air
ファン登録
J
B
初詣でのスナップです 境内の狛犬を思いっきり寄って撮影してみました この狛犬ってちょっと変わっていますよね 古の神社だからでしょうか
狛犬サマは意外と社ごとに特徴ある形状が多いですよ^^ 神社に行くたびに狛犬には目を遣るようにしています。 いつか狛犬フォトコレクションができると良いんですけどね(笑)
2012年01月22日01時14分
Shelly様 いつもコメント有難うございます。 新しいカメラを手に入れる度に、一時的にそれが「主力」になりますね M4/3機用のレンズの手持ちは少ないので、自ずと画角がスナップ系になります でもスナップって苦手分野なので、撮影した「画」に面白みがなくて・・・ ついアートフィルターに頼ってしまってます そのせいで今までとちょっと違った写真になっているのでしょうね 当初、オールドニッコールをアダプタ経由で楽しむために購入したM4/3機 今ではトレッキング用のGF2 スナップ用のE-PL2 そしてEVFを付けたE-PL1はオールドニッコール専用機 「作品」作りに躍起になっていた自分 このM4/3機のお蔭で写真を撮ることを純粋に楽しむようになれた気がします でも、UP出来る写真が減った気はしますけどね(汗)
2012年01月28日21時04分
uni clone様 いつもコメント有難うございます。 17mm/F2.8のパンケーキ 単焦点の割には寄れるレンズなので、こんなパースの取り方も出来ちゃうんですよね 持ち運びも楽なこのシステム まさにスナップ専用機って感じです♪
2012年01月28日21時05分
Bernini様 いつもコメント有難うございます。 この狛犬様って確かに優しげな目をしていますね トイカメラ風・・・この1枚を仕上げるのに、いろいろとデジタルフィルターをかけてみました おっしゃるようにこれが一番しっくりきた感じです
2012年01月28日21時08分
skydog7様 こちらこそコメント有難うございます。 狛犬の顔つきっていろいろのようでね 今度神社に出掛けることがあったら、そうゆう視点で眺めてみようと思ってます
2012年01月28日21時09分
gakunonomomo様 いつもコメント有難うございます。 M4/3機ってボケが大きくならないでしょ? なので思い切って主題に寄ってみました 迫力のあるスナップに出来た感じです
2012年01月28日21時11分
我夢様 コメント有難うございます。 今までは、風景なら絞り込んで解像感を出すように・・・ マクロは開放気味でピン位置をシャープに、背景を大きくぼかして・・・ 被写体は変わっても何だか面白みがないように感じ初めています で、お手軽スナップ機で思いのままに撮影してみることにしました 使えるデジタルフィルターは何でも試してみる デジタル時代の写真技術も、撮影と一緒に楽しんじゃえ!って乗りですね♪ 人に感動してもらえる1枚はなかなか撮れませんが 楽しんで頂ける1枚なら撮れるかなぁ~・・・なんて考えているんですよ♪
2012年01月28日21時14分
awesome様 いつもコメント有難うございます。 古の神社の狛犬様なんですよ 歴史が古いから変わった形なのかも知れません そうゆう目で神社仏閣を見るのも楽しいかも知れませんね
2012年01月28日21時16分
Rie*
新しいカメラにしてから今までとちょっと違った写真になりましたね~^0^ 私の大好きなトイカメラ風ですね☆ 石の質感がよく出ていていいなぁと思った写真です^^
2012年01月21日21時24分