写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

細い風波

細い風波

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に買えさせていただいております。

    コメント35件

    ninjin

    ninjin

    白砂青松ではなく、白雪枯松ですね。 岸の静に対し湖面の波の動

    2012年01月17日10時21分

    sokaji

    sokaji

    細かなさざ波の描写がとても綺麗です。 色合いもとても素敵です。

    2012年01月17日10時52分

    hatto

    hatto

    私は、汀のファンタジーと勝手に名前を付けてしまいました。ちょっと松の木とは、そぐわない名前ですが、汀の線と色合いの変化がとっても素敵です。雪が汀で積もったり、流されたりして出来た自然の紋様なのですね。 何時もながらの素晴らしい情景、有り難うございます。

    2012年01月17日10時52分

    英作

    英作

    情緒溢れてますね。 うねるような木の枝と地面の雪のバランス、岸のライン 素敵な切り取りですね。凄く勉強になります^^

    2012年01月17日11時18分

    宮爺

    宮爺

    はじめまして。 雪景色なのにゴールドの細波で小春日和の表現。素的です。

    2012年01月17日11時45分

    makosan

    makosan

    去年もこんな感じの表現がありましたね! とてもこの場所の空気感が伝わる一枚だと思いました^^

    2012年01月17日12時09分

    TAKAQ

    TAKAQ

    やはり構図がすばらしいです。 こういう魅せ方、すごく参考になります^^

    2012年01月17日12時20分

    fog-y

    fog-y

    迫力のある日本画のような…。目がひきつけられます!!

    2012年01月17日12時21分

    三重のN局

    三重のN局

    ぐっと絞り込まれた繊細な風波がよいですね! 145mmレンズモデルが気になりました(^^)

    2012年01月17日12時27分

    苦楽利

    苦楽利

    波の描写の美しさすばらしいです。 そして、雪と松が絶妙です。

    2012年01月17日12時33分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    こんなに細かな表情をみせるものなのですね。 色合いもすばらしいです。

    2012年01月17日12時57分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    波の表情が素晴らしいです。 光の角度を計算されつくしているような気がしました。

    2012年01月17日13時59分

    Look1216

    Look1216

    構図の表現が流石です! 美しい作品感動いたしました♪ ありがとうございました^^

    2012年01月17日14時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    繊細な波の表現にうっとりしてしまいます。 色彩の美しさはもとより、計算された構図の美しさは絶妙で、感性の素晴らしさに感服いたします。

    2012年01月17日14時17分

    donko498

    donko498

    波も画になりますね! うまいですね。

    2012年01月17日15時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    白い雪の中、うねるような木の枝の存在感が素晴らしいです。 波の輝きの描写も素晴らしいです!!

    2012年01月17日16時16分

    mtan

    mtan

    いいアングルですね。

    2012年01月17日19時45分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    なんだか凄くいい雰囲気の作品ですね。橋からでも撮ってるのでしょうか。素晴らしい構図ですよね。 色彩といい、細波の表現といい、独特の表情が素晴らしいです!

    2012年01月17日19時56分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    日吉丸さんの切り取り、力強さが好きです。 ガツンと元気をいただきました。

    2012年01月17日20時07分

    jaokissa

    jaokissa

    ううむ、ブルッと来そうなロケーションですね。 最近こちらも寒くて、近所の川が凍ってます。

    2012年01月17日20時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    強い雪も治まったところでしょうか。 さざ波よせる湖畔にも冬が一寸小休止。 でも寒そうです。

    2012年01月17日21時05分

    斗志

    斗志

    波で出来た模様がとっても綺麗ですね! 雪との構図もいいですね^^

    2012年01月17日21時47分

    よねまる

    よねまる

    ほとんど白黒の世界ですが、それを情緒豊かに 表現されているところに「技」を感じますねぇ!

    2012年01月17日22時01分

    Rojer

    Rojer

    繊細な描写と素晴らしいアングル。 同じ機材を持っていて、こうした描写が出来ずになんだか色々なものを撮ってます^^; この描写力、空気感、勉強になります。

    2012年01月17日22時07分

    Hsaki

    Hsaki

    構図が絶妙ですね。漣の美しき様も流石です^^

    2012年01月17日22時13分

    もみらぶ

    もみらぶ

    まるで水墨画みたいな繊細なタッチで見事です。

    2012年01月17日22時21分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    構図の作り方が上手いですねぇ(^^♪ キラキラさざ波がとっても綺麗です♪

    2012年01月17日22時35分

    kakian

    kakian

    水墨画のような感じですね。 ぱっと見たらどうなっているか分からなかったですが 目が慣れてだんだん判断がつきました。 やはり、日吉丸さんは只ならぬ感性ですね。

    2012年01月17日22時52分

    todohLX

    todohLX

    日本画風のに切り取った構図良いですね。 作品から滲む風情、素敵素敵です。

    2012年01月17日23時28分

    しちてん はっき

    しちてん はっき

    素敵な写真です・・・ 勉強になります

    2012年01月18日14時51分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    雪と水のコラボが本当に素敵ですねー。 冷たさの中に温かさを感じます♡ 素敵です。

    2012年01月18日18時49分

    ステッグ

    ステッグ

    はじめまして 素敵な写真ですね 風雨に耐え抜いた木の一時の休息 そんな事を思いました

    2012年01月19日09時43分

    mimiclara

    mimiclara

    嵐の前の静けさか、嵐が過ぎ去ったあとの余韻か・・・ 静かなさざ波に真冬の厳しさを感じます 前景に松が入って日本画のような美しい構図も流石です

    2012年01月19日20時28分

    hisabo

    hisabo

    絵心はモチロン、撮影技術も流石ですねー。 絞って細波の繊細な描写、 相反するシャッタースピードはぶれないギリギリ、 上手いですねー。

    2012年01月20日09時59分

    duca

    duca

    繊細な風波の描写美しいです。 白い雪のラインで仕切られた構図に おもわず見惚れてしまいました。 皆さんの仰る通り日本画の雰囲気を感じます。

    2012年01月22日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP