写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

あーそびましょ^^。

あーそびましょ^^。

J

    B

    今、娘と孫が長期滞在中。 三脚の練習をしたくても、出かける暇も無く、仕方が無く部屋で始めると 孫の目がいたずらしたそうに輝き始める。 父親が出張から帰って来て、自分の家に戻る日を指折り数えて待つ。 それなのに、ようやく娘達が帰った後の私の連休は雨か雪が降りそうだと週間天気。 日頃の行いが余程悪いらしい。 このおもちゃは娘達が幼い頃に使用したもの。 3歳になったばかりの孫は男の子だけれど、たまには新鮮で楽しいらしい。 初、三脚使用。

    コメント34件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    お孫さんのお相手は楽しい半面 大変でしょうね。 こういう時間を使って、 一枚撮っておくと、後で記念になると思います。 三脚初使用も記念ですよ。 *来週は雪が降るかも。お湿りになるといいのですが。 気候は、確実に冬から春への過渡期に入りつつありますね。 特に今年は、天気予報で晴れと言っても 雲が多い日が多く、綺麗な朝日、夕陽が望める日が ほんと少ないと思います。

    2012年01月13日15時18分

    三重のN局

    三重のN局

    念願の三脚を使われての初作品、楽しさがいっぱいの世界です。 お孫さんと楽しく遊ばれた時間が伝わってきますね! 週末が雪ならば、雪景色を狙われてみてはいかがでしょう(^^)

    2012年01月13日15時37分

    小梨怜

    小梨怜

    お孫さんがいらっしゃるのですか!? えぇぇ~っ・・・です(^^) そうなんですか。 3歳の男の子はやんちゃ盛りですね。 お嬢さまの玩具で遊ぶ姿が目に浮かんできますわ。 私の娘も素敵な彼氏を連れてこないかなぁ。

    2012年01月13日19時01分

    よねまる

    よねまる

    楽しそうですねぇ!孫って「来てうれし、帰ってうれし」って 聞いたことがありますが、そうなのかなぁと(笑) 念願の三脚、ゲットしたのですね。よく撮れていますねぇ!

    2012年01月13日21時16分

    dag

    dag

    これは、、、 タイトルずばりですね。 で、三脚は、、、 いろいろと撮影の幅が広がって楽しいですよ。 ただ、、、 私の場合…荷物になるのが悩みですが、、、

    2012年01月13日21時53分

    きじむなー

    きじむなー

    お子さんのおもちゃをだいじにとってらしたんですね。 こうして並べられると、わたしも子どもに戻って遊びたくなります(^^;ゞ

    2012年01月13日22時59分

    日吉丸

    日吉丸

    頭の半分は60mm・・ お孫さんの声も聞こえますし・・ そんな合間の素適なワザアリですね。 さすが~~と言っちゃいました。

    2012年01月14日11時43分

    苦楽利

    苦楽利

    こういうおもちゃにレンズが向くところが まこにゃんさんの細やかな気持ちを感じます。 三脚使用の1枚目は家族全員の写真をセルフタイマーで 撮られたのでしょうか。

    2012年01月14日13時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    三脚初挑戦で色々と収穫がありましたでしょうか。 今度は屋外で撮影頑張って下さい。 どんな場面で使用するか楽しみですね。

    2012年01月14日13時18分

    hisabo

    hisabo

    60mm、1/20秒の堅実な描写、 浅いピントながら、上手いピント位置にその画も映えます。 これは、モチロン三脚の恩恵を受けた一枚ですよね?

    2012年01月14日14時50分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    今年は「更なる上」を目指しましょう。 写真も食べることもね。 o(*^▽^*)oあはっ♪ プロ500HD-LV使いこなせるよう練習しましょう。 ハイ!チーズ /■\_・) パシャ

    2012年01月15日04時16分

    マッツン75

    マッツン75

    初三脚ですか~良いですね^^ 練習しとかないと本番でアワアワしちゃいますからね~(笑) 僕もマクロ用の小型三脚導入しようかな…w

    2012年01月15日16時54分

    まこにゃん

    まこにゃん

    YSKJIJIさんありがとうございます。 昨日も今日も雪が降ったり、雨が降ったり。 明日の天気も悪そうです。 家の中で三脚の練習でもしようかしら。

    2012年01月21日15時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 お店で立っている三脚を持ってみたときには、重さもなんとかと思ったのですが 実際に、ケースに入れて持ってみると、混んでいる電車では人に当たりそうですし やれやれです。 車の練習も頑張ってしなきゃとしみじみ思いました。

    2012年01月21日15時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    sparksさんに人吉号はいろいろな新幹線を見せていただいておりましたので 孫との会話もスムーズに行きました^^。 ありがとうございます^^。

    2012年01月21日15時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポムさんありがとうございます。 おもちゃが大好きだった私は自分の子供の頃からのまでお気に入りはとってあります^^。 ただ、全部、女の子のおもちゃ。 リカちゃんのお人形はお洋服が役に立つ日が来るかどうか・・。

    2012年01月21日15時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 いるんですよ^^。孫が。 孫は可愛いけれど、体力が持ちません。 下の娘も素敵な彼氏を連れて来ないかしら・・ってこの話すると娘の機嫌が悪くなる(笑

    2012年01月21日15時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 仕事から帰って来て、ぐちゃぐちゃに散らかった部屋に入ると正直がっかりします(笑 今回は10日間・・長かったですね・・。 でも、たまに来る孫の成長には目を見張るとともに 甘えてくれる期間もあっと言う間に終わるのだろうなと思うと寂しい気がします。

    2012年01月21日15時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    dagさんありがとうございます。 まさに、三脚は大荷物ですね。 車で目的地まで行けるのなら良いでしょうが、 電車で行く事を思うとぞっとします。 4段にすれば、良かったかなぁ・・。

    2012年01月21日15時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きじむなーさんありがとうございます。 私がおもちゃが大好きで、リカちゃんのテーブルセットなども、私の時代のものを ひとつもかけずに大切にとってあります。 ただ、孫が男の子ですので役に立つ日が来るかどうか・・^^。

    2012年01月21日15時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 室内の花を写そうかと思ったのですが、孫が邪魔で この時も、興味深々、大変でした。

    2012年01月21日15時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    苦楽利さんありがとうございます。 孫がじっとしているようになったら、家族写真にもチャレンジしてみます^^。 とにかく、三脚になれるのが大変そうですし、担いで出かけるのも大変そうです><。

    2012年01月21日15時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 まずは、近くの公園でと思いますが、 自転車で運ぶのも大変そうで、予想以上の大きさに閉口しています・・。

    2012年01月21日15時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 はい。初三脚です^^。 練習を重ねたいのですが、天気の悪い日が続いています。 まだ、慣れない重い三脚を雨の日に持ちだす気力はありません><。

    2012年01月21日15時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ★hiroshi★さんありがとうございます。 更なる上を目指すつもりで購入したのですが、早々と挫折しそうです。 でも、頑張らなきゃ。 春、花が咲く頃までには、なんとか使えるようにしたいですね。

    2012年01月21日15時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    マッツン75さんありがとうございます。 本当にアワアワしそうです。 早く天気が良くなって、せめて近場の公園で練習したいです。

    2012年01月21日15時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    板チョコさんありがとうございます。 うちの孫も興味深々でした。 3歳0カ月なんですが、自分専用のコンデジを持っているので あちこち写しまっくていました^^。

    2012年01月21日15時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    engnukadaさんありがとうございます。 一眼購入おめでとうございます^^。 私ももっとカメラの機能を使いこなさなきゃ。 夜景、早くチャレンジできるように練習しなきゃ・・・。

    2012年01月21日15時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    我が家と同じような状況と光景に思わず(^.^) 約十日間の嵐がようやく収まって、もとの静かな世界に戻り・・・ちょっと細微氏異様な気も・・・(^_^; 流石に三脚でしっかり撮られて前後のボケ具合もいいですねぇ♪ カラフルなおもちゃに思わず心和らぎました♪

    2012年01月21日23時59分

    esuqu1

    esuqu1

    はじめましてこんにちわ^^ 同じような年頃の子がいるので、この玩具みてると我家みたいな感じになります^^; 足の踏み場もない....子供は散らかすのが天才的に上手いですもんね^^ ご訪問頂きありがとうございました、今後ともゆっくりとお付き合い宜しく御願い致します。

    2012年01月22日04時58分

    duca

    duca

    まこにゃんさまの キャプション面白いし、楽しいです。 お孫さんの面倒も大変でカメラ時間?も 割かなければいけないですね。 でも、カラフルなおもちゃにお孫さんへの愛情が 伝わって来ます。 ニュー三脚の初仕事とてもきっちり美しく撮れて 大成功でしたね。

    2012年01月22日22時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PG@さんありがとうございます。 お礼のコメントが大変遅れてごめんなさい。 三脚は今日部屋の中でいじくりました。 正直、面倒ですね。 今までは、自由に構図を決めることが出来たのに、脚を伸ばしたり、ため息まじりです。

    2012年02月05日15時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    esuqu1さんありがとうございます。 こちらのコメントへのお礼が遅れて本当にごめんなさい。 これからもよろしくお願いいたします。 素敵な花写真に心がときめきました。 ギャラリーの花にぞっこんです^^。

    2012年02月05日15時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 コメントへのお礼が大変遅くなりました。 ごめんなさい。 相変わらずのマイペースで写真を楽しんでおります。 これからもよろしくお願いいたします。

    2012年02月05日15時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP