小梨怜
ファン登録
J
B
ホテルの客室からの眺望です。 憧れのホテルに宿泊して嬉しさのあまり睡眠不足になりました(^^;
観覧車を真横から、見られる構図がお好きでしょうか。私も一瞬ロケットと思いました。ロケットなんて無かったのにと思いよく見ますと、観覧車でした。(笑)あんな有名なホテルにお泊まりでしたか、日頃見慣れている夜景も違う視点で見ますと、全く違って見えるのが良いですね。流石の素晴らしい夜景有り難うございます。
2012年01月16日19時15分
これはたぶん16階からの展望でしょうね ^^ .. といってみる (裏話:私も帰省したときには妻と出来るだけ高層階に一泊してみます。夜景が本当に奇麗ですよね)
2012年01月16日20時44分
この角度はパシフィコですか。。^^* 最高の夜景に最高の撮影がなんともリッチな雰囲気。。 とてもいいお写真ですね~♪ 私の大好きな桜木町の日本丸もほんのちょっと見えますね。。
2012年01月16日21時35分
sparksさん、techiiiiさん、おさるさん、さよなら小津先生さん、hatto06さん、 YSKJIJIさん、チキチータさん、Kircheissさん、ゆきおやじさん、kent1さん、 宮爺さん、オタケさん、z.ism31さん、梵天丸さん、銀爺40さん、awesomeさん、 よねまるさん、七色仮面さん、スキップさん、斗志さん みなさま こんばんは コメントありがとうございます。 「グランドインターコンチネンタルホテル」16FからのMM21地区眺望です。 皆さまが仰る通り、せっかく素敵なお部屋に宿泊したのに、コスモクロックが営業を終了するまで撮影してました。 朝は朝で、日の出前から撮り始めて、大桟橋に飛鳥Ⅱが接岸してたことに全く気が付きませんでした。 観覧車を真横から見たのは新鮮ですけど、やはり丸い観覧車の方が絵になりますね。 次回は違う角度から見えるホテルに宿泊する予定です。
2012年01月16日22時41分
オヤジクラブ♯0さん、かなぱぱさん、RO Takanoさん、shokoraさん みなさま こんばんは いつもコメントありがとうございます。 大都会の夜景はきれいですよね~。 寝るのが勿体ないほど窓際に座って眺めてました。
2012年01月16日23時22分
コメント最後尾にてお邪魔します。(帰宅が遅いもので、、) 私も一度だけインターコンチに宿泊したことがあります。たしかにこの夜景でした。まるで夢の世界。 怜さんと二人でこの夜景を眺めることができたら、、素敵でしょうねぇ❤
2012年01月16日23時57分
綺麗な夜景ですね! いったい何枚撮影されたことでしょう(^^) 部屋からこんなに素敵な光景では寝てはいられない。 明け方の空にも良いでしょうね〜 私もお泊りしてみたいです。お見事でした(^_^)☆
2012年01月17日10時51分
私もここ泊まった事あります!台風接近中に(笑) こんなに綺麗じゃなかった! 個人的にはパンパシフィックが一番いいですよ! さり気なくニューオータニも部屋狭いけど眺めは最高! って私この辺完全制覇してます!泊まるだけは(笑)
2012年01月17日17時16分
moto隊長さん、sokajiiさん、Teddy yさん、三重のN局さん、英作さん、 engnukadaさん、ぽいた*さん、あばしりのともさん、照片さん、 みなさま こんばんは コメントありがとうございます。 みなとみらいを歩き続けて足が棒になったのに、 部屋に戻るとコスモクロックが営業終了するまで夜景を眺めてました。 ベッドの寝心地を確かめることもなく朝を迎えて撮影開始。 容量の大きいCFを使っても残りの容量が気になるほどです。 海なし県に住んでる私には夢のような一夜でした。
2012年01月17日21時25分
銀爺40さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 17Fより高層階はお部屋のグレードが上がるようですね。 インターコンチネンタルホテルはコーナーツインが宜しいようですわ。 次回ご利用するとは、こちらのお部屋をお勧めします。 以上、ご褒美でした(^^;
2012年01月17日21時30分
わぉ!!作品見た私もわぉ!!です^^ こりゃカメラ持ってたら寝れませんね~寝たらバチが当たりますよ(笑 しかし、ガラスの映り込みって全く出ないんですね。 素晴らしい撮影ですね!感激しました。
2012年01月17日23時26分
確かに睡眠不足になりそうですね^^。 素敵な夜景ですね!! ホテルに泊まって、夜景、写してみたいです。 今年は重い三脚を持って夜景にもチャレンジしてみたいです。
2012年01月22日22時04分
スーパーリリさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 この周辺には素敵なホテルがたくさんありますの。 次は?その次は?また横浜に行きたいで~す(^^)
2012年01月22日22時55分
gakunonomomoさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 ホントに寝るのが勿体ないですわ。 ガラスに部屋が写りこまないよう部屋を真っ暗にしてます。 カーテンは全開にしてドアの隙間からの漏れる明かりは毛布やタオルで覆ってしまうのですよ。
2012年01月22日22時58分
coachangさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 夜景がきれいなホテルに泊まると一晩で何十枚も撮ることがありますの。 D3SはCF2枚装着できるのですけど、そのほかに容量の大きいCFを一枚予備として持っていくのですよ。
2012年01月22日23時01分
まこにゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 MM21地区の夜景を撮るには三脚がないと辛いですね。 旅行に出るときは三脚は持たないので、この旅でも橋の欄干やベンチなどを三脚代わりにしてました。
2012年01月22日23時04分
techiiiii+i
これはすごい。。 贅沢すぎますねぇ。このイルミネーション。
2012年01月16日19時02分