写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

季節を彩る  -白い芳香-

季節を彩る  -白い芳香-

J

    B

    八重咲き水仙 先週、ここへ水仙とウミウを撮りに行きましたが、中々思うようなものが撮れず、2周続けての訪問となりました。 今は、ちょうど水仙祭りをやっていて、小さな農産物販売コーナーもありました。 日によってはイベントもあるようです。 今週末頃には公園の拡張工事も終わりそう。 さて、水仙。。撮るのはとても難しく、相変わらず考え込んでしまいました。 趣味なんだから楽しく撮ればいいのですが。 取り合えず、こんなアングルで。 お花を撮るのが以前より難しく思えて来ました。。 どうしよう。

    コメント34件

    ネイル

    ネイル

    スイセンの季節になりましたね! とても温かみのある色合いですね。 前ボケ、後ボケもやわらかく とても穏やかな気持ちにさせて頂きました^^

    2012年01月18日17時01分

    ポター

    ポター

    ネイルさん、速攻コメント感謝! であります。 水仙はとても好きなお花ですが、こう撮ろう! と言うイメージが湧かなくて考えちゃいました^^; ですが、ネイルさんのコメントに救われました!

    2012年01月18日17時05分

    nyao

    nyao

    ざわざわしてる中の一輪に、惚れて、、、って感じの撮影風に見えました^^ 水仙、いいですねぇ。 上向けばいいのに水仙は折れて咲くって不思議だなぁと昔思ってました^^

    2012年01月18日18時11分

    esuqu1

    esuqu1

    花撮りなんですが、やはり写真は奥深いと思わされたのは、 撮り始めた頃の方がいい写真多いと自分の過去の写真みてそう思います。 マクロや望遠で撮るのが楽しくて楽しくて、自分の腕以上に綺麗に撮れるものだから、やり倒す 写したおして、妙な満腹感を感じてます。 ただ、それは自分の知識能力の中だけでの満足感であったと気付かされるのが、プロの写真でした。 あの方たちは毎日毎日追求されて撮られているのだろうな・・・・仕事だから・・・ 私は勉強も追及もしないで、なかなか花が、マクロが楽しく撮れなくなってきました^^; 水滴に次を求めたり、逆光を求めたり・フィルターに頼ったり・・環境に頼るしかないので出来上がる写真もちょっと↓・・・・ 丁度いま枯れてる冬の時期、この間に気分転換し春の花撮りが待ち遠しいくらいになれたらいいなと思っていますが、このような写真みると、また70-200mmf/2.8がやっぱり欲しくなります(笑 シグマの50-150mmf/2.8とか安いので、ちょっと狙ってたりもします。 ・・・・結局、道具に頼る癖は今年も抜けないかもしれません(^^;  ハイ 追伸:コメ欄閉じてるのより私は断然こっちが好きです! i love you !

    2012年01月18日18時17分

    sokaji

    sokaji

    綺麗にボカしましたね。 冬と言うよりも初春を感じさせる柔らかな描写がとても素敵です。 最近花が上手く撮れていないので、見習わなくては・・・ 私も本日三崎口まで行ってました。

    2012年01月18日19時21分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    主題の花を囲むボケが綺麗ですね♪

    2012年01月18日19時33分

    makosan

    makosan

    ボケをつかっての配置が絶妙ですね!!! 素晴らしい芳香の表現ですね^^

    2012年01月18日19時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ボケが良いので、浮き上がります。 いい香りがしてくるようでです。

    2012年01月18日19時53分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    おじゃまします。 ボケ味が心地よく 温かいイメージがする写真ですね! 素晴らしいと思います!!

    2012年01月18日19時56分

    kakian

    kakian

    最高によいボケですね。 花の難しさはまだまだワカリマセン。

    2012年01月18日20時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    小さな水仙は周りの水仙たちを綺麗にぼかすことで空間表現が出来ますね。 春のそよぐ風を思わせる水仙の風景に心うたれました。

    2012年01月18日20時34分

    よねまる

    よねまる

    水仙の甘い香りが届いてきます。 花は難しいですよね。素敵ですよ。

    2012年01月18日21時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いよいよ水仙が美しく咲き始めましたが、とても柔らかいタッチの切り取りでうっとりします。 私も南房総に出向き水仙に浸ってきました。 もう春はすぐそこに来ているようですね。

    2012年01月18日21時43分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    水仙って今の時期に咲くんですねぇ。 やさしげな切り取りで素敵です☆ 花撮り、難しいですね、 自分もよく考え込んでしまう時があります…。

    2012年01月18日21時57分

    shokora

    shokora

    花を魅力的に撮るって難しくもあり楽しくもあり・・ですね。 暖かそうな日差しもいい感じです^^。

    2012年01月18日22時27分

    MikaH

    MikaH

    キレイですね~ 鮮やかさと懐かしさも感じます 優しいタッチも好きです 私は花は上手く撮れません うらやましい(><)

    2012年01月18日22時38分

    tirotiro

    tirotiro

    優しいボケに囲まれたお花が素敵ですね^^ 暖かそうな描写で春が非常に恋しくなる作品ですw

    2012年01月18日22時40分

    元気玉

    元気玉

    この時期水仙有るんですね!先生でも悩むこと有るんですか? 先生のボケはいつ見ても素晴らしです!しかも、優しい雰囲気がいいですね。 私はボケも苦手で花を撮ってもオヤジに、まずい最近カメラ女子修行してないです(笑)

    2012年01月19日01時09分

    VOL

    VOL

    寒さ厳しい季節に、とてもあたたかさを感じるお写真、 美しく素敵です。 このボケ具合、凄く好きです。

    2012年01月19日03時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    前ボケをいれるとより可愛くなりますね。 いや~、勉強になります。 ありがとうございます^^

    2012年01月19日18時08分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! この所身辺多忙になっており、久しぶりに撮影に行きました。 やはりファインダーを覗いていると、写真が好きなんだなぁ。と心から思います。 2月半ば頃までアップはかなり不定期になりますが、宜しくお願い致します。。

    2012年01月19日21時45分

    ポター

    ポター

    さよなら小津先生さん、ボカすのがとても好きなので、こんな感じになりました。 新しい試みもしたいところですが、中々思い付きません^^; nyaoさん、どのお花が一番撮って欲しそうかな^^? なんて思いながらあちこち見ていました。 でも主張し過ぎないのが、やっぱり私は好きのようです^^ esuqu1さん、同じような感じなのですね、気持ちを分かって頂けて頷きながらコメント拝見致しました。 時々、精神的に凄いスランプがやって来る事があります、撮れる写真はそう変わらないかも知れませんが。。 このレンズはとても良いです^^ もう少し長いともっと良いのですが、そうなるとL単になるので、手が出ません。私は道具頼りなのは全く否定しませんし、良い道具は有り難いと思います。 それはそれで良いとも思っています。 50-150f2.8は飛びものなどを撮らないのであれば、焦点距離的にもとても使いやすいのでは? と思ったりします(*^^)v sokajiiさん、三崎口まで行かれたのですね! ニアミスしてますね。 私も横横があるのと三浦半島や横須賀が大好きですので、頻繁に出かけます。 夕暮れになると、渋滞が嫌なので、その前に帰る悪い癖が中々抜けません。。 今年は、夕暮れの風景も撮ってみたいです^^

    2012年01月19日21時56分

    ポター

    ポター

    いしはらやすひろさん、昨年梅を撮る時もかなり悩みましたが、今回も悶々としています。 以前はもっとシンプルな気持ちで撮っていた筈なのにどうしちゃったのか自分でも分かりません。。 makosanさん、取り合えずボケが好きなので周囲をそんな風にしてみました。 周りは甘い芳香で包まれていたので、その場に居ただけで幸せだったのかも知れません。 YSKJIJIさん、香りはとても良かったです、同行のリーダーはどう感じたのかは分かりませんが^^; もう少し背景を明るくしたかったのですが、そうすると白が飛んでしまうし、難しいところであります。。 Tatsu-Tatsuさん、そう仰って頂けると本当に嬉しいです。 今は少し悩んでいる時なので、力を頂けるようで感謝の一言であります^^

    2012年01月19日22時03分

    ポター

    ポター

    musaborikuさん、今は神奈川では水仙真っ盛りですよ^^! 仰る意味、良く分かります。 本当にそうなのでしょうね! 少し元気が出て参りました。 kakianさん、私の場合、写真を撮っているとたまにどん詰まりの状態になります。 以前はマクロで良く撮っていて、少し経つとお花全体の方が良いかな? なんて思いました。 またマクロに戻るかも知れません^^; S*Noelさん、小さな水仙達。。とても可憐で可愛らしいと思います。 素晴らしい表現をされていますね、参考にさせて頂きたいと思います^^ よねまるさん、気分的には少し下り坂ですので、そう仰っていただけると救われます。 正解は恐らくないのだと思いますが、色々試していかないと。。と思っています。

    2012年01月19日22時11分

    ポター

    ポター

    Teddy_yさん、南房総の水仙、とても素敵ですね! 東京湾を挟んで両方の半島にお花が咲いているのは、何ともロマンチックですね^^ ゴンザブロウさん、今の季節は満開であります^^ ゴンザブロウさんのようにセンスがある方でも悩むのですね。。写真って難しいですよね。。 shokoraさん、楽しくもあり、難しくもあり。。確かにそうですね。 もしかしたら少し難しく考え過ぎていたのかも知れません^^; 千景さん、ちょっと視点が狭過ぎていたかも知れません。 デジタルは数を打てますもんね、もっと沢山撮った方が良いかも知れませんね^^

    2012年01月19日22時19分

    ポター

    ポター

    MikaHさん、恐らく自分が優しさを求めているのだと思います。 でも、向こうを向いているのは素直では無いからなのかも知れません、もう少し素直になればもっと良い写真が撮れそうな気が致します。。 tirotiroさん、先週ここへ行った時もそうでしたが、日溜りは温かかったです^^ 春は花粉の時期を飛び越えてやって来ると嬉しいです! 元気玉さん、何時も悩んでおります。。小さな事ですが^^; やはりカメラ女子修行はたまにされた方が良いですよ! 物の見方が広がりそうです! ビートさん、レンズの力ですが何とか浮き上がりました^^; お花をどう撮れば良いのか目下悩み中であります。。

    2012年01月19日22時27分

    ポター

    ポター

    VOLさん、今年は本当に寒いですよね。 冬ってとても長く感じます、寒い中咲いていてくれるお花には感謝するのみであります^^ tomi8さん、今がちょうど見頃です。物凄く日当たりのよい所はやや終わりかけていますが^^; ボケ具合へのコメント感謝! であります。 こしんさん、前ボケは入れたり入れなかったりですが、ここで勉強致しました。 皆様の写真は本当に勉強になります^^ 私の写真は全然ですので、参考にしちゃいけませんよ~^^;

    2012年01月19日22時36分

    ぶったい

    ぶったい

    綺麗ですね~(*^^*) もう水仙が咲いているなんて・・・ 散歩の達人にはいろいろなお花がお出迎えしてくれるのですね。。。 お花の性格に合わせたようなボケが、毎回素敵です~(*^^*)

    2012年01月20日11時04分

    mimiclara

    mimiclara

    大きな声じゃ言えないけど、私も苦手で深入りしないようにしています^^! といってもこの水仙、ほのかに春の香りがしてくるような、ステキな雰囲気ですよ ひっそりと春を待つっていう感じがいいですね^^

    2012年01月20日21時04分

    efab

    efab

    やわらかいぼけの中に凛とたたずむ水仙がとても美しいですね。

    2012年01月21日10時42分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    はじめまして。 花の写真を学びたくてお邪魔致しました。 昨年10月に撮影を始めたので花撮りした事が無いんです。 皆さまへのコメント一つ一つから花撮りの難しさ深さを感じました。 またお邪魔させていただき勉強したいと思いますので宜しくお願い致します。ありがとうございました。

    2012年01月23日15時11分

    duca

    duca

    八重咲き水仙ですか 開放値による描写は 優しく蕩けて美しいです。

    2012年01月23日19時22分

    m.mine

    m.mine

    18日から出張で昨日晩まで撮影会とせわしい日を過ごしました。 今月の行事はすべて終わりました。今日からゆっくりと皆様の 所に訪問させていただきます。

    2012年01月28日20時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    柔らかいぼけに包まれて、清楚な水仙がとても綺麗です。 庭にも水仙が咲き始めています。 寒くても春が近づいていますね^^。

    2012年02月01日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 黄昏
    • 城ケ島 水仙
    • 滑空
    • 海へ。。
    • 芳香の道  ~城ケ島水仙ロード~
    • 滑空 2nd version

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP