写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

魅力的な背中

魅力的な背中

J

    B

    先日アップしたエナガに会った場所、この日はエナガはいませんでしたが、 この日は、メジロとシジュウカラが沢山きていました。 通常は枝に止まるメジロを下から撮ることが殆どですが、ここでは道路から河原に いるメジロを上から撮ることが出来ました。なかなか魅了的な背中でした。 400㎜程度にトリミングしています。

    コメント50件

    日吉丸

    日吉丸

    表情は背中に・・・ やはりメジロも・・なんでしょうね。 この目も繋がっていそうです。

    2012年01月15日09時52分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    きれいな色ですね。 400mm程度でこの大きさだとかなり近いですね。 素晴らしいです。

    2012年01月15日10時05分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 メジロも背中で語っているのでしょうか。

    2012年01月15日10時17分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 これは結構近くで撮ることが出来ました。

    2012年01月15日10時20分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この羽の色を見れば見る程、鳥の撮影の楽しさが伝わってきます。 今年は機会があれば色々な鳥の姿撮ってみたいです。

    2012年01月15日11時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    メジロは美しくて可愛らしい鳥ですね。 鳴き声も良いし何と言ってもこの羽の色合いが素晴らしいですね。

    2012年01月15日13時21分

    ポター

    ポター

    メジロさん、とても可愛いですね^^! 私にとってはとても魅力的な被写体であります。 撮りにいかねば!!

    2012年01月15日14時00分

    マッツン75

    マッツン75

    この後ろからのショットがとっても可愛らしく素敵ですね! 我が家の近くでは最近メジロを見かけなくなっちゃいました^^;

    2012年01月15日14時09分

    斗志

    斗志

    とても綺麗な色ですね~ ポーズが可愛らしいです^^

    2012年01月15日14時51分

    シーサン

    シーサン

    とても優しく撮れてますね。 羽の一筋一筋もしっかり描写されていてお見事です。 こころなしかメジロも「綺麗に撮ってね」と言ってように見えますよ。

    2012年01月15日16時44分

    m.mine

    m.mine

    この色合い良いですね。むっちゃ素敵っス。あの背中を撫でで見たい。

    2012年01月15日16時58分

    irikun

    irikun

    メジロって大好き!色と目がカワイイです~!! バランスよく収まってますね~背中のホワホワの毛並みもカワイイ~ ^^/

    2012年01月15日17時57分

    junites uno

    junites uno

    確かに魅力かも。。。色がなんとも言えないぐらいいい感じの緑ですねぇ。。。 可愛らしい。。。

    2012年01月15日18時07分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すごくクリアな質感。 くどくない感じが素晴らしいです☆

    2012年01月15日18時22分

    inkpot

    inkpot

    羽毛の質感、色合い、凄くいいですねェ。すっきりとクリアな画面。羨ましいです

    2012年01月15日19時01分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    かわいい背中ですね。☆

    2012年01月15日19時02分

    duca

    duca

    メジロ君の姿勢と視線の方向がいいですね。 羽の質感がとてもいいです。

    2012年01月15日19時27分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    眼の感じそして、この黄緑色が良いですね。

    2012年01月15日20時03分

    ガル

    ガル

    かわいいですね〜! 色もすごく自然できれいです!! メジロ君、地元ではまだ見た事がありません^^

    2012年01月15日21時42分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    いや〜確かに珍しいアングルです! 羽根のエッジ部分があのようなグレー掛かった色とは初めて知りました! 椿などこの季節でも葉の多い広葉樹に居るイメージが強いのですが 枯れ葦(?)に止まっているのも珍しい感じがしました。 貴重な作品を有難う御座います!(^^)

    2012年01月15日22時06分

    shokora

    shokora

    もしかしてこのアングルが一番かわいいかも! メジロファンになりそうです^^;。

    2012年01月15日22時16分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 エナガに比べるとやはり目は鋭いでしょうか。

    2012年01月16日10時32分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 そうですね、とりの姿と言うよりも羽の美しさが魅力ですね。

    2012年01月16日10時33分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 確かにメジロのこの色は私も大好きです。

    2012年01月16日10時34分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 是非お出かけください。これから木瓜、梅が咲きだすと もっと出てくると思いますよ。

    2012年01月16日10時35分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 後からは初めて撮りました。 いかにも小鳥という印象を受けます。

    2012年01月16日10時37分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 メジロのこの色はとても素敵ですよね。 後姿がとても魅力的でした。

    2012年01月16日10時38分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 撮って欲しくて、ポーズを取っていたのでしょうかね(笑)

    2012年01月16日10時39分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 私も同感です。そっと手を出して触りたくなります。

    2012年01月16日10時40分

    sokaji

    sokaji

    irikunさん; ありがとうございます。 私もこの色がとても好きです。 毛並みもとても綺麗でした。

    2012年01月16日10時41分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 どうしてこんn色なのか、聞いてみたいですね(笑)

    2012年01月16日10時43分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 背景と言うか、いる場所が枯れた葦の密集地なので この色が余計にクリアに見えますよね。

    2012年01月16日10時45分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 周りが枯草だけなのですっきり感がでたと思います。

    2012年01月16日10時46分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 でしょう・・頬ずりしたくなりませんか。

    2012年01月16日10時47分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 私は川沿いの道にいるのですが、ほぼ真下まで来てポーズを取ってくれました。

    2012年01月16日10時49分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 これまであまり撮ったことのないアングルで撮ることができました。 背中辺りの色に魅せられました。

    2012年01月16日10時51分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 これから梅、桜の季節になると姿を見せると思いますよ。

    2012年01月16日10時52分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 私もこのアングルからじっくりと見たのは初めてで 羽根の様子がよく分かりました。 葦の茎をつついていましたよ。虫でもいるのでしょうか。 メジロだけでなく、シジュウカラ、エナガもきてました。

    2012年01月16日10時54分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 このアングルからのメジロが一番可愛いかも知れませんね。

    2012年01月16日10時55分

    イノッチ

    イノッチ

    振り向きかげんのメジロ・・いい構図。いやぁ・・ほんとメジロ色の背中だぁ・・可愛く撮れてますね

    2012年01月16日11時11分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 このメジロ、撮られ方を知っているのかな~

    2012年01月16日12時02分

    Good

    Good

    そういえばPHで背中からのメジロは初めての様な・・・・。 美しい羽色がなめらかでとても綺麗ですね♪ なんだかふっくらした感じがしました^^。

    2012年01月16日21時59分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 私もこの角度からは初めてです。 体のラインがとても可愛く感じました。

    2012年01月17日10時11分

    sokaji

    sokaji

    スキップさん; ありがとうございます。 目の周りの白い部分がそう感じさせるんでしょうね。

    2012年01月17日10時25分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 この羽のラインはこの角度でしか見れませんね。 良い角度で、可愛く撮れたかなと思います。

    2012年01月17日10時27分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 この角度は初めて見ました。 夜の姿は見たことないですが、真ん丸ですか・・

    2012年01月17日10時28分

    hisabo

    hisabo

    確かに魅力的な背中です。 その魅力も、正確なピントと堅実な描写があってこそのものですが、 このような被写体に三脚は使うものなんですか?

    2012年01月17日14時47分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 少なくとも私はいつも散歩中に撮るので、三脚は使用しません。 鳥の来る場所が決まっていて、定点で狙う場合は三脚を使っている人が多いですね。

    2012年01月17日16時16分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー 見返り美人ならぬ、見返りメジロですね^^

    2012年01月17日19時27分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 タイトルを「見返り美人」にしようと思ったのですが、昨年使ったタイトルなので 今年はやめにしました。

    2012年01月17日19時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 鬼の居ぬ間に
    • 次はあの花がいいな・・・
    • ウメジロー参上
    • 春に恋して
    • 首をなが~くして
    • サクジロー参上

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP