donko498
ファン登録
J
B
-20℃まで行っていた気がする。 街場の発表は―17.9℃でした。川霧がスゴイ。
今日の朝なんですね。全道的に冷えましたよね。 こちらは-21度でしたよ。でも、朝日が出てくれなかったので イマイチでした。 こんな神秘的な色合いに憧れます。
2012年01月15日11時15分
浜の黒豹さん どうもです。 やはり20度まで行くと霧が多くなるので撮りやすいです。寒いけど。 シュウシュウさん どうもです。 そちらも同じくらいありましたね。西風がフワッと吹いてチャンスが一瞬でした。 poroccoさん どうもです。 鳥が飛んでましたがこの世界に引き込まれ鳥がいるのを忘れてました。 usatakoさん どうもです。 息を飲みながらのシャッターの瞬間は息が止まりました。 かげのもとさん どうもです。 特に今日は多かったです。 marcusさん どうもです。 北海道に40年住んでいますが-15~16度位ならなんとか耐えれます。マジ笑 takaQさん どうもです。 ここが一番霧が多い場所かも。 syuseiさん どうもです。 数日前から天気予報みてにやりとしてました。笑 さよなら小津先生さん はじめまして。どうもです。 いいですよね。すっかり僕もはまってます。 オレンジセレナさん どうもです。 たぶん同じ時間にセレナさんいた場所から数キロ上流にいました。 assist-proさん どうもです。 僕は完全防寒ですよ。人に会ったら笑われるかも。 ごすけさん どうもです。 たまたま朝日も晴れてラッキーでした。 向現さん どうもです。 仕事休みの日に-20度にならないと撮れません。他の日も普通に寒いですよ。笑 m.mineさん どうもです。 北海道出張はないのですか。笑
2012年01月16日15時32分
mizunaraさん どうもです。 右が川面です。イトウやニジマスもつれますよ。是非!冬はアメマスかな。 よねまるさん どうもです。 そうかも。笑。隙を見せたら命が危ないです。 hase-kさん どうもです。 寒いのはこの二月までですよ~。待ってます。笑 としたろうさん どうもです。 カメラ持つようになって気になりました。 今まで40年間寒いの一言で終わっていました。 こやちゃんさん どうもです。 条件もたまたま良かったんです。 FRBさん どうもです。 早く北海道へ! あばしりのともさん どうもです。 清里あたりでこれと同じようないい場所見つけましたよ~。 ふうなさん どうもです。 このオレンジは一瞬でした。すぐ黄色に変わりました。 HIDEさん どうもです。 住みましょう!移住。
2012年01月16日15時41分
シンプルにまとめられて、とても美しい景色になりましたね。 彩りのおかげで、寒さより温もりを感じてしまいます。 本当は、酷寒の中での撮影ですので その努力に敬服致します!
2012年01月19日18時26分
濱の黒豹
神秘的な風景ですね。 -20℃の別世界は全く想像出来ないです。 凄い一枚見せてもっらいました。
2012年01月15日11時04分