写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

極寒

極寒

J

    B

    前作の「けあらし?」と同じ時に撮影したものです。 本当は雪が降っていたので、雪降る工場を撮影したく出かけたのですが、 ちょっと出遅れて、小雨に変わっていました。 見ているだけでも寒々とした光景で、その寒さが伝わるような色合いを出したく 工場の煙、曇天の空と一緒に「けあらし」を撮影してみました。 本当にこの日は寒く、シャッターを押す指もかじかんでました(*_*)

    コメント45件

    hatto

    hatto

    プラントから発する熱が、周囲の温度より、高いため蒸気がとっても目立ちますね。一つの寒さの表現ですね。そして運河には「けあらし」。日本の工場もまだまだ元気だよという表現と、寒さを見事に現された素晴らしい作品です。 (因みにこの工場は、四日市石油でしょうか?)

    2012年01月18日09時30分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    鉛色の空、煙と言うより蒸気でしょうか、もくもくと上がって 寒さを寄り感じさせます。 中央の船、左の煙突と煙、奥の蒸気の立ち上がり そして、蒸留塔?群の描写が、生きている工場の感じがして 生々しいです。

    2012年01月18日09時37分

    sian

    sian

    気温が低いせいなのか煙も雲も濃くて大量ヽ(゚Д゚;)ノすごい! けあらしまで立ち上るなんてとっても寒かったんですね・・・ 寒々としている川に鳥の姿が・・・ なぜか「人」と「動物」と「自然」が同居している不思議さを改めて感じました。

    2012年01月18日09時40分

    風猫

    風猫

    鋼鉄と曇天、水面の静けさが相まって寒々しい描写になってますね! 煙の出方といい臨場感が凄いです!!

    2012年01月18日09時50分

    sokaji

    sokaji

    煙突の煙と雪雲が一緒になって、冬の思い空気を感じますね。 手前の2羽の水鳥もいいですね。

    2012年01月18日10時01分

    hisabo

    hisabo

    うっすらケアラシが見えますが、 この工場のモクモク感が寒さを連想させます。 よろしくなかったお天気に、空も煙も境がない感じも印象的です。 鮮明な描写、しっかりした色乗りも流石の作品です。

    2012年01月18日10時27分

    nyao

    nyao

    雪から小雨に変わる雨って冷たいですよね^^; 本当お疲れ様でした。 プラントいいですねぇ、こういう作品を拝見すると撮りたくなるのですが 周りにないんですよ、、とても羨ましいです^^

    2012年01月18日10時42分

    日吉丸

    日吉丸

    煙はすぐに雲の仲間入り・・ 奇妙ですが・・自然な感じ・・。 色味もまたいいですね。

    2012年01月18日11時52分

    efab

    efab

    鉛いろがより寒さを強調させていますね。 一度四日市コンビナート行ってみたいです。 先ほどコメントいただきありがとうございました。 あの場所は伊勢湾岸道の飛島ICで降り、東京方面側の海辺の伊勢湾岸道の真下になります。 地図で見ていただくとわかると思いますが、インターを降りぐるっと回り込む必要があります。 私も詳しくはありませんが、朝陽は飛島、夕陽は名港塩見ICってとこでしょうか。

    2012年01月18日12時38分

    エッジ

    エッジ

    鉛色の空に真っ白な煙が とてもきれいに見えます。 工場ってきれいですね。^^

    2012年01月18日12時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    もうもうと立ち込める煙突からの煙がとても印象的です。 冬空の雲とも相まって、空には独特の世界が繰り広げられている中、整然と林立するプラント建造物の存在感が際立ちますね。

    2012年01月18日12時48分

    ninjin

    ninjin

    工場の排出する煙の凄ささすが四日市ですね。 太平洋岸に珍しく重い鉛のような空が全てを 吸収していますね。 工業地帯の力強さ感じます。

    2012年01月18日13時52分

    bubu300

    bubu300

    けあらし。見えますね。 それよりも工場から上がる煙がいいですね。

    2012年01月18日14時18分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    工場群って撮ってみたくなる被写体ですよね~ 周りには無いんだけど、八戸に出掛けると秘かに探しています。 でもこんな迫力のある場所って無いと思います^^ 撮ってみたい!!

    2012年01月18日15時02分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    すごい迫力のある画ですね! 力強い。

    2012年01月18日15時22分

    donko498

    donko498

    鉛色の空が極寒を感じさせます!

    2012年01月18日15時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    寒い中をご苦労様でした。 凍てつく寒さの中で稼働する工場。 その中には無数の人々の生活が息づいています。 立ち上る煙は彼らの血と汗の結晶。 この写真には風景の向こうにあるそんな情景が浮かんできました。

    2012年01月18日18時38分

    kakian

    kakian

    色合いからして寒さが感じられます。 けあらしってよく観察しないと分からないですね。 素晴らしいです。

    2012年01月18日19時51分

    小梨怜

    小梨怜

    雲と煙の境目が分からないほどインパクトがある描写ですね。 けあらし沸き立つ四日市の冬を想像できませんでした。 鳥肌が立ちますわ。

    2012年01月18日21時04分

    斗志

    斗志

    煙と雲で覆われて凄い雰囲気ですね^^ 色合いからも寒さが伝わってきます。

    2012年01月18日21時35分

    jaokissa

    jaokissa

    シャッターを押す指がかじかむくらいなら、 たしかにけあらしでしょうね。 ここは夜の光景も美しいんでしょうね。

    2012年01月18日21時52分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    煙突から出る煙がヤバイですね。 3Dじゃないか。と思ってしまうほどです。 寒さもとても伝わってきます。 撮影の時は手袋をしていても手がかじかんできますね(+o+)

    2012年01月18日22時48分

    灯の酔人

    灯の酔人

    工場はいつも働いてる。 と、思い起こさせる写真です。 構図が好きですね^^

    2012年01月18日23時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    煙迫力ですね。 そして、鉛色の空厳しい寒さ感じます。 なかなか四日市行けません。

    2012年01月18日23時04分

    irikun

    irikun

    迫力ありますね~! 煙の流れ具合、構図の素晴らしいです~! でもこんなに煙出しても大丈夫? ^^;

    2012年01月18日23時38分

    英作

    英作

    こんな所があるのですね・・・ 空模様といい、煙もすごい雰囲気ですね。 異国かと思ってしまいました。

    2012年01月19日16時15分

    毛糸屋

    毛糸屋

    無機質な工場の景色と、 荒々しい煙の様子のギャップ感がいいですね!!

    2012年01月19日17時36分

    レオ

    レオ

    ここって、夜の工場萌えもいいでしょうね!! また、工場萌えに行きたくなりました^_^;

    2012年01月19日21時32分

    mimiclara

    mimiclara

    まるで工場の煙が空を覆ってしまったかのような煙と雲の一体感が凄いです 四日市は元気ですね^^ それにしても前作に続いてこの鮮明な描写と素晴らしい色合いに驚きです 拡大して隅から隅まで見てみたい衝動にかられます^^

    2012年01月20日19時55分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    モクモク感が凄いですねぇ^^ 海面の浮き立つ湯気も空の色合いも 真冬の寒さを感じさせます! カメラを趣味にしている私たちは、今の寒い時期 根性があるもん勝ちですね^^; 雪撮る元気が・・・わたしは中々でません(爆

    2012年01月20日23時49分

    B・J

    B・J

    ビシッと写っていますねぇ 素晴らしい。

    2012年01月20日23時54分

    なべちゃん

    なべちゃん

    曇ってるせいもあるんでしょうか?寒さが伝わってきます(>_<) でも素敵な一枚です(^.^)

    2012年01月21日10時11分

    mikechan

    mikechan

    大変遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします(*^-^*) ものすごい煙!働きものの工場ですね~。 トーンが統一されている中、赤のアクセントもかっこいいですね。 それにしても寒そう!!

    2012年01月21日12時44分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    はじめまして>< 煙の量からも寒さが伝わってきます。 寒さがあるからこんな素敵な光景に出合えたのですね~。 素敵な一枚と頑張りに拍手です><

    2012年01月21日16時06分

    かーねる

    かーねる

    グレーの空と同じ色の水面っていうのだけでも冷たさを感じます。いいですね^^

    2012年01月22日05時44分

    楽太郎

    楽太郎

    私は工場から出る冬の水蒸気が大好きです。 活気・寒さ・勢いなどを感じて大好きです。

    2012年01月22日07時05分

    duca

    duca

    コンビナートの煙突から出る大量の水蒸気 如何にも冬の工場地帯という感じで素晴らしい 光景です。

    2012年01月22日21時48分

    FRB

    FRB

    さすが四日市といった雰囲気で、煙や船の動きから活気が伝わってきます!! 自分が撮ったのとはスケールの違いを感じます。 いつかは四日市も行ってみたい場所です^^

    2012年01月22日23時16分

    三重のN局

    三重のN局

    hatto06さん YSKJIJIさん sianさん 風猫さん sokajiiさん hisaboさん nyaoさん 日吉丸さん syuseiさん efabさん エッジさん Teddy_yさん ninjinさん bubu300さん gakunonomomoさん ナニワの池ちゃん donko498さん さとちぁん(修行ちゅー)さん さよなら小津先生さん ぐうたらおやじさん S*Noelさん kakianさん 小梨怜さん 斗志さん jaokissaさん かなぱぱさん こしんさん 灯の酔人さん ちゅん太さん irikunさん glieseさん 英作さん 毛糸屋さん tomi8さん レオさん m3sorakaiさん mimiclaraさん アーキュレイさん B・Jさん N.S.F.C.20さん Princessさん なべちゃん mikechanさん techiiiiiさん かーねるさん 楽太郎さん ducaさん FRBさん 皆さんいつも心温まるコメント頂きありがとうございますm(._.)m この場所は四日市ドーム付近の協和油化の工場です。 寒い日の工場の煙はほとんどが水蒸気なので何時もより凄いことに なっていて、曇天の空との境界線が無く迫力の光景でした。 タイミングよく船も出航していくところで素敵な光景に出合うことが出来ました。 何より幻想的なけあらしが見れて良かったです(^○^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2012年01月23日01時16分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    蒸留塔の密度が凄いですね! さすが四日市!!! 曇り空だからこそでしょうか、凄くドラマチックです 素晴らしいですね

    2012年01月23日11時22分

    GFC

    GFC

    色味は寒そうですが、おびただしい煙突と煙が逆に熱気を感じさせられます。なんかドラマチック。

    2012年01月27日00時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力がありますね。 モクモクとたくさん上がった煙に活気を感じます。

    2012年01月27日16時10分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    タイトルからも作品からもヒシヒシと伝わってきますね・・・ 差し色になった赤がモノトーンの世界に映えて、素敵です!!

    2012年01月28日16時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    大阪のコンビナートもこのけあらし出てたらいいのにと思いました。 迫力の煙の工場にこの水蒸気から寒さが伝わってきます。

    2012年01月29日19時30分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    なんとも重厚感がありますね★

    2012年02月12日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 雪面と工場
    • 思惑
    • サンタがやってくる家
    • 寒中撮泳Ⅲ
    • 三重の寒梅
    • 雲母峰の珊瑚礁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP