写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

碧空の高楼

碧空の高楼

J

    B

    長野県・渋温泉の中でも最も有名な旅館「金具屋」です 映画「千と千尋の神隠し」に出てくる「油屋」のモデルとも言われていますね

    コメント8件

    GFC

    GFC

    サムネイルで「千と千尋みたい」と思ったら本物?でしたか。 これは中を探検したく(笑)なりそうなお宿ですね。

    2012年01月15日01時37分

    BUGSY

    BUGSY

    換算16mmの広角でも樽型のひずみがあまりないような・・・ このフレーミング高さも出ていてかっこいいです!

    2012年01月15日02時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    金具屋を見上げた所ですね。 渋温泉行ってみたい所ですが。 お猿さんのお風呂は行かれましたでしょうか。

    2012年01月15日20時47分

    kenz

    kenz

    GFCさん  こんばんは! はい、一説によるとこの旅館がモデルらしいです。 ただ、この手の噂はどこにでも立ちますが^^; 残念ながら泊まりは別の宿なんですが、 部屋自体も文化財になっているところがあるそうです^^

    2012年01月15日20時59分

    kenz

    kenz

    BUGSYさん  こんばんは! Squareにするため左右をトリミングしているので 歪んでいる場所が無くなったからでしょう。 実際はかなり樽型になります^^; 「広角は目一杯寄れ」の法則に従って撮ってみました^^

    2012年01月15日21時01分

    kenz

    kenz

    YSKJIJIさん  こんばんは! 渋温泉良いですよぉ~~^^ なつかしき昭和の正統派旅館街です! お猿さんお湯ですよねぇ。。。もちらん行ってきました。 と言うよりもそちらの方がメインです。

    2012年01月15日21時03分

    sckj

    sckj

    渋温泉といえばここですよね! 高くて泊まるのはためらっちゃいますが… なかなか綺麗に撮れないんです。。 この構図、素敵です!!!

    2012年01月16日23時42分

    kenz

    kenz

    sckjさん  たくさんコメントありがとうございます! そうですね、ここは超有名ですよね。 おっしゃるように文化財になっているお部屋は高価ですが、 部屋の違いやお得なプランなんかもあるようですね^^ 目の前の木がじ邪魔なのと2階の部屋に灯りが灯っていないのが チョット残念でした。

    2012年01月18日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • Industrial Complex Symphony
    • A place of solemn prayer
    • 冬の蛍火
    • one woman
    • 雨畳 (あまだたみ)
    • 雪影 (ゆきかげ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP