写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

saiyan saiyan ファン登録

勝連城から

勝連城から

J

    B

    城主は貿易で財をなし、首里の王府に対抗するほどの勢力を誇っていた。 その頃も多くの船がこの海から、アジア各地に向かって旅立って行ったのだろう。

    コメント6件

    ポター

    ポター

    すみませんm(__)m 世界遺産なのですね、今まで知りませんでした。。 海の蒼さが沖縄を感じさせてくれますね。

    2012年01月17日21時19分

    saiyan

    saiyan

    ポターさん、さっそくのコメントありがとうございます。 この時はずいぶん天気が良くなって、沖縄らしい海の色が見れました。 でもこのあとまた曇ってきました。 数少ないチャンスでした。

    2012年01月17日21時25分

    Hsaki

    Hsaki

    眺めの良さを、そのまま、切り出したかのような作品 いいです。^^

    2012年01月17日22時10分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    見事な海の色で城から見る光景は雄大ですね.

    2012年01月18日07時07分

    saiyan

    saiyan

    Hsakiさん、コメントありがとうございます。 確かに、眺めをそのまんま写し取りました。 20ミリというレンズは、眺めがいい、という印象をそのまま再現するのに 最適だと思いました。

    2012年01月19日19時48分

    saiyan

    saiyan

    散歩中さん、コメントありがとうございます。 この海を見たら、はるか東南アジアの彼方まで乗り出して行こうという気持ちになるのも 無理はないでしょう。 琉球が海洋国家として発展したのはこの海の色のせいでしょうか。

    2012年01月19日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsaiyanさんの作品

    • IMG_8219-1
    • IMG_3762-1
    • IMG_3609-1
    • 台風一過
    • 十字架と秋の空
    • IMG_7558-1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP