小梨怜
ファン登録
J
B
ドラマとは関係ないですけど、タイトルが思いつきませんでした。 既存のビル群を従えた孤高の塔ですね。
山崎豊子さんですね。確かに巨塔ですよ。錦糸町から何回か見ていますが、この様な高い位置から見たこと有りません。青空に本当に映えますね。素晴らしいスカイツリー有難うございます。
2012年01月19日22時07分
まさに巨塔!スカイツリーの巨大さを余すところ無く見せるフレーミングが凄く良いですよ。 右手のビルのトン・チン・カンの背比べも面白いです^^
2012年01月19日22時19分
孤高の巨人という印象ですね。東京タワーは戦後復興、高度経済成長という時代の空気を象徴していた と感じますが、成熟(衰退)期の今このようなバベルの塔が必要なのか理解できません。 失礼しました、作品と関係ない話題でした。しかしこの作品からこの巨塔の時代から孤立した悲哀のような ものを感じ取ってしまいました。
2012年01月19日22時20分
気分がスッとするスカイツリーですね。 青空に聳え立つ巨塔は見飽きないですよね、といって私もこの景色をオフィスの窓から眺めています。 丁度こんな感じで見えますので、とても親近感を感じる写真です。
2012年01月19日23時14分
他の建物と比べて東京スカイツリーの高さが半端ではないですね。 しかし、街中の何処にこれほどの巨大鉄塔を立てるスペースがあるのかと思うと その技術力の高さがわかりますね。
2012年01月20日10時52分
工事用クレーンが外れてからのスカイツリーはまだ見てません。 何か日本の建造物ではないような感じも受けます。 これがスカイツリーだ・・って感じが好きです。
2012年01月20日10時59分
techiiiii+i
新ドラマのポスターで使いましょう。 本当に高いんですね。。 想像もつきませんよ。田舎では・・・ 大胆な構図に拍手です><
2012年01月19日22時06分