10point
ファン登録
J
B
浅草、浅草寺の有名な雷門です 奥には、仲見世通りの人形焼やお土産の店が並んでいます 中国、韓国、ヨーロッパ、アメリカなど色んな国の観光客が楽しそうに お店を覗いていきます
>Berniniさん、正月は東京でしたか 浅草寺はまだ正月気分が残っていました ディスタゴンで切り取った浅草、楽しみです >caferattyさん、ここはいつも賑わいがあって良いです 仲見世も、いかにも外国人観光客向けのオリエンタルな商品が多いのですが なかなか、面白いのがありますね >ゴルバチョフさん、ありがとうございます 浅草寺の提灯は絵になりますね まだまだ面白い場所はあるのですが、この日は飛行機の時間があったので さっさと引き上げでした
2012年01月22日00時11分
>YSKJIJIさん、ありがとうございます 天気が悪くて、曇り勝ちだったので、思い切って明るめに色づけしてみました 仲見世の提灯が奥に向かって並んでいたので、奥行き感がでてくれましたね >西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます 暗くて、地味な感じになりそうだったので、HDRで華やかさと賑わいを出してみました 実際に、ここは楽しくて活気がありますね
2012年01月22日00時14分
>anさん、たまに出張で東京に出かけますが 今回は少し時間があったので、浅草まで足を伸ばしました 本当の目的は、どら焼きを買いに行ったのですが もちろん撮影とお参りもちゃっかりしてきました
2012年01月22日22時46分
Bernini
雷門っていいですよね。絵になります。 私も正月日本に一時帰国した時に浅草にいって雷門撮ってました。 MFでじっくりいろんなアングルで撮りました^^
2012年01月20日21時48分