ビシュジョボ
ファン登録
J
B
最後の階段を登る手前でふと見上げると烏天狗が! 参拝者を引き止め、見定めるが如く立っておりました。 手持ち JPEG撮って出し MF ローアングルではありませんがバリアングルです。
マッツン75さん、こんばんは! こちらへもお立ち寄り&コメント有難う御座います! やはりそういってますか?(^^) なるほど〜フラットな光が良い結果につながったのですか! 勉強になります。m(_ _)m このアングルと前ボケ得る為に、体を寄せられない岩の壁際に手を伸ばして撮ってました(^^)
2012年01月21日19時55分
バリアングル、僕も最初に買ったカメラについてますが、なかなか使わずにいます。 ついてる事を忘れています。(^_^;) 普段使ってるカメラについてれば、もっと使うのかも知れませんが。
2012年01月22日10時36分
斗志さん、こんにちは! いつもお立ち寄り&コメント有難う御座います! どう見てもそう言っているようにしか見えなくて(^^;) 建長寺の一番奥に半僧坊という所がありまして、非常に見晴らしも良く、 また、ハイキングコースにも繋がっている素敵な所です(^^) Em7さん、こんにちは! こちらもご覧&コメント下さり有難う御座います! ローアングル、波打ち際好きな私には必須な機能です! 実用でAF利くのがSONYしか無いのが残念でしょうか?(^^;) でも、センス溢れる皆さんに是非とも使って頂きたいと思います!!
2012年01月22日13時08分
mimiclaraさん、こんにちは!遅レスになりすみませんでした。 こちらもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 前ボケの件、嬉しく存じます。このアングルを得る為にバリアングルで 手を伸ばして撮りました(^^)
2012年01月28日14時46分
三重のN局さん、こんばんは! こちらへもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 確かに偉そうですね(^^;) バリアングル私には必須な機能であります! アホキン・コレステロールさん、こんばんは! こちらもご覧&コメント下さり有難う御座います! やはりそう言ってますか?言ってますよね(^^)
2012年01月28日18時56分
junites uno
だははははっ あいや!あいや待たれい!!〜 間違いなく言ってますね。。
2012年01月21日18時44分