写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

techiiiii+i techiiiii+i ファン登録

『鮫じいちゃんとの思ひ出』

『鮫じいちゃんとの思ひ出』

J

    B

    説明は↓です♡

    コメント41件

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    ぶらり一人旅の途中。 透き通った海を見ながら、港で出会ったおじいちゃんとおしゃべりをしていたとき・・・ 『おや。鮫や。あれ。鮫と違うんか?』 『なにをいっとるんですか。おじいちゃ・・・。』 私とおじいちゃんの目の前を三角の山が通り過ぎていきました。 『ふゎっ!!鮫や!!・・・・はっ!写真!!』 急いでカメラを構え、ファインダーを覗きこんだとき、付けていたレンズはなんと… !!魚眼!! 『久しぶりに晴れた青空と広い日本海が180°。じいちゃんも入ってハイチーズ。』 ちゃうわ!! テトラポットに囲まれた場所でしたので、鮫は出口を探すのに一苦労。 なんとかレンズ交換も間に合い、写すことができました。 じいちゃんいわく、この辺でも本当に珍しいことだそうです。 僕は、そのおじいちゃんを“鮫じいちゃん”と呼ぶことにしました。 素敵な思ひ出ありがとぉ。鮫じいちゃん。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (質問)すいません。鷺のときと同様にお尋ねします。この鮫のお名前はなんでしょうか?教えてください><体長は150cmから200cm位でした。頭が特徴的で、目の位置も出っ張ったところにあるようでした。

    2012年01月20日22時42分

    Hsaki

    Hsaki

    タイトル悩まれたみたいですね。 出るのまっとりました(笑) 吃驚ショット・・・おおおお・・・・みたいな感じです^^

    2012年01月20日22時48分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    Hsakiさま> いつもコメントありがとうございます>< 説明書いてたら恐ろしく時間かかり、タイムアウトになったみたいで、1から書き直しました。。 upできたと思ったら、全文入らず結局コメント欄に書くことに。。 この写真を撮った時同様、あたふたしました♡鮫じいちゃんのせいですかねw 今度は鮫じいちゃんをupしたいですね~笑

    2012年01月20日22時55分

    ★masaru★

    ★masaru★

    目が離れている鮫でしたら 「シュモクザメ」ですかね? 背びれの色からしてまだ赤ちゃんかと☆ シュモクザメのように目が離れていると 正面に死角が存在する為 出口を探すのに苦労したのですね☆

    2012年01月20日22時56分

    sian

    sian

    ( ; ロ)゚ ゚ ほんとに・・・さめ・・・????? ゆら~りとした泳ぎ方はホント・・サメですね・・・・・・ 日本海にサメ・・・ちょっと怖い・・・ 水が透き通ってとってもきれいですね(#^.^#)

    2012年01月20日22時57分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    ハルヨシさま> コメントありがとうございます>< 確かにハンマーっぽい頭ですね~。鮫って本当にヒレが海上にでているのですね~ww感動しました>< レンズ交換がアンパンマンの顔のようにスムーズに交換できたらどんなに楽か・・・ 本当にそう思ったときでした>< 教えていただきありがとうございます><

    2012年01月20日22時58分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    masaruさま> いつもコメントありがとうございます>< この前の鷺といい、生き物博士ですね!!知識が豊富で羨ましい。。 タグさっそくつけさせていただきます>< 確かにテトラポットにツッコんではぶつかり、あっちいってはぶつかりという状態でした!!! そういう理由からだったのですね~。 勉強になります><

    2012年01月20日23時01分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    sianさま> いつもコメントありがとうございます>< 鮫でした!! 図鑑などでみたことあるー!ってかんじでしたよ^^ 水族館とはちがう自然の海で撮影できたことは本当にラッキーとおもいました>< すごく水もきれいだったのでよかったです><

    2012年01月20日23時03分

    uni clone

    uni clone

    瞬間を切り取った絵がとても素敵です!! 慌てふためいて撮った写真には見えません^^;

    2012年01月20日23時11分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    小さくても迫力ありますね。 ジョーズのテーマソングが頭の中を駆け巡りました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/あたふた でも、素敵な一枚です!!

    2012年01月20日23時21分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    すっごい色合いですね~水の色とヒレの色合いが素敵です

    2012年01月20日23時22分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    シュモクザメですね。むかしハワイで見ました。 素晴らしいシャッターチャンスをとらえられましたね。 お見事です。描写もすばらしいです。

    2012年01月20日23時39分

    m.mine

    m.mine

    そんな!!すごいシーンですね。サメがそこにいるんですね。 しかもむっちゃナイスショットですね。作品としても良いっす。

    2012年01月21日01時17分

    マッツン75

    マッツン75

    おおwスゴイ本当にサメですね~ カッコイイ~^^ しかしよくレンズ交換間に合いましたね! 日頃の行いが良いんでしょうねw 水面の色合いも美しく見事なシャッターチャンスをものにしましたね!

    2012年01月21日01時28分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    はじめまして!! ご訪問もありがとうございました。 この一枚、水の揺らめきに絡む鮫の影がとっても印象的ですね~^^

    2012年01月21日07時20分

    hatto

    hatto

    確かにサメですが、本当にこの様なものが目の前に来ると吃驚しますね。しかし素晴らしい写真ですね。 サメの背びれでしょうか、赤く透けていて、とっても綺麗ですね。また水面の表情が虹色になっていて、何とも透明感の有る描写に感心しました。

    2012年01月21日08時20分

    げろ吉。

    げろ吉。

    急いで撮った写真がこんなにも綺麗で凄いです!!! 水面のゆらめき、赤く尖った背びれ・・・カッコいい!!!!

    2012年01月21日08時46分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    uni cloneさま> いつもコメントありがとうございます>< ここにつく前に前回upした鷺を撮りました^^そのときに早く撮らなきゃと焦っていたら、結局小さい鷺の写真しか撮れなかったので、自然と心を冷静に保とうとしていたかもしれませんね^^;

    2012年01月21日09時22分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    Marcusさま> いつもコメントありがとうございます>< こんなにきれいな日本海・ポイントははじめてでしたのですごくラッキーでした>< ウニも底に見えたり、アイナメもみれたりと、充実した時間でしたね~。

    2012年01月21日09時23分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    楽しく行こう!!さま> コメントありがとうございます>< いつも鷹やカモメ、カラスたちのナイスショットを逃していますが今回は本当にラッキーでした^^;

    2012年01月21日09時25分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    assist-proさま> コメントありがとうございます>< 赤ちゃんだったようで、まだ透き通っていたのが逆にラッキーでしたね~。 鮫の撮り方なんて分かるか!! と思いつつシャッターを押し続けましたww

    2012年01月21日09時27分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    Kircheissさま> いつもコメントありがとうございます>< ハワイにもいるのですか~。 暖かい所に生息しているのかなぁ。。 浅瀬に日向ぼっこしにきたのかもしれませんね♡

    2012年01月21日09時28分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    m.mineさま> コメントありがとうございます>< そうなんですよ~。かなりワクワクしてしまいますよね^^ 本当に背びれを突き出して泳ぐ姿は子ども鮫だとしても圧巻でした。

    2012年01月21日09時30分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    マッツン75さま> コメントありがとうございます^^ シュモクザメという独特なフォルムとすごくきれいな自然に感謝です>< 一番は見つけてくれた鮫じいちゃんに感謝ですかね><

    2012年01月21日09時31分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    パタゴニアンXさま> コメントありがとうございます>< 海が南国チックに撮れたのも初めてだなと今かんじました^^; 自然はその日によって姿を変えますから、本当にらっきーでした><

    2012年01月21日09時33分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    hatto06さま> いつもコメントありがとうございます>< 海の凄さに感動しましたね~。。そして瞬間的に構図を考えることの難しさを痛感しました^^; 冬の日本海ではないみたいな光景でした。。

    2012年01月21日09時35分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    げろ吉さま> コメントありがとうございました^^ 赤ちゃん鮫らしいですね^^なのでヒレが赤いようです^^ 今度はジョーズみたいな鮫に出会えたら・・・笑 欲が出ましたww

    2012年01月21日09時37分

    小梨怜

    小梨怜

    サメを水族館で見ることしかできない私は、本物を見た途端逃げ出すでしょう・ サメもカラフルで、とても透明度がある海ですね。

    2012年01月21日13時48分

    gineybip

    gineybip

    とても魅力的な色合いですね。 波の揺らぎの虹色感素晴らしいです!!

    2012年01月21日16時08分

    斗志

    斗志

    鮫なんているんですね~ 水面が光沢のような質感でとっても綺麗ですね^^

    2012年01月21日17時43分

    キンボウ

    キンボウ

    きれいに撮れていますね〜 三角のひれが赤くってとても印象に残りました。

    2012年01月21日17時55分

    nikoniko2kon

    nikoniko2kon

    こんにちは。 コメントありがとうございました。 全てのタイミングがマッチした瞬間でしたね。 鮫じいちゃんとの出会い、 冬の日本海の澄んだ空気、迷い込んだ鮫.... サメの背びれの鮮やかさと水面の何とも言えない模様が キレイすぎです(#^.^#)

    2012年01月21日18時21分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    決定的瞬間ですね。 サメのひれの生々しさと 水面の揺らぎの映りが絶品です。 お宝写真有難うございます。

    2012年01月21日20時22分

    eosx5

    eosx5

    ほんと、サメですね! ゆらゆら感がいいですね!それにトテモ透明な感じが綺麗です 150~200センチですか、けっこうデカイですね たまに海水浴場とかに現れてニュースになる シュモクザメですかね?

    2012年01月21日20時24分

    kakian

    kakian

    凄いショットですね。 ゆらゆらの海面に岩でしょうか。 こんな写真見たことないです。 素晴らしいです。 ファン登録ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。

    2012年01月21日21時07分

    もしもし商会

    もしもし商会

    !!!!びっくり。 だけど、水面のにじにじも綺麗です。

    2012年01月22日08時26分

    hisabo

    hisabo

    ドラマチックな撮影秘話とタイトル、上手いですねー。^^ 海も鮫も素晴らしい描写、 透過光のフカヒレというのも初めて見ました。

    2012年01月23日10時36分

    micchi

    micchi

    すごい綺麗な水面… ってまさかのサメですね!!! おじいちゃんにサメに、素敵な出会いでしたね☆ 全体的にやさしくみえて好きです^^

    2012年01月23日18時01分

    vermilion

    vermilion

    キャプションのエピソード、とても愉快で微笑ましいです。 楽しませていただきました。 海面の浸透するようなクリアー加減に魅了します。

    2012年01月23日18時38分

    maabow33

    maabow33

    水の透明感、虹色の輝き、そして鮫、どうやったらこんな風に撮れるのか不思議です。

    2012年01月25日11時44分

    日吉丸

    日吉丸

    深味のある思い出色・・ ゆったり透き通る感じで 繋がっているような・・。 素適な水面・・ですね。

    2012年01月27日14時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtechiiiii+iさんの作品

    • 『誕生日』
    • 『1/365日のおわり』
    • 『ほんとのやさしさ』
    • 『地球が青い理由』
    • 『これがわしの海じゃ』
    • 『晴れときどき雷のちに豪雨』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP