sokaji
ファン登録
J
B
朝日に映える富士山を撮っていると、厚木基地へアプローチするB747ジャンボ機が 飛んできました。米本土からのフライトでしょうか。 長時間フライトで日本に到着した時、こんな景色に迎えられたら疲れも一気に吹っ飛ぶ でしょうね。Welcome to JAPAN コントラストを強めにしたため、手前の森のシルエットが潰れてます。
日吉丸さん; ありがとうございます。 前日は途中から雲がかかったので、この日はリベンジでした。 ただ東側に雲が広がったので思った程赤くは染まってくれませんでした。
2012年01月14日11時44分
m.mineさん; ありがとうございます。 厚木からではなく、自宅近くからとったものです。 ここからは厚木の飛行機も小さいですが見ることが出来るんです。
2012年01月14日21時23分
OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 上空からの景色はまた格別なものがあると思います。 日本にきて最初に見るのが富士山なんて・・最高ですよね。
2012年01月14日21時26分
いやぁ、朝焼け綺麗ですねぇ^^ 実はこの日、仕事で平塚に行ってました! 雲ひとつない快晴で、帰り道の小田厚で 夕日が沈む直前の紫色とピンクに染まる空を背景に 富士山がとても綺麗だったのを、車の中から見ていました^^; 7Dも持っていたのですが、停車出来ず 目に焼き付けておきました^^; sokajiiさんの富士がシルエットになると 私の見ていた光景とほぼ一緒です!
2012年01月15日00時09分
アーキュレイさん; ありがとうございます。 それは残念でしたね。 カメラがあるのに、車を止められない・良くありますよね。 でもカメラを持っていればそのうち必ずチャンスはあると思いますよ。
2012年01月15日10時08分
ほんのり朝焼けに染まった空に朧に浮かぶ紅富士ですか 厚木あたりからでもこんなに美しい富士が拝めるんですね 富士は世界に名だたる美しい山ですよね^^
2012年01月15日17時13分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 ここは厚木ではなく、横浜の外れの自宅近くなんです。 ここからは厚木基地へ離発着する飛行機も見ることができます。 こんな綺麗な山って外国にもあるんでしょうかね。
2012年01月16日11時13分
シーサン
富士山の存在感の大きさに何時も圧倒されています。 関東ならどこへ行っても見えるところがあり見えればとても安心する自分がいます。 表玄関に近いこともあり日本を訪れる人々が最初に目にするのが富士山だと思います。
2012年01月14日09時53分