写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

G2 G2 ファン登録

英雄の記憶

英雄の記憶

J

    B

    水害の多かったこの地域を 護るために沈められたという船舶。 英雄たちの記憶は、現代技術による 機能効率的な堤防拡幅のために、撤去予定だという。

    コメント10件

    ninjin

    ninjin

    ついに撮られましたね。痛々しさがよく伝わってきます。 「英雄の記憶」が葬りさられてもその遺伝子が残り続ける事を祈って・・・

    2012年01月21日10時53分

    MikaH

    MikaH

    哀しい絵ですね 考えされられます

    2012年01月22日10時55分

    G2

    G2

    ninjinさん> おかげさまで、やっと発見できました(笑) 子供の頃に肝試しをしに夜中に行ったきり、 新しく道路ができたりして、失念していました。 こういった地域の歴史を象徴するものは、 特に生活の妨げにならないかぎり保存して欲しいですよねぇ。。。 MikaHさん> 朽ち果てるまで地域を守った船、魂すら宿って居そうな気がします。

    2012年01月25日12時45分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    人間の自然との闘いの壮絶さが伝わって来ます! 整備して行く事は歓迎しない訳じゃないけど、自然の脅威は忘れ去られて行くんだろうな・・ 先の震災の影響を受けた地に住んで居ますので本当に残して貰いたいと強く願います。 記録的な意味でも素晴らしい作品だと思います!

    2012年01月26日11時49分

    junites uno

    junites uno

    NICE SHOT!! いいっすねぇ。。。 歴史を語る!!って感じですねぇ。。 素晴らしいです。。

    2012年01月27日09時42分

    G2

    G2

    歴史を語る・・・いいフレーズですね(笑) どこかで使わせてもらいます。

    2012年01月27日18時01分

    迷える羊

    迷える羊

    いいですね。 廃船は日本画によく出てくるモチーフですよね。 いい感じです… 私も廃船をいつか日本画チックに撮りたいと思ってるんですが なかなかないので撮れない…(^_^;) いいなぁ…

    2012年11月08日21時28分

    G2

    G2

    ありがとうございます^^ 私が子供の頃には、まだ何艘かあったのですが、 とうとう残りの一艘になりました。 迷える羊さんの日本画っぽい廃船、 いつの日か、ぜひ拝見したいですね^^

    2012年11月08日23時48分

    Kyub

    Kyub

    儚く感じました(´゚ω゚`) それでもなぜか 見入ってしまいました(///▽///)ゝ

    2012年11月13日00時46分

    G2

    G2

    Kyubさん> ありがとうございます^^ 形あるものは、やがて滅び行くものですが、 英雄とまでも行かないまでも、 惜しまれながら朽ちたいものですね^^;

    2012年11月14日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたG2さんの作品

    • Noble Chaos
    • 秋桜に語りかけて
    • 光包む廃船
    • Water Veil
    • Sky Colorful Scratched
    • Wise Eyes Wide Gazed

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP