写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

の~(チャーリー櫻田) の~(チャーリー櫻田) ファン登録

ちょこ~ん

ちょこ~ん

J

    B

    使用レンズ:CANON EF300mm F4L USM + EXTENDER EF2x (焦点距離600mm、マニュアルフォーカス) Copyright (C) 2012 Charlie norn SAKURADA All Rights Reserved.

    コメント2件

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >Hs Lifeさま 平素よりご覧いただき、ありがとうございます。 氷点下3度の気温の中、体を丸くして体温低下を防いでいる(羽に空気を蓄えて温まっている)モズさんが、サービスショットを撮らせてくれました。自前のフェザージャケットは、暖かそうでした。 GANREFには成分無調整(=撮って出しjpg)の元画像を掲載しておりますので、宜しければご覧ください。 http://ganref.jp/m/crankycondor1995/portfolios/original/0/68ccc53504b968cebcd5c06157bf4a03 なお、そのGANREFですが、本日付で更新停止を宣言しました。 その理由をこっそり掲載しますと、あちらはピクセル等倍表示がウリのシステムなのに、とあるユーザーさまが、いい加減に撮影したピンボケ・不適正な露出やWBの画像数点をレタッチでエッジを立てるなどして誤魔化して掲載し、その画像をピクセル等倍で表示させると「酷い」を通り越して「痛い」ほどなのに、何故か猛烈にポイントを稼いでいるというものに遭遇したからです。しかもコメントには「アイピンすごいですね」とか。 キャッチライトなど、お絵かきでしたし。 で、自分自身がGANREFのユーザーであること自体、あまりにもアホくさくなってしまったのです(苦笑)。 (⌒▽⌒;)アリエナイ... いつGANREFに復帰するかは、これからゆっくり考えようと思っております。 なお、その、とあるユーザーさまの画像ですが、富士花鳥園さまでの撮像でした。最近のモノですから検索されればすぐにおわかりになるかと思います。 富士花鳥園さまといえば、今年元日と1月5日付の公式Blog記事に、私の撮像数点をご採用いただきました。 もっとも、レタッチやトリミング、あるいはリサイズは、富士花鳥園さまが二次加工を施したものですので、完全な私のオリジナルではありません。 こちらもお時間があれば、眺めてみてください。 改めまして、今年もよろしくお願い申し上げます。 <(_ _)>

    2012年01月17日19時13分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >Hs Lifeさま ご丁寧なご返信を賜り、ありがとうございます。 あまり批判的な内容を掲載しますと叩かれるのがWebの常ですが、あえて私見を申し上げるなら、GANREFというサイトは「他人が(非常識すぎて)やらないこと」を「公然と行う」と、高く評価される傾向が強いと思います。これは、撮像のレタッチから、果ては強引な撮影方法(たとえば、立入禁止箇所への不当な侵入による違法撮影など)にまで及んでいます。某匿名巨大掲示板で「外交ポイント稼ぎ」などと揶揄される訳です(ぉぃ)。 件のユーザーさまの画像は、「写真」としては酷いものだと思います。なお、「作品」としてどうかというところには言及いたしません。所詮は「ハレの芸術(柳田國男)」ですから。 ハリスホークのムックちゃんの低空飛翔画像など、ピクセル等倍で表示しますと翼や胴体が原型を留めず「単一色のぬり絵」と化していますし、ベンガルワシミミズクのチャッピーくんの撮像数点など、ローキーといえば聞こえの良い大幅な露出不足をさらにγ値補正し「真っ黒け」です。また、WBの選択が悪く「蒼いフクロウ」となっています。 が、この見かけ上「奇を衒った処理」が、何故かウケるのです。 あれが「現代的な写真アート」だと定義付けられるのなら、私は写真趣味を止めます(笑)。 もっとも、時間の経過により、私自身が「他人様は他人様、自分は自分」と納得して、利用を再開すると思うのですが、今はまだその域にありません。

    2012年01月18日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたの~(チャーリー櫻田)さんの作品

    • Hula Girl
    • 貫禄
    • ザ・フクロウ
    • Silence
    • あーん
    • Pastel

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP