sokaji
ファン登録
J
B
横浜大桟橋から出港するロイヤルウィングでディナークルーズに・・ 食事中にベイブリッジが見えてきたので写り込みを承知で撮りました。
一度は乗ってみたナイトクルーズの雰囲気が手に取るように分かります。 映り込みって避けるものと思ってましたがこの手があったのですね。 とても勉強になりました。
2012年01月17日11時07分
宮爺さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 本来ならベイブリッジを潜る時は外に出て撮りたいのですが、 丁度食事が始まってしまったので、やむなくこの場所から・・・ 結果的に良いものが撮れました。
2012年01月17日14時13分
ディナークルーズでしたか、 いやぁービックリしました。 ベイブリッジの向こうに、一体何が起きたのかと思いました。(笑 夜のベイブリッジと豪華な食卓、お見事な両立でした。^^ 豪華なディナー、羨ましいです。♪
2012年01月17日14時52分
千景さん; ありがとうございます。 マリーンルージュなんてのもあるんですね。 どちらにしてもこの時期は寒いです。 昨日も最初、船上デッキは私一人で貸切状態でした。
2012年01月17日16時28分
窓ガラスに薄っすらと反射しているディナーの様子と夜景が不思議な感じですね! しかしこの夜景を見ながらのディナーは素敵ですね~(^^) いい人とご一緒したいですよね(^^ゞ ディナーしながらでもカメラを忘れないsokajiiさんのカメラ魂は凄いです!!
2012年01月17日17時18分
taka357さん; ありがとうございます。 ディナークルーズは2回目です。今回は曇り空で、気温も低いので 室内でゆっくりと食事を楽しむつもりでいましたが、この景色で火がつきました(笑)
2012年01月17日19時30分
さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 カメラを構える前は写り込みが邪魔だと思ったのですが、 ファインダーを覗いてみると結構面白そうでしたので、 そのまま撮りました。
2012年01月17日19時35分
ロイヤルウィングは職場の納涼会で乗りました^^ 話しで盛り上がっている内に離岸、着岸してしまいました。 景色を全然見れなかったのが心残りであります^^; こうして拝見出来るのはとても嬉しいです!
2012年01月17日21時02分
これナイスショットですね! 食事風景がベイブリッジの下に写り込み とても雰囲気が伝わる作品です♪ これ、ロイヤルウィングの事務所に持って行ったらカタログに 掲載してくれるんじゃないですか? しかも手持ちで0.1秒!お見事です(^^♪
2012年01月17日22時41分
三重のN局さん; ありがとうございます。 楽しむほどここにゆっくり座っていませんでした(笑) 次の機会があったらその時はゆっくり食事を楽しみたいと思います。 (その時はカメラを持たずに)
2012年01月18日19時16分
ベイブリッジと船窓に映りこんだディナー見事な描写ですよ、まるで二重露光のような・・・ 船の中での手持ち撮影1/10秒限度をはるかに超えてますよ・・神業ぁ・・!!!
2012年01月19日14時39分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 本来ならば船内の写り込みは不要なのですが、 写りこむものはどうしようもなく、ならばいっそ・・ そんな感覚で撮りました。
2012年01月20日13時22分
m3sorakaiさん; ありがとうございます。 3月19日が11周年だそうで、その日は乗船券と食事(中華バイキング)がついて 3900円だそうです。
2012年01月20日13時30分
junites uno
ガラスに反射してる感じがちょうどいい。。。 素晴らしいですねこれ。。 雰囲気も出てます。。。
2012年01月17日09時39分