写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

今月の日高本線

今月の日高本線

J

    B

    日高本線は定期的にお届けしているのですが、これは半月以上前に撮った一枚でした。 う~む、なかなかいい天気には出会えませんねぇ。 でも、川岸の雪や川に張った氷が冬の雰囲気を醸し出しています。 地味ですが好きな風景だったりします。

    コメント31件

    hatto

    hatto

    けして地味ではないと思いますよ。ピンクに染まった空が、そっくり川面に写っていて、夕方の素晴らしい情景だと思います。列車が一両。こんな素敵な風景を走れるなんて一度乗って見たいですね。

    2012年01月19日09時54分

    宮爺

    宮爺

    この雪景色、鉄ちゃんだけの感激ではないです。 四季折々に、それぞれ趣のある傑作を生み出すロケーションですね。 羨ましい限りです。

    2012年01月19日10時11分

    ぽいた*

    ぽいた*

    これは素晴らしい光景ですねー! 一両編成の電車がこの景色に妙にマッチします。 雲に隠れた太陽が素晴らしい色合いを出して、そして水面にも素晴らしい色合いを! 良い物見せて頂きました!

    2012年01月19日11時45分

    ninjin

    ninjin

    寂しさをもよおす切ない状景でたまりません。 あの列車に自分が乗って北の大地を旅している 気分になります。

    2012年01月19日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な冬の情景ですね。 ほのかに夕日に染まる空の色合いが美しく、見入ってしまいます。

    2012年01月19日12時50分

    donko498

    donko498

    冬景色にも会いますね。 行きたいですね。

    2012年01月19日14時04分

    きじむなー

    きじむなー

    雪景色にほんのり朱が差して、美しい一枚ですね! 一両編成のカワイイ電車の配置も堪りませんね^^

    2012年01月19日14時28分

    チキチータ

    チキチータ

    とても素晴らしい雪景色の光景ですね。 冬のこんな写真撮ってみたいんですが、大阪では無理ですね。

    2012年01月19日15時35分

    英作

    英作

    雪の中を颯爽と走る感じが良いですね^^ 綺麗な空も見応えありますね。

    2012年01月19日15時39分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    自然な色合いがとても好感がもてます。 構図が、秀逸ですね。

    2012年01月19日16時37分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    映り込みがまた違う感じに見えます。 雲が太陽の色をいい感じに出してますね。

    2012年01月19日18時36分

    船旅

    船旅

    九州ではなかなかお目にかかれないロケーション 素敵です^^

    2012年01月19日18時56分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    自然な色合いで素敵ですね~ 鉄橋がいいアクセントになっていますね

    2012年01月19日19時45分

    shokora

    shokora

    いいですね~! 冬らしい鉄道風景、羨ましいですが、厳しい寒さもあるんですよね。 水面の写りも綺麗ですね!

    2012年01月19日21時52分

    斗志

    斗志

    広がりのある雪景色がとっても綺麗ですね! 空の色合いも素敵です^^

    2012年01月19日21時59分

    porocco

    porocco

    川に雲が映るほど,緩やかに流れているんですね! いつもより電車が小さいのは川アップですか?

    2012年01月19日23時29分

    BUGSY

    BUGSY

    コーナーを上手く使ったカチッとしたフレーミングと 北海道らしい冬の風景描写が素晴らしいです。

    2012年01月20日00時45分

    シュウポン

    シュウポン

    好きな景色です。 橋は自然の物ではないですが 本当に景色に溶け込んでますね。

    2012年01月20日01時21分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    色合いが良いですね~^^ 奥行きがあってこれほど開けた光景、 見ていて気持ちがいいものです。 しかし寒そうですね><!

    2012年01月20日03時11分

    sokaji

    sokaji

    とても素敵な光景ですね。 こんな光景を見ると旅に出たくなります。

    2012年01月20日10時18分

    hisabo

    hisabo

    画になる切り取りも流石、 水面の質感描写も流石です。

    2012年01月20日11時43分

    INAJIN

    INAJIN

    優しい色あいの雪景色の鉄撮り、見事です。

    2012年01月20日22時29分

    小梨怜

    小梨怜

    本線とは名ばかりの、とても地味な日高本線。 地味な路線こそ風光明媚な所を走ってますよね。 列車の位置が絶妙で、川幅の広さを上手に表現されてますね。 酷寒の地での鐵道撮影は寒さとの我慢比べですけど、これからも素敵な作品を楽しみにしてます。

    2012年01月20日23時13分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    夕闇せまる空の色合いと、冷たそうな水の質感がいいですねぇ♪ ここでずーっと電車が来るのを待っていたら 体が凍りついてしまいそうですね^^; さっき、、ニュースで北海道の何処だったか・・・ -30℃でダイヤモンドダストが出来ましたって話してたけど 撮る為には、相当の根性がいりますね^^;

    2012年01月21日01時03分

    TAKAQ

    TAKAQ

    冬の寂寥感が良く出ていますね。 構図がすごくいいと思いました。

    2012年01月21日09時03分

    風猫

    風猫

    この光景を地味だと言えるのは中々の贅沢w この時間帯の色合いと雪との相性が抜群にいいですね!

    2012年01月21日09時36分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    はじめまして。 凍った風景に1両のディーゼル車。光り輝く水面の上に架かる直線の橋も美しいです。 電線、電柱の無い橋っても情感出て良いです^^  

    2012年01月21日10時56分

    mimiclara

    mimiclara

    束の間の晴れ間でしょうか 美しい夕暮れの河口を淡々と走る日高本線が頼もしいですね

    2012年01月21日17時21分

    mizunara

    mizunara

    うまいですねぇ。

    2012年01月21日21時18分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    hatto06さん……地味と表現してしまい、この景色に失礼だったかもしれませんね。         この一両のディーゼル機関車のある風景がお気に入りです。 宮爺さん……そう、鉄ちゃんだけのものにするのはもったいないですよね。四季にそれぞれ趣の異なる       顔を見せてくれるので、嬉しいです。 ぽいたさん……今回は雪があったので川岸まで降りて、水面を生かした構図で撮ってみました。        鉄橋もシンプルで一両の汽車がお似合いです。 ninjinさん……ここは切なさが漂う光景ですよね。自分もそう思います。風はつめたいし、誰もいないし(笑)。   

    2012年01月22日11時55分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    Teddy yさん……ほのかな夕日の色合いは皆さんに見てもらいたかったところです。         如何にも真っ赤な夕日も好きですが、こういうのも雰囲気があっていいですよね。 sparksさん……雪景色の中の列車は好きですが、夏と違って撮る場所が限られる、除雪がされてなくて入れない        雪原を歩いていこうとすると思わぬ落とし穴があるなど、リスクがいっぱいで難しいです。 donko498さん……ここは四季折々、いい表情を見せてくれるので好きです。 きじむなーさん……ちなみに電車ではなくて、汽車(ディーゼル)なんです。北海道は都市部を除いて、          ほとんど電化されておらず、ディーゼル機関車が活躍しているんです。 チキチータさん……大阪には大阪の良さ、都会の夜景などがあるので、そっちの方が羨ましかったりします。

    2012年01月22日12時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP