写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

伯耆の国散歩 大晦日の夕景 大山遠望

伯耆の国散歩 大晦日の夕景 大山遠望

J

    B

    激動の行く年を惜しみ、来る年を寿ぐ大晦日の穏やかな夕景でした。 鳥取県東伯郡湯梨浜町泊港よりの大山頂上です。 大山の東数十kmよりの撮影です。

    コメント39件

    TAKAQ

    TAKAQ

    いい色合いですね。 ホッとする風景です。ありがとうございます。

    2012年01月17日08時48分

    hatto

    hatto

    神様が降臨されたような空ですね。もっとも大山は神の山ですから当然なのかも知れませんね(笑) 神奈川県の大山(おおやま)とは迫力も違いますね。素晴らしい山岳情景有り難うございます。

    2012年01月17日10時36分

    日吉丸

    日吉丸

    大晦日・・・ 新年への希望・・ まさしく大山の大迫力ですね。 すさまじい色味に 引き込まれております。

    2012年01月17日11時18分

    TAKA C

    TAKA C

    大山はどの角度から見ても美しいですよね! この写真を見ると、早く春が着てほしいです。 3月4月には私も登ろうと考えています。

    2012年01月17日13時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こうして大山を見せていただくと、やはり独特の雰囲気を持った山だと感じます。 ninjinさんの大山に対する想いの表れなのでしょうね。 機会があれば、また登ってみたいと思います。

    2012年01月17日13時45分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    雪景色の大山、それも夕景のオレンジの空の一枚カッコいいですね。 冬山の厳しさが伝わってきます。

    2012年01月17日17時12分

    Saltist

    Saltist

    表大山の勇ましい姿が優しい色合いに包まれていて素敵です。

    2012年01月17日17時35分

    楓子

    楓子

    きれいな夕景と大山の力強さがとても美しいです。 2011年を締めくくる画ではないでしょうか。 今年は絶対いくゾ~。(おねだりします)

    2012年01月17日18時35分

    tirotiro

    tirotiro

    金色に輝く空がすごく美しいですね。 雲が作り出した空の模様もすばらしいです。 山並みもダイナミックで見事な作品です!

    2012年01月17日20時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    橙色の夕景と黒い山々の描写がすごくクッキリですね~ いつもながらセンスの良さが絵になっています (ご質問の件ですが、樹氷のカラマツが白とび気味だったので、ド素人的発想でスローシャッターで質感を出したかったためです・・結果はあまり変わり映えしませんでした(笑))

    2012年01月17日21時31分

    Hsaki

    Hsaki

    オレンジの空が堪らんですね。大山は雄大ですね^^

    2012年01月17日21時40分

    ninjin

    ninjin

    TAKAQさん 久しぶりの美しい夕焼けに山も喜んでいたような。

    2012年01月17日22時41分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん よくご存じですね。中世には三千人もの僧兵がいたという山岳修行の聖地だった山です。

    2012年01月17日22時43分

    ninjin

    ninjin

    日吉丸さん 日没後のオレンジの残光がひときわ華やかでした。

    2012年01月17日22時45分

    ninjin

    ninjin

    みきぱるさん 大きな不幸が起こった激動の一年でしたが 大晦日は、近年まれな穏やかな日射しが 射す日でした。

    2012年01月17日22時46分

    ninjin

    ninjin

    TAKA Cさん 西から見ると出雲富士の名の通りの富士山型ですが東から見るとアルペン的険しい山容ですね。 3月は残雪が多く雪崩がこわいですよ。

    2012年01月17日22時49分

    ninjin

    ninjin

    Teddy_yさん やはり大山は霊山ですね、なめてかかると痛い目に遭います。

    2012年01月17日22時50分

    ninjin

    ninjin

    濱の黒豹さん 大山は標高は低い山ですが日本海に面しているので冬は気候の変化が激しく 北アルプスに匹敵する難度があります。

    2012年01月17日22時52分

    ninjin

    ninjin

    さよなら小津先生さん 暗部の明度を少し上げていますが山壁の描写が手描き風になってしまいました。

    2012年01月17日22時54分

    ninjin

    ninjin

    Saltistさん 大山には登られた経験はおありでしょうか? まだでしたらいい山ですので是非どうぞ。

    2012年01月17日22時55分

    ninjin

    ninjin

    fu~koさん 山麓の牧場や植田正治写真館もいいところです、是非どうぞお越しください。

    2012年01月17日22時57分

    ninjin

    ninjin

    ゴルヴァチョフさん 福岡生まれの小生が山陰に住み着いた理由のひとつが大山の存在です。

    2012年01月17日22時58分

    ninjin

    ninjin

    tirotiroさん この日の大山の夕景はほんとに久しぶりに美しい物でした。

    2012年01月17日23時00分

    ninjin

    ninjin

    assist-proさん ご回答いただき感謝です。 この冬は例年に比べ雪がすくないので、岩稜の険しさが際立っています。

    2012年01月17日23時03分

    ninjin

    ninjin

    Hsakiさん こげな光景ば見ることのできるけん 博多に帰ろうという気にならんとよ。

    2012年01月17日23時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    山のシルエット、いい雰囲気です。 デジ一を始めてからまだ、山を撮ったことがありません。 今度、富士山を撮りに行こうかな・・・

    2012年01月17日23時08分

    酔水亭

    酔水亭

    大晦日の夕焼け、<伯耆大山>が堂々と観えて 素晴しい眺望ですね!

    2012年01月18日10時29分

    ninjin

    ninjin

    yaetiti.netさん 山は季節時間で違う顔を見せてくれるので飽きませんよ。

    2012年01月18日15時37分

    ninjin

    ninjin

    西洋式毛鉤釣人さん 大山は日本海に面していますので 遠くからよく見えます。 朝な夕な眺めています。

    2012年01月18日15時38分

    三重のN局

    三重のN局

    今も昔も変わらぬ風景を見ながらの年越しは良いもんでしょうね! 素晴らしい色の空と、大山私も見てみたくなりました(^^)

    2012年01月18日19時56分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ドラマチックな空ですね☆ 山並みのトーンも幻想的です☆

    2012年01月18日21時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    日本画のような色合いの大山、神々しさ感じます。

    2012年01月18日23時07分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん 穏やかな大晦日を過ごせる幸せいいですね。

    2012年01月19日13時20分

    ninjin

    ninjin

    ゴンザブロウさん こんな夕景は久しぶりでしたね。 大山も喜んでいますね。

    2012年01月19日13時21分

    ninjin

    ninjin

    ちゅん太さん 大山は昔から山岳修行の地です、神の山とも言えます。

    2012年01月19日13時23分

    ninjin

    ninjin

    ビートさん 数十km離れているんですがわりとシャープに撮れました。

    2012年01月19日13時24分

    ninjin

    ninjin

    MOGUOさん 山と空との対比が美しかったですね。

    2012年01月19日13時25分

    マッツン75

    マッツン75

    大晦日の夕景はこんなに素敵だったんですね^^ オレンジと黄色の折り重なった色合いがとっても美しいです!

    2012年01月19日23時54分

    ninjin

    ninjin

    マッツン75さん 美しいでしょう。山陰旅行へぜひどうぞ・・・

    2012年01月22日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 湊の夕景 閉じ込められた青空
    • ninjinの伯耆の国散歩 港の夕景2
    • 伯耆の国散歩 もひとり神事 大山大神山神社(だいせんおがみやま)4
    • 伯耆の国散歩 港町点描 3
    • 伯耆の国散歩 湊神社例大祭 6
    • 伯耆の国散歩 港の朝景 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP