ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
蔵出しが続きます。 WBにて山並みを青く撮っております☆
------------------------------------------------ YSKJIJIさんコメントありがとうございます。 トーンのみの風景ですが、個人的には好きです☆ カメラっておもしろい☆ ------------------------------------------------ Goodさんコメントありがとうございます。 ああ!覚えてくださっている方がおられるとは! まさにその通りです☆山のみバージョンです。 さりげない美しさとは!うれしいです☆ ------------------------------------------------ MOGUOさんコメントありがとうございます。 リズム感、そのように見てくだすってうれしいです☆ 整理して浮き上がってくるものがあると ワクワクしてきます☆ ------------------------------------------------ Kircheissさんコメントありがとうございます。 濃淡だけになってしまいました。 やりすぎ感もありますが、気に入ってます☆ 幽玄とのコメント、嬉しいです☆ ------------------------------------------------ airさんコメントありがとうございます。 リアル感とはまた違った美しさ感じました☆ 遠くを見てるのって気持ちが良いです☆ ------------------------------------------------ caferattyさんコメントありがとうございます。 青しかなく、もう少しどこかに抜けの部分があると いいのかもしれませんが、 こういうのも意外な感じで好きです☆ ------------------------------------------------ m.mineさんコメントありがとうございます。 山の上から遠くを撮ってみました☆ 秋に撮った物ですが、雪のあるうちに もう一度行って見たいです☆ ------------------------------------------------
2012年01月16日22時15分
------------------------------------------------ 斗志さんコメントありがとうございます。 曇りの風景でどうにもならなくて WBにて演出してみました☆ ------------------------------------------------ hashinさんコメントありがとうございます。 洗練とは!嬉しいです☆ とにかく画面を整理することに特化してみました。 風景写真とは言いがたいですが、 そういえば日本画ってこういうタッチありますね☆ ------------------------------------------------ 伝説のスーパーサイヤ人さんコメントありがとうございます。 好感持っていただけてうれしいです☆ 遠くの山をシンプルに撮ってみました☆ ------------------------------------------------ nyaoさんコメントありがとうございます。 RAW撮りだと後からも変えられて面白いですね☆ こちらはカメラ設定と後加工の二本技です☆ 茶色い山並みだと雪山みたいになります☆ ------------------------------------------------ こるぷらさんコメントありがとうございます。 霞んだ感じが綺麗なトーンになってくれました☆ 空は曇りで不思議な景色になりました☆ ------------------------------------------------ shokoraさんコメントありがとうございます。 やりすぎ風景アートですね☆ カメラを通した色味もおもしろいなぁと 思う今日この頃です☆ ------------------------------------------------ kakianさんコメントありがとうございます。 追いつめられると色々やります☆ 現在絶賛ネタ切れ中! 春までもちそうにありません! ------------------------------------------------ アルファ米さんコメントありがとうございます。 よ〜く見ないと見えない様な山並みも シンプルで綺麗かもと思いました☆ ------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 曇りの日だと不思議なトーンができあがります。 望遠ズームをグリグリ回しながら探してみました☆ ------------------------------------------------ Marcusさんコメントありがとうございます。 繊細とおっしゃっていただけると救われます☆ 思いのほかキリっとした線の部分もあって 面白いなぁと思いながら撮ってました☆ ------------------------------------------------ kazu styleさんコメントありがとうございます。 マクロで寄ってできるグラデーションも綺麗ですよね☆ 広大な景色は苦手なのですが、できるだけ シンプルにできないかと試みてみました☆ ------------------------------------------------
2012年01月17日22時40分
------------------------------------------------ junites unoさんコメントありがとうございます。 たしかにこんなことされる方は少ないかも…。 マジックアワーなグラデとかもやってみたいんですけどねぇ。 NICE SHOT!!のコメントに救われます☆ ------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 青だけです☆実際の景色はどこにも青なかったんですけど…。 WBいじりすぎると、びっくりする色がでますね☆ ------------------------------------------------ Teddy_yさんコメントありがとうございます。 嬉しいコメント感謝です☆ イラストを描いたような写りになりました☆ カメラって不思議です☆ ------------------------------------------------ 素敵なHoliday☆さんコメントありがとうございます。 そうですよね、絵です。 現実をありのままに映し出すのがカメラなのかもしれませんが、 こんなふうにもなるんですね☆ 高い山からの風景は眺めているだけでも癒されます☆ ------------------------------------------------ yosshiieeeさんコメントありがとうございます。 青い絵の具だけで描けそうですね。 素晴らしいとのコメント、うれしいです☆ ------------------------------------------------ ぽいた*さんコメントありがとうございます。 壮大な風景、撮るの苦手です! シンプルで壮大とのコメント、励みになります☆ ------------------------------------------------ esuqu1さんコメントありがとうございます。 御在所岳、登山もできますが、ロープウェイも ありますので超お手軽です☆ 真冬だとタイミングがあえば樹氷も見れるとか。 根性入れていってみようかなぁ…。 ------------------------------------------------ こしんさんコメントありがとうございます。 かなり曇っていていい景色が撮れなかったので 思い切って設定してみました☆ 表現としてみていただけて、嬉しいです☆ ------------------------------------------------ 梵天丸さんコメントありがとうございます。 清潔感ありますか!うれしいです☆ 風景写真もいろんなアプローチの仕方が できるんだなぁと個人的に新鮮な気分です☆ ------------------------------------------------ おんち-2さんコメントありがとうございます。 思い切ってみました☆ リアリティとはかけはなれてますが、撮りながら、 バックモニターに写る光景にテンション上がりました☆ ------------------------------------------------
2012年01月17日22時40分
YSKJIJI
山の重なり、朧な感じがまた良いですね。 一服の絵を見ているようです。
2012年01月16日20時57分