楓子
ファン登録
J
B
家内安全を祈っているのでしょか。 書き初めを燃やして おもちを焼いて あったかいひと時でした。
火の粉が飛んできてやけどしそうです。 伝統的な地域の行事大切にされているんですね。 三陸の被災地でも祈りを込めてとんど祭を されているところがあるでしょうね。
2012年01月15日21時26分
akibooさんへ 迫力ありました。あっという間に燃え上がり、 竹がバン!バン!と凄い音を立てて割れ響いて...気持ちよかったです。 熱くて周りが歪んで見えました。
2012年01月15日23時03分
FRBさんへ 温まってくださいね~。 寒い日が続いてますので少しでもあったかくなればと^^。 ここで売られていた豚汁がとてもおいしくて、ほかほかになりました^^。
2012年01月15日23時27分
Look1216さんへ おもち焼き係りですか、行事に参加することはいいことですね~。 でも写真を撮るのは難しいかもね? 広島では竹を2つに割って、間に餅を直接挟んでいます。
2012年01月15日23時47分
翔心さんへ とんど、どんど、とうどさん 地方によって微妙にいいかたが違いますね。 ぜひ行ってください~。 最近、昔の行事がどんどん忘れられているような気がします。
2012年01月15日23時55分
MJ23さん 初めまして すごい迫力でしたよ~炎も音も! おもちは食べれませんでしたが豚汁を食べました。 一杯50円でした^^。 コメントありがとうございました。
2012年01月26日18時51分
MaaAさん 初めまして 迫力ありましたよ~恐いくらいに^^。 でも暖かくて気持ちよかったです。 奥深く見て頂きありがとうございます。 コメントありがとうございました。
2012年02月07日19時29分
akiboo
迫力ある炎が怖いほどです。 火の恐ろしさがよく現れています。
2012年01月15日20時52分