ビシュジョボ
ファン登録
J
B
1ヶ月程前のものとなります。 Nアーマー(長靴)装着し稲村ケ崎に夜明けを撮りに行った時のものです。 夜明けと共に海へ向かうサーファー。寒風吹きすさぶ中、やる気を感じました! 手持ち JPEG撮って出し WBカスタム
朝サーフィンしてから出勤するという話を聞いたことがありますが この人もそうなんでしょうか。 色合いがとても綺麗ですね。 砂浜の写り込みもとても素敵です。
2012年01月15日09時53分
シモスチェンバレンさん、さよなら小津先生さん、鮎夢さん、【nao】さん、 梵天丸さん、おさるさん、sokajiiさん、斗志さん、Berniniさん、syuseiさん、mi~*mi~*さん 皆々様、こんばんは! 早速にご覧下さり、又嬉しいコメントを下さり有難う御座います! いつも勉強させて頂いている皆さんから身に余る・・・励みになりますm(_ _)m 色合いは私もかなり気に入っております(^^)。が、しかし・・・ WBの設定を控えておらず、完全に失念・・・orz。この色出せるかなぁ〜(遠い目)であります。 砂浜の引き波が大きく、映り込みが広がっているサーファーが入っていないバージョンも 沢山撮ってあるのですが、やはり入っている方が味があるといいますか、おっしゃって頂いている通り、 ストーリー性があるといいますか(^^;) これからもNアーマー(長靴)装着して頑張ります! ※またまた書き込み終わってボタン押したら、ログイン画面に変わって、 せっかく書いたメッセージが・・・(ToT)
2012年01月15日20時30分
YSKJIJIさん、こんばんは! いつもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 書き込みが前後して失礼しましたm(_ _)m 稲村ケ崎はあの松が確かに良い仕事をしてくれていると私も常々感じております!(^^)
2012年01月15日20時33分
こんばんは^^ 素敵な構図!です^^ 部屋に飾りたいです^^;・・・ いい作品ですね♪ ビシュジョボさんの湘南の作品を見るとまた湘南に住みたくなってしまいます^^;
2012年01月15日22時27分
shokoraさん、こんばんは! 毎度お立ち寄り&コメント有難う御座います! 引き波に触れて頂けて嬉しいです!この日も結構砂浜に出る映り込みを試行錯誤してました(^^) サーファーさんに感謝です(笑) Look1216さん、こんばんは! いつもご覧&身に余るコメント下さり有難う御座います! 部屋に飾りたいだなんて!!!!昇天しちゃいますm(_ _)m 以前は茅ヶ崎でしたでしょうか?(^^) 是非是非カムバック湘南ですね!
2012年01月15日22時43分
ハルヨシさん、こんばんは! いつもご覧&嬉しいコメント下さり有難う御座います! 朝が迫って来る感じ。良いフレーズですね!嬉しいであります(^^) 私は長靴の中とお尻が濡れただけですが、サーファーは全身ですからね・・・ 気合いが違うと思います(笑) ぽいた*さん、こんばんは! お立ち寄り&コメント有難う御座います! 引き波への映り込みはあれこれトライ&エラーしております(^^;) タイミングがなかなか難しいんですよねぇ〜 ちなみに、サンライズで御座います(笑)
2012年01月16日23時20分
皆様、遅レスになり失礼致しましたm(_ _)m junites unoさん、こんにちは! 毎度ご覧&コメント下さり有難う御座います! 色合いをお気に召して頂けて幸いです(^^) mimiclaraさん、こんにちは! いつもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 砂浜の表現お気に召して頂けて嬉しゅう御座います(^^) そこをもっと強調したのも撮ったのですが、やはりサーファー入には敵いませんでした(笑) Y.ちあきさん、こんにちは! こちらへもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 紫いい感じでだせて良かったです(^^)が、WBの設定を覚えていないので この色もう出せないかもです(ToT) Em7さん、こんにちは! こちらもご覧&コメント下さり有難う御座います! 紫、皆様にそう仰って頂けて嬉しいであります! 確かにこの日は満足度高かったです(^^)
2012年01月21日09時49分
m.mineさん、 さん、こんにちは! お立ち寄り&コメント有難う御座います! そのように仰って頂けて嬉しく存じます(^^) しかし、WBの設定を覚えておらず、二度と出せないかもしれないという・・・orz
2012年01月22日12時36分
KATOさん、こんばんは! お立ち寄り&コメント有難う御座います! 色お気に召して頂けて光栄です(^^) 構図のご指摘分かります(^^;) 実は寄せ波がもっと大きな映り込みを作っていたのですが、 泡が多くイマイチで、泡が引くのを待っていたら、このような構図になってしまいました・・・ 広角が16mmしか無い為、もっと広角が欲しくてしょうがない今日この頃であります!
2012年02月05日22時56分
きじむなーさん、こんばんは! こちらへもお立ち寄り&コメント有難う御座います! 手前のシャドーをそのように仰って頂けて良かったです(^^) 映り込みの量と泡の消え具合のせめぎ合いでこのバランスとなりました!
2012年02月08日23時52分
momo-taroさん、こんばんは! わざわざ、こちらまでお立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 一眼持ち始めてベスト10に入る一枚でございまして(^^;) お気に召して頂けて光栄です!(^^)
2012年05月28日00時20分
【nao】
この色好きだな〜(^^
2012年01月15日08時21分