Look1216
ファン登録
J
B
出会った瞬間、僕は目を疑った。 そこには白鳥の群れの中に大きく翼を広げた一羽のソデグロヅル。 たくましく、艶やかな「鶴の舞」を披露してくれたのであった。 (リサイズ)
白鳥だけでも絵になるのに、そこに鶴とは贅沢きわまりない場面に遭遇されたのですね♪ しかも、この舞、素晴らしいです♪ 素敵な場面、チャンスを物にされましたね♪
2012年01月16日17時35分
こんばんは、お邪魔します。 ソデグロヅル、とても優雅ですね~。 白鳥も綺麗ですが、その上をいってますね。 そういえば先日TVのニュースでも 取り上げていましたね。 私も出会ってみたいです(^.^)
2012年01月16日21時26分
紅一点の鶴のインパクトがまた強烈ですね。 この場所は譲らないとして白鳥を追い払っているのかいないのか。。。 独り舞台にさせまいとする白鳥もまた美しいです。 お気に入りに1票入れます♪
2012年01月16日21時32分
techiiiiiさん awesomeさん シンキチKAさん mayuyuさん TR3 PG@さん fu~koさん こしんさん inkpotさん diaryさん ぐうたらおやじさん マロンのパパです。さん MH99さん assist-proさん ハルヨシさん 斗志さん Goodさん とりあんさん i_Deeさん ちゅん太さん 英作さん 皆様いつも温かいコメントをいただき感謝しています。 白鳥を撮りに行ったらソデグロヅルと言うらしくきっと白鳥 の群れに紛れて身を守っていると思われます。 飛ぶ姿が何とも美しいと隣に居た方が言っていました^^ それを見る大勢いました。
2012年01月17日14時52分
ducaさん 毎年白鳥が千葉の印西にある田んぼに来るのですが! その中に一羽いたのですが、絶滅危惧種のソデグロヅルがいました^^ 初めて出会いましたが、鶴にハマり5回も行ってしまいました^^; コメントいただきありがとうございます♪
2012年01月21日21時30分
はじめまして^^ コメントありがとうございます! 躍動感ある写真、素晴らしいです。 鳥を撮るときってタイミングとそのタイミングに 合わせられる腕が必要ですよね! 私はまだまだ修行中です。。 勉強になります! 新しい写真も即座に見たいのでファン登録させていただきます^^
2012年01月23日23時16分
techiiiii+i
ほんとだ・・・一瞬醜い白鳥の子かとおもいました。 共存しているのですね~。 一度は見てみたいです><
2012年01月16日14時22分