写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

Fantasy

Fantasy

J

    B

    過ぎ去った時を思えば あの日あの時は確かに輝いていた

    コメント12件

    tana

    tana

    上手いな~と思います。

    2012年01月13日15時45分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    tanaさんへ こんばんは、お疲れさまです。 お褒めいただきありがとうございました。 まだまだ駆け出しです。 今後ともご指導よろしくお願いいたします。

    2012年01月13日17時29分

    Good

    Good

    夏の回想シーンでしょうか、 ソフトな描写とボケの心地でイメージが湧きたちますね。 表現方法の描写に、格の違いを感じました。 宜しくお願い致します。

    2012年01月14日15時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    Goodさんへ こんばんは、お疲れさまです。 お褒めいただきありがとうございました。 はい、夏の回想シーンです。 夏って郷愁を感じますね。 こちらこそよろしくお願いいたします。

    2012年01月14日22時46分

    楓子

    楓子

    記憶の中の画みたいで、不思議な感じがします。 新しい表現方法で、見応えありますし素晴らしいです。

    2012年01月16日00時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    fu~koさんへ こちらにもありがとうございます。 いつもは花をソフトフォーカスレンズで撮影しています。 今回はそれをセピアカラーで加工してみました。 意外にこのコンビは相性が良いかもしれませんね。

    2012年01月16日12時12分

    duca

    duca

    や や やッ これはうまいです。 ヒガン花と蝶の組み合わせなのに わたしのイメージにない撮影法がすごいです。 この様な表現に目からウロコです。 ぜひ 今年のシーズンになりましたら このイメージを追っかけたいです。 (こんなに素晴らしくは撮れませんが 感覚だけでも勉強したいと思います。)

    2012年01月16日13時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ducaさんへ なんとしても彼岸花の中を蝶が舞うシーンを撮りたいという気持ちでした。 でも、これが中々難しく、タイミングがずれると絵になりません。 蝶の動きの特徴を何度も観察しながらタイミングをはかりました。 オリジナルはソフトフォーカスレンズで撮影して、それをセピア加工しています。 そうすることでノスタルジックな画面にしてみました。 ぜひ、頑張ってみてください!

    2012年01月16日17時24分

    ニーナ

    ニーナ

    これもソフトフォーカスレンズですね。 面白そうなので、ほしくなりました。

    2012年01月17日18時28分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ニーナさんへ はい、これもソフトフォーカスレンズです。 とても楽しいレンズですよ。 光が命で、光の角度や量によって色が様々に変化してにじんでいきます。

    2012年01月17日21時52分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    林檎さんへ はい、これはクロアゲハです。 前からこの花から毒気を抜くにはどうしたら良いだろうと思っていました。 忌み嫌う人もいますが、きっとこの花の気持ちは違うんだろうなと考えました。 はい、こちらこそよろしくお願いいたします。

    2012年01月28日15時07分

    ポター

    ポター

    彼岸花をこんな風に扱った写真は初めてです! 蝶も良いアクセントになって、不思議の世界ですね^^

    2013年05月05日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 水たまり
    • 絆
    • 夢一輪
    • てふてふ
    • 青の彩
    • 初夏のピエロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP