写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

白い巨塔

白い巨塔

J

    B

    ドラマとは関係ないですけど、タイトルが思いつきませんでした。 既存のビル群を従えた孤高の塔ですね。

    コメント24件

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    新ドラマのポスターで使いましょう。 本当に高いんですね。。 想像もつきませんよ。田舎では・・・ 大胆な構図に拍手です><

    2012年01月19日22時06分

    hatto

    hatto

    山崎豊子さんですね。確かに巨塔ですよ。錦糸町から何回か見ていますが、この様な高い位置から見たこと有りません。青空に本当に映えますね。素晴らしいスカイツリー有難うございます。

    2012年01月19日22時07分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    まさに巨塔!スカイツリーの巨大さを余すところ無く見せるフレーミングが凄く良いですよ。 右手のビルのトン・チン・カンの背比べも面白いです^^

    2012年01月19日22時19分

    ninjin

    ninjin

    孤高の巨人という印象ですね。東京タワーは戦後復興、高度経済成長という時代の空気を象徴していた と感じますが、成熟(衰退)期の今このようなバベルの塔が必要なのか理解できません。 失礼しました、作品と関係ない話題でした。しかしこの作品からこの巨塔の時代から孤立した悲哀のような ものを感じ取ってしまいました。

    2012年01月19日22時20分

    usatako

    usatako

    634mですから、高尾山より高い訳ですよね。 雲海を見下ろすこともあるかもしれませんね。 東京タワーのように愛される存在になると良いですね。

    2012年01月19日22時27分

    斗志

    斗志

    雲ひとつ無い青空にそびえる姿がとってもかっこいいですね!! 見ていて気持ちいいですね^^

    2012年01月19日22時40分

    宮爺

    宮爺

    世界一の高さですから巨塔は正解です。 光る巨塔 も採用してください。(笑)

    2012年01月19日22時58分

    灯の酔人

    灯の酔人

    田宮二郎を思い出すのは、おじさんの証明でしょうか(笑) 綺麗な青空。そして良い構図です^^

    2012年01月19日23時08分

    三重のN局

    三重のN局

    つくづく人間って凄い物を作ってしまいますね(^^) 雲ひとつない素晴らしい天気、心地よい光景のなかに、 世界一の巨塔、見事です!

    2012年01月19日23時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    気分がスッとするスカイツリーですね。 青空に聳え立つ巨塔は見飽きないですよね、といって私もこの景色をオフィスの窓から眺めています。 丁度こんな感じで見えますので、とても親近感を感じる写真です。

    2012年01月19日23時14分

    Bernini

    Bernini

    今後映画でこの写真のような東京を示すカットが使われるんでしょうね。 周りのビルと比べると大く孤高といった言葉がぴったりですね。

    2012年01月20日00時23分

    irikun

    irikun

    存在感ありますね~!正面から街を一望~ ^^/ 5月に予約しました~!! 登ってきま~す。。

    2012年01月20日01時22分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    とびぬけている塔が青空にどん、という感じなんですね。 実物をまだ見ていませんので驚いています。

    2012年01月20日05時51分

    マッツン75

    マッツン75

    こう見ると凄く巨大建造物なのが判りますね~ 登ってみたいけど入場料高いですよね! そのうちココでも展望台からの作品がUPされるでしょうね^^

    2012年01月20日05時53分

    イノッチ

    イノッチ

    青空にそびえ立ってますね・・まさに白い巨塔、高さを上手く描写されてますね。

    2012年01月20日07時20分

    シーサン

    シーサン

    他の建物と比べて東京スカイツリーの高さが半端ではないですね。 しかし、街中の何処にこれほどの巨大鉄塔を立てるスペースがあるのかと思うと その技術力の高さがわかりますね。

    2012年01月20日10時52分

    ステッグ

    ステッグ

    青空に伸びる塔 すごいですね~ 周りのビルですら自分の地方では高層のはず・・・ 青空のグラデーションが好きです^^

    2012年01月20日10時55分

    sokaji

    sokaji

    工事用クレーンが外れてからのスカイツリーはまだ見てません。 何か日本の建造物ではないような感じも受けます。 これがスカイツリーだ・・って感じが好きです。

    2012年01月20日10時59分

    英作

    英作

    爽快な空にダイナミックなタワー! 町並みも凄く迫力ありますね^^

    2012年01月20日13時16分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    もう、タイトルにも一票上げたいです。

    2012年01月20日16時13分

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    一言。 高すぎます。眺めるにも登るにも・・・

    2012年01月20日20時12分

    Motio

    Motio

    ダイナミックな構図ですね。 スッと伸びてる感じがいいです。

    2012年01月21日00時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    え!!高尾山より高いんですか!? 本当に高いですね。 高さがしみじみとわかる切り取りですね。

    2012年01月22日22時15分

    hisabo

    hisabo

    まぁ、この高さは別格ですね。 確かに「白い」印象、キレイな青空に良く合います。

    2012年01月23日15時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 風待ち
    • 気合だ~!!
    • 距離感
    • キャッ!!恥ずかしい
    • 夢航路
    • 雪降る回廊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP