写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もしもし商会 もしもし商会 ファン登録

surface game

surface game

J

    B

    スティックベイトに誘われ、生活排水の流れる流れ込みまで 追い込んだ・・・闘争心と警戒心を持ったバス+追い込まれたルアー。 両者緊張の一瞬です。 ★ソフトによる合成ではありません

    コメント54件

    ポター

    ポター

    200枚目、おめでとうございます! ルアーは分かりますが、他はどうなっているのでしょう^^? 独自の視点が面白いですね。 これからもどうぞ宜しくお願い致します^^

    2012年01月16日06時49分

    caferatty

    caferatty

    おぉ、トップウォーター! ペンシルですね。 おいらもBassはずいぶんやりました。 トップ専門です。朝から晩まで投げ続けてましたねぇ。 スミスのルアーがお気に入りで、昼の12時に50up上げたときは 興奮しました。 あの、Bassが飛びついてくる様は、ほかの釣りでは味わえませんね。 ロッド、リール、フローター、ルアーなど、家に激しく転がってます。。。 やっぱ、Bassはトップのもんです。

    2012年01月16日07時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    200枚目ですね。おめでとうございます。 トップの醍醐味、五感すべてて感じられる対戦。あ~いいですね。 このシーンどうやって撮ったんですか?

    2012年01月16日07時47分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    今年の夏はバスのライズを撮ることです♡ そのためにはトップウォーターだすよね。 考えただけでゾクゾクsます♡

    2012年01月16日08時09分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    ここは焦らず竿の手元を軽くチヨンチヨンと糸が少し揺れる程度に相手を誘う...塵の間から食った瞬間が想像出来ますね.でもルアーをギリギリのここまで持ってこれるこれこそ興奮物ですね.

    2012年01月16日08時11分

    m.mine

    m.mine

    200枚目おめでとうございます。スゴイ一枚を撮りますよね。 私もバスはよくやりました。でも今は カメラオンリーです。

    2012年01月16日08時25分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    むむむ!皆さんバサーが多いいですね。 もしもしさん。このルアー調整していますか? ドックウォークしやすいようにテールに板鉛が貼ってありますね・・・。 釣りも写真も工夫とアイデアがいっぱいですね。 間違ってたらごめんちゃい

    2012年01月16日09時00分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    おー凄い作品。どうやって撮るんだろうって、いつもの事だけど感心してしまいます。 桧原湖で小口バスを少しだけやりました^^

    2012年01月16日10時26分

    英作

    英作

    200枚おめでとうございます^^ しかし、ペンシルベイトでこの感じは参りました>< 私も釣り大好きだったので懐かしく思いながら・・・素晴らしいですね!

    2012年01月16日11時59分

    元気玉

    元気玉

    祝、200枚おめでとうございます! バスで盛り上がっていますね~!最近は釣りしていないです。 これどうなっているのか分かりません?又、鏡ですか?毎回、不思議です! これからも素敵な作品を楽しみにしています(笑)

    2012年01月16日13時50分

    TAKAQ

    TAKAQ

    200枚、おめでとうございます。 北海道ではブラックバスを釣ることが出来ませんので妄想です(笑) ドライフライでの釣りに似ているのでしょうね。 水面を割って飛び出してくるのは、本当に興奮しますね^^

    2012年01月16日14時51分

    日吉丸

    日吉丸

    まさに・・独自の境地・・ ど~んと引き込まれる表現の 凄味を感じます。

    2012年01月16日16時39分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    またまた面白いものを! 僕も昔は釣りしてたんですが最近知り合いの方に道具譲りました。 残しときゃよかった…

    2012年01月16日17時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    緊張感みなぎるシーンですね。 そんな中で、落ち葉の鮮やかな色合いが素敵です。

    2012年01月16日18時26分

    Rojer

    Rojer

    懐かしい、ザラスプーク! フローターに乗っての池でこいつをパイロットルアーとしてよく一投目に放ってました。 緊張の一瞬、ザラのモンローウォークがブラックバスを誘う時間、至福のときですね。

    2012年01月16日18時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    200枚UPおめでとうございます。 これは種明かししないんでしょうか。

    2012年01月16日19時48分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    懐かしい! そしてコメントしてる方々の 意外なまでのBassr経験者率!! 面白すぎです。

    2012年01月16日20時22分

    nyao

    nyao

    新しい目線、これはいいでう^^!! 僕はバス釣りが趣味でしたが、カメラにハマリお休み中です(笑

    2012年01月16日20時59分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わわ。激しい☆ 様々な物を組み合わせてまとめる力。 すばらしいです。 自分も一度ルアーを撮ろうと奮闘したことが ありますが、こんなふうにはどうやっても できません!お見事です☆

    2012年01月16日21時50分

    kakian

    kakian

    釣りはチンプイカンプイです。 でもこれは面白そうだ。 シリーズお願いします。 200枚、おめでとうございます。

    2012年01月17日00時01分

    じじぃ+

    じじぃ+

    おーこれは又凄いのが着ましたね! トップウオータールアーと枯れ葉、臨場感あるなー素晴しいです!

    2012年01月17日12時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    200枚目、おめでとうございます!! 水面の描写がとても綺麗ですね!! 「トップウオーター」を検索して来ました。 フォトヒトをしていると知識が増えます^^。 どちらも、いろいろと工夫されていらっしゃいますね。 私も、カメラも三脚も、もっと、どっぷりと付き合わなきゃ。

    2012年01月17日15時44分

    mimiclara

    mimiclara

    釣りの道具は随分処分してしまいましたがシーバス用だけは後生大事にしまってあります^^ そかし、どうなってるんやろ・・・・^^!

    2012年01月17日21時06分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    200枚おめでとうございます!!(^^) グンニャリさんを水底に設置したのでしょうか!? ニューワールド大歓迎であります!! そして、ザラ?でしょうか? コメントしている方々のバサーっぷりに笑いました! 私は車を手放して以来、全く行けてませんが、 道具は全く手放せてません(笑) あぁ〜バス釣りした〜いであります(^^)

    2012年01月18日23時40分

    マッツン75

    マッツン75

    こりゃまた不思議な世界観で面白いですね~^^ ん~どうやって撮ったんだろう?って考えさせられますね!

    2012年01月20日00時15分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ポターさん 200枚目ですがこのペースは早いんですかね、いやきっと遅いですね。 僕は1001枚?なんて到達できるのかなと思います。 90歳ぐらいになっていないかなと心配です。 そんな頃は、電気スクーター乗って「よれよれ商会」でがんばります。 これプリントアウトしたバスの写真を、水滴が飛ぶのでラミネートして 手で持ちながら鏡に映しているんです。今回は鏡とその写真の距離と照明のあてかた が重要でした。また両手塞がっています。 またかっこよくない撮影です。

    2012年01月20日19時19分

    もしもし商会

    もしもし商会

    caferattyさん 他の趣味もこうお話できるのは楽しいですね。 トップは本当に楽しいですよね、視覚的にもとても楽しいです。 コメントの感じだと結構ハマっているお方ですね、釣りに行く回数は 減ったけど時々アルバム観たりしている時間も楽しいです。 僕はフローターだけ経験が無いのです、あの視界はきっと迫力でしょうね。 またこんなのも撮りたいです。 caferattyさんも是非! ★僕もロッドはSMITHのシリウスばっかり使っています。テラミス7ftも未だに現役です。 ★羽鳥静夫さんのルアーを撮った雑誌の一ページをを額に入れて飾っています。

    2012年01月20日19時27分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ちゅん太さん この撮影も両手が塞がる撮影です、水滴で濡れるので バスの写真をラミネートして左手にレリーズと一緒に持ち 右手は鏡を揺らしたり、刷毛で水滴を飛ばして水面に動きをつけています。 また忙しい撮影でした。 こんな瞬間を撮りたかったんです~なかなかピックアップ寸前に こんなシーンも見られないし一人では撮れないだろうから、キャスト後のポーズ をイメージして創り出した想像の作品です。 ちゅん太さんのタックル凄そうです、いつか入鹿で見せてください。 ありがとうございます、200枚!通過点ですね。

    2012年01月20日19時38分

    もしもし商会

    もしもし商会

    techiiiiiさん ありがとうございます。 結構お見えですねバサーのお方が・・・これはtechiiiiiさんとも 一気にお友達になれそうです、どうぞよろしくお願いします。 ライズですか!根気が要りそうですね~キャスト後に追従するように ずーっとレンズ向けるのもすごく集中ですね。 でも釣りをしているお方の集中力ならきっとすぐに実現です! 迫力ライズの作品を楽しみに待っておりますよ~

    2012年01月20日19時47分

    もしもし商会

    もしもし商会

    散歩中さん びっくりでした・・・散歩中さんがこんなシーンをご存じだとは。 この瞬間の楽しみも共有できる事を嬉しく思います。 手前まで誘い続けれたらとても楽しいかも~ 手前まで・・・と言えば。 ある時期にボートで琵琶湖でマッドペッパーマグナム引き倒してました。 50UP確実な3匹のボート際チェイスには心臓バクバクでした。 8の字も書いて誘い続けたけど3匹は湖底へ・・・・。 この作品をUPした事で、いろいろな想い出が蘇ってきました。 またお話しましょう!

    2012年01月20日19時54分

    G2

    G2

    これまた新境地ですね。 水面の輝きが別世界みたいです。 子供の頃はよくルアーフィシングしてて、 懐かしく思い出しました。

    2012年01月21日00時20分

    もしもし商会

    もしもし商会

    MOGUOさん ありがとうございます。 これまた鏡です、鏡にA4プリントしたバスを写して 鏡には水を張っています。刷毛で水滴を飛ばしながら撮っているんで 写真が濡れてしまわないようにラミネートしました。 また両手が塞がる忙しい撮影でした~みなさん釣りするんですね。 コメントを頂いてびっくりなお方も! ラバージグも大好きです、たくさん作ったな~ スピナーベイトもファインワイヤーシャフトやテーパーシャフトで モールドから作って使っていました。

    2012年01月22日10時22分

    もしもし商会

    もしもし商会

    m.mineさん m.mineさんのタックルは何だか豪華そうです。 これはまた釣りのお話もしたいです。 写真もどこか釣りに似た部分があるんですよね。 どちらも嵌るとヤヴァイ世界です。 ボーターオンリーで琵琶湖で良くトーナメントしてましたよ。 乗せてもらってばかりだったので、いつかボーターになるのも夢です。

    2012年01月22日10時26分

    もしもし商会

    もしもし商会

    モンカゲロウさん ありがとうございます。 みなさん釣りをされるお方ばかりで、とても驚いています。 このザラは特に何もしていませんが、チューンされたルアーたくさんあります。 僕はTOPも大好きですが、ミノーが一番好きかな。 一日ジャークしてても飽きません。 スローシンキングなミノーのバランスは深いです。 無塗装の各タイプボディーがたくさん・・・いつか塗らないと。

    2012年01月22日10時33分

    もしもし商会

    もしもし商会

    gakunonomomoさん ありがとうございます。 今回の作品も鏡を使っています、なかなかこんなシーン 撮れないのでいつか作品にと思っていたんです。 スモールですね、僕は一度も釣った事無いです。 引きも強くおもしろいと皆さんから話に聞いています。 ルアーセレクトも面白いですよね、スモール! 写真もですが釣りも楽しくて止められません。

    2012年01月22日10時36分

    もしもし商会

    もしもし商会

    英作さん ありがとうございます。 まだ200枚かぁ~なんて思います、1000枚なんて ずーっと先ですよ。作品を振り返ったりしてここまでとても楽しかったです。 英作さんも釣りをされるんですね、作品に合いそうな色合いのザラを選びました。 大好きなルアーの一つで、こんなシーンを撮ってみたかったんです。 両手塞がる忙しい撮影でした~あっ、また鏡を使っています。

    2012年01月22日10時40分

    もしもし商会

    もしもし商会

    元気玉 (帰省中)さん ありがとうございます。 元気玉さんも釣りされるんですか~どんな釣りするのか気になります。 写真もどこか釣りに似た部分を感じています、それぞれのスタイルが あってどこか似ていません? カメラ・音楽・車・釣り・バイク・自転車いろいろな趣味に 囲まれて?埋もれて?暮らしています。 どれも止められませんね。 

    2012年01月22日10時55分

    もしもし商会

    もしもし商会

    TAKAQさん ありがとうございます。 まだ浅いのですがフライもやりますよ~ドライフライの楽しさ と似ていますよね。フライはもっと繊細な世界に感じますが似てますね、 フライは管理釣り場ばかりですが楽しいです。 写真も釣りも釣る・撮るまでのプロセスが楽しさを生んでいますよね。 どの趣味もゴールなんて無いような気がします。 趣味を通じて得た感動や体験が、そして出会いが歳と共にどんどん深いモノと なっています。 釣りたい!綺麗なの~かっこいいの撮りたい!では無い何かをいつも求めています。

    2012年01月22日11時02分

    もしもし商会

    もしもし商会

    日吉丸さん ありがとうございます。 おとうさん今度はこんなの撮ってる~と子供らに(笑) 鏡を使ってこんなスタイル釣り好きには堪らないシーンを 撮りたかったんです。 鏡の上でA4プリントしたバスの写真を持ち、刷毛で水滴を飛ばしながら撮っているので、 水で濡れないようにラミネートして鏡に写しています。 そのプリントした写真の高さも重要で、今回の3作品それぞれ高さや角度を 変化させそれぞれ照明を上からあてています。(鏡への魚の浮き上がり方が変化します。) ピント位置でまた緊張感も出るかな~と思い変えています。 両手も塞がる忙しい撮影でしたが、だんだんと雰囲気も出てきてとても楽しかったです。 また変わった鏡の使い方で撮っています。

    2012年01月22日11時11分

    もしもし商会

    もしもし商会

    こしんさん ありがとうございます。 こしんさんもアングラーだったのですね!? みなさん釣りをされるお方が結構お見えで、びっくりしています。 釣りの緊張感や、あのドキドキ感をいつか作品で撮りたくて こんな作品を創りました。 だれか手伝ってくれたら、バスの動きをもっと付けられそうです。 また思いついたら撮りたいです。 またお話しましょう~ありがとうございます!

    2012年01月23日07時04分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Teddy_yさん ありがとうございます。 うれしいです!一応配色も選んで葉っぱのセレクトもしたので。 刷毛で水滴を飛ばしていると、この葉っぱが凄く動くんで、 自分が思うここ!って時に撮れなかったりで、また時間が掛かりました。 なんとか作品になったかなとUPしました。 釣りもやめられない趣味の一つです。

    2012年01月23日07時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Rojerさん ありがとうございます。 フローターやってみたい!フローターだけ一度も経験ないんですよ。 1投めからザラとはかっこいいです、サーチベイトでもあり魚にとっても かなりのインパクトなんでしょうね、ザラって。 釣りも好きなお方がたくさん居て良かったです、こんな作品は??かなと 思いましたが、こういうコメントが頂けてとても嬉しかったです。 今年も釣りに写真に出掛けます。 嬉しいコメントをありがとうございました!

    2012年01月23日08時45分

    もしもし商会

    もしもし商会

    YSKJIJIさん ありがとうございます。 昨年の5月頃から参加させて頂いて、ようやく200枚です。 YSKJIJIさんのように永く続くかわからないです。 目標は作品枚数でもないし、これといったビジョンも無く 面白い作品が撮れたらな~と思うぐらいです。 今となってはレンズも十分ありますので、もっと表現しないとな とは思います。もう一度50mmばかりで撮ろうかな~とも思いました。 この作品は手でプリントアウトしたバスの写真とレリーズを持ちながら 右手は刷毛を持って水滴を飛ばしています。 撮る前の刷毛を持つ前に、鏡も揺らしたりして水面に動きをつけています。 葉っぱも動くし、なかなかお気に入りの感じになりませんでした。 何とか仕上げれたかな~って感じです。 この作品のお陰で、釣り好きなお方とお話しできて嬉しかったです。 嬉しいコメントを有り難う御座います!

    2012年01月23日08時54分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Tatsu-Tatsuさん ありがとうございます。 ねー!いますね結構(笑)大流行しましたからね。 僕は小学校の頃が、きっとゲームフィッシングの走りだと思います。 ぜんぜん釣れませんでした(笑) そして20歳ぐらいかな?再び夢を求め水辺へ・・・。 でもなかなか釣れませんでした、何でだ!?と。 そしていろんな知識や経験を整理して、ふーんこうするんだ~ といろいろ研究しました、そこからがもの凄い勢いでした。 出費も釣果も!自然の厳しさも知ったし今も深い趣味の一つです。 今はうちの子供が同じ夢を見ています。 俺は手伝わないゾと(笑)

    2012年01月23日13時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    nyaoさん ありがとうございます。 nyaoさんまで!楽しいなぁ~もぉ。みなさんやっていますね! このメンバーでトーナメントできるじゃん。 釣り具はあまり手放していないので、殆ど手元に残っています。 もうすごい量ですよタックルは。 BOXいくつだろう?ん~10?? ワームなんて10キロはあるんじゃないかな!?おっそろしいです。 こんな趣味あんな趣味で部屋が占領されています。 またお話しましょう~うれしいコメントをありがとうございました!

    2012年01月23日13時11分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ゴンザブロウさん ありがとうございます。 今度は遊びに出た子供に帰りに落ち葉拾ってこい!と命令しました。 その落ち葉がバスのプリント部分を隠しています。 左手はレリーズとバスの写真持っています(笑)その写真を 鏡に近づけたり離したりして、照明上からあてながらバスの写りや表情!?を調節しています。 そして右手は時々水を張った鏡を揺らしながら、刷毛で水滴を飛ばし撮っています。 水面に動きをつける事が大変でしたが、段々とイメージに近くなる 感じがして楽しかったです。 なかなかこんなシーン撮れませんからね。 嬉しいコメントをありがとう御座いました。

    2012年01月23日17時40分

    もしもし商会

    もしもし商会

    kakianさん ありがとうございます。 釣りも楽しいですよ~どこかカメラにも通じる部分あると思うんですよ。 ルアーはすんごい数持っているので撮影に使うのも迷いましたが ポップなカラーを選びました。 また右手も左手も塞がるとても忙しい撮影でした。 はじめは家族にも手伝ってもらっていたんですが、どうも角度がうまく 出せなくて結局ぜんぶ自分がやりました。 失敗作にはレリーズを持った僕がたくさん写っていました(笑) うれしいコメントをありがとうございます!

    2012年01月23日18時18分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ca.じじぃさん ありがとうございます。 これを思いついた時の夜はふとんに入っても考えていました。 イメージトレーニング!?撮影には2人要るな~と考えていたのですが 結局自分一人で撮りました、また忙しかったです。 左手はA4サイズのバスの写真を持ちレリーズ・・・ 右手では鏡をちょん!てさわってから刷毛で水滴飛ばしてます。 いろいろなイメージの理想があって、完全とは行きませんが イメージと近くなったものを選んでUPしました。 また思いついたらこの感じを撮るかも知れません。 釣りもしたいです~そういえばこの時期に入鹿池ででかいのが 釣れるんですよ~ 写真も撮りたいし釣りもしたいし・・・。 嬉しいコメントを有り難う御座いました!

    2012年01月23日18時26分

    もしもし商会

    もしもし商会

    まこにゃんさん ありがとうございます、水面の感じを出すのに苦労しました。 刷毛で水滴を飛ばしたり、鏡をゆすったりと。 雰囲気が何とか出たかな~とUPしてみました。 みなさん釣りをするお方が多くてびっくりしました。 まこにゃんさんもやってたりして(笑) 釣りも楽しいですよ~ 嬉しいコメントをありがとう御座いました! ★三脚僕は4本?5本?です。拘り出すときりがないです、三脚も。

    2012年01月24日11時43分

    もしもし商会

    もしもし商会

    mimiclaraさん ありがとうございます。 mimiclaraさんまで・・・。みなさん釣りされますね。 僕もシーバスやりますよ~ロッドはスミスのブローショットです。 ファーストテーパーで古い竿だけどお気に入りです。 いまだに多くある中で一軍です。 サーフでの釣りはとても楽しく、ポイントではなかなか写真との 両立は難しいのですが、どこも景色の良い所ばかりでした。 今思えば作品撮りたい所だらけです。 ウェーディングしながらのシーバスはとても楽しいですよね。 嬉しいコメントをありがとうございます!

    2012年01月24日11時49分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ビシュジョボさん ありがとうございます。 そうですよね、皆さんの釣り好きな感じがとても伝わってきます。 みなさんそれぞれに楽しい想い出があるんだろうな~と思いました。 今回もぐんにゃり鏡使っています、鏡に水を張ってプリントしたバスの写真を 手で持って撮影しております。その写真の距離や角度がまた決め手でした。 刷毛で水滴を飛ばしたり、もー忙しかったです。 でも何となくこの作品の感じが、皆さんに伝わってとても嬉しいです。 うれしいコメントを有り難う御座います! ★ザラ何本あるかな~今度数えてみます(笑)

    2012年01月24日11時54分

    もしもし商会

    もしもし商会

    マッツン75さん ありがとうございます。 釣りがまた大好きでね(笑)今想えば景色がよかったな~ とかきれいな夕日だったな~とか考えちゃいます。 釣りをしていると自然のいろんな変化にとても気づきます。 それに合わせ魚の行動も変化するので、自然を理解すると とても釣りやすくなります。 推理するみたいに、その日のコンディションに合わせてエリアも絞り釣りをするのが とても楽しいのです。 ここに書き込んで下さったお方もきっとそうだと思います。 釣りもいろんな楽しみがあると思うけど、深くなればなるほど また上手く行かない時もあって、時々自分を信じて進み 抜け出せない世界!?へ墜ちます。趣味の深み・・・怖いです(笑) 深~い!?釣りがしたくなったら言ってください。

    2012年01月24日12時02分

    もしもし商会

    もしもし商会

    G2さん ありがとうございます。 僕も子供の頃毎日のように釣りしていました。 でもぜんぜんバス釣れませんでした(笑 フナはたくさん釣れました、そしてウナギ・ナマズも。 それで大人になって再び始めた訳ですが、またしばらく釣れませんでした。 釣れないのにまたフィールドへ・・・・の繰り返し。 そのうちに釣れるようになっていろいろと考えて釣りをするように なるとどんどん面白くなりました。 運もあるけどそれでは面白くないし、頭使うんですよね釣りって。 釣りもやめられない趣味の一つです。 嬉しいコメントをりがとうございます!

    2012年01月25日11時32分

    もしもし商会

    もしもし商会

    hideskyphotoさん ありがとうございます。 鏡の中の小さな水面の世界に見えないような工夫を できるだけしました。 釣り人が見たらちょっと驚くような作品にしたかったんです。 拘った部分なのでコメントがとても嬉しかったです、ありがとうございます。 ルアーとの距離感や、緊張感の出るような角度や目線が出ないかなと 何パターンも撮りました。 右手も左手も何役もやっています(笑) またこんな作品も撮りたいな~と思います。 嬉しいコメントをありがとうございます!

    2012年01月25日11時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP