写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

願う

願う

J

    B

    コメント29件

    hatto

    hatto

    何本かある横線の構図が、かっちりとした画面を作られていて、願うという感じにピッタリですね。素的な情景です。

    2012年01月15日16時39分

    Bernini

    Bernini

    仲の良さそうなカップルですね。願いごとは何でしょうか。 最近中望遠マクロレンズを手に入れたのでいろいろ他の方の写真を参考にさせて頂いています。 105mmの焦点距離って面白いですね。シーンを大きく切り取る時はいいのですが、そうでない時は けっこう構図にはコツがいりますね^^

    2012年01月15日16時39分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    願わなければかなわずですね。 向こうのガラスの映りも綺麗です。

    2012年01月15日16時49分

    irikun

    irikun

    キッチリはまった構図イイですね~!! 賽銭箱の年季が入っていること・・・。。

    2012年01月15日17時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    順光での実にくっきりした鮮明な描写が印象的です。 賽銭箱の向こうは青空なのでしょうか、とてもコントラストが美しい作品ですね。 二人の願い、叶えてあげたいですね(^_^)

    2012年01月15日17時46分

    七色仮面

    七色仮面

    合格祈願^^* 頑張って。。

    2012年01月15日17時46分

    よねまる

    よねまる

    うーん、いかにも願い事が叶いそうな神社 ですねぇ。お賽銭箱がすごいです。

    2012年01月15日18時01分

    宮爺

    宮爺

    神社らしからぬ、映り込み青空がおもしろいです。

    2012年01月15日19時39分

    ninjin

    ninjin

    賽銭箱でかいなぁ!一人でも多くの参詣者の御祈念を受けとめようという おおきな心ですよね。仲の良い女友達が微笑ましくていいですね。

    2012年01月15日19時53分

    sokaji

    sokaji

    賽銭箱の大きさからして大きい神社なんですね。 願い事叶うといいですね。

    2012年01月15日21時14分

    gineybip

    gineybip

    色合♪無駄のない切り取り♪流石ですね。

    2012年01月15日21時31分

    小梨怜

    小梨怜

    さよなら小津先生さん こんばんは いつもお早いコメントをくださいましてありがとうございます。 参拝客が絶えないなか、とても仲睦まじい二人の笑顔が目に止まりまして撮らせていただきました。 後ろ姿なので笑顔は撮れませんでしたけど・・・

    2012年01月15日21時40分

    小梨怜

    小梨怜

    hatto06さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 大胆な描写で撮影してみました。 画面外にも撮りたい部分があったのですけど、この場合は入れない方がいいのかな?

    2012年01月15日21時43分

    小梨怜

    小梨怜

    Berniniさん こんばんは コメントありがとうございます。 105mmマクロは中望遠としても使えるのですけど、思い描いた構図ができるまで苦心惨憺します。 この写真も上下左右のバランスを考えて撮影しました。

    2012年01月15日21時52分

    小梨怜

    小梨怜

    YSKJIJIさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 お願い事は分かりませんけど叶いますように。 ガラス張りの本堂の中では御祈祷が行われてました。

    2012年01月15日21時56分

    小梨怜

    小梨怜

    irikunさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 この神社は渡良瀬遊水地の近くにありますの。 我が家よりirikunさんのご自宅の方が近いのではないでしょうか? 今は境内にロウバイが咲きはじめてます。

    2012年01月15日22時02分

    小梨怜

    小梨怜

    Teddy yさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 太陽を背にしての撮影で青空が栄えてました。 冬の空気が染み渡るほど寒かったですわ。

    2012年01月15日22時04分

    小梨怜

    小梨怜

    七色仮面さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 合格祈願かな? 志望校に受かると良いですね。

    2012年01月15日22時06分

    小梨怜

    小梨怜

    よねまるさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 関東地方に多くある雷電様の総本宮とパンフレットに書いてありました。 未だに初詣の参拝者が絶えません。

    2012年01月15日22時07分

    小梨怜

    小梨怜

    宮爺さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 ガラスの奥では御祈祷が行われてました。 青空の映り込みが華やかさを演出してますね。

    2012年01月15日22時10分

    小梨怜

    小梨怜

    ninjinさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 年始は行列ができるほど大勢の参拝客が訪れます。 お賽銭箱にも格式があるのでしょうかね? ホントに大きいな。

    2012年01月15日22時12分

    小梨怜

    小梨怜

    sokajiiさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 関東地方に多くある雷電様の総本宮です。 北関東は雷多発地帯なので、パンフレットによると「雷、電気、通信、工事」などの安全祈願も行われてるようです。

    2012年01月15日22時17分

    小梨怜

    小梨怜

    gineybipさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 人が途切れるまで待ったたら、二人が構図の中心に入ったので撮らせていただきました。

    2012年01月15日22時29分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    ご無沙汰しております。 お二人は何をおねがいしたんでしょうね。(^^♪

    2012年01月15日22時38分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    光が暖かに差している部分と建物で暗くなったところの表現が素敵です。 願っているお二人に目が引きつけられます!

    2012年01月15日22時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    賽銭箱の奥はガラス張りなんでしょうか? 映り込みの色がきれいです。

    2012年01月16日07時04分

    英作

    英作

    大きなお賽銭箱ですね・・・ こんなに大きな物は初めて見ました。 この切り取り素敵ですね!

    2012年01月16日12時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    まだ、初詣に行っていないので、ここで済ませます。 「今年は、カメラと車が上達しますように。もう、車を擦らないですみますように。」

    2012年01月16日15時36分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    シンメトリーの構図いですね。 2人ともカバンを同じように掛けておられ仲いいんですね。^^

    2012年01月16日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 自由気まま
    • 注目の的
    • あなた色の春
    • 夏色を写す
    • 雨に遊ぶ
    • 新たな月を迎えて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP