おおねここねこ
ファン登録
J
B
去年撮影したほぼ満開の小岩井農場の一本桜です。背景は雲か霧か全くといいっていいほど何も見えませんでした。画素数を落としていますので、全体にボケておりますがご容赦ください。他の方の情報では今年は5/1が満開だったようですね。昨年は桜の開花が早くバスツアー(北上、角館、弘前)で行ったのですが、北上、角館も全くだめバスの運転手さんがそれではと、満開に近い此処に、遅い時間にも係らず寄ってくれました。滞在時間10分、この時間でも、沢山の方が見物にいらっしゃってました。
夕暮れの一本桜っていうのもいいですね。私もバスで行って帰りの最終バスは10分後に出発でした。小岩井農場って撮る場所がいろいろあって楽しいですね。また行きたいです。
2009年05月06日16時14分
チャピレさま>有難うございます。 時間に余裕があればいいのでしょうが、 いろいろ被写体があると、短時間には難しいですね。 小岩井農場は撮る所多いでしょうね。
2009年05月06日16時22分
コメントありがとうございました。 岩手在住なんですが、一度もここには行ったことがないんです>,< 夕暮れ時にたった10分で、ここまで情緒溢れる画を撮れるなんて!!!
2009年05月10日19時53分
maloloさま>コメント有難うございます。 観光客の方この時間でも多かったですね。 たまたま、曇っていてこんな光の 感じになってしまいました。 他の方の作品を見て、岩手山の 見え方勉強になりました。
2009年05月10日20時01分
t-zan
夕暮れの一本桜も幻想的で美しいです。 初めて拝見する光景でございます。
2009年05月03日16時39分