写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

凜

J

    B

    大峰高原はこれが最後の一枚・・ 規律正しく立ち並ぶカラマツも 朝の陽射しに美しく輝いておりました。

    コメント32件

    nyao

    nyao

    静まり返っているこの風景を頭の中で想像できそうです、 タイトルの凛らしく、、 こういう所に行った事ないのですがやはり氷点下とかなのでしょうか?^^

    2012年01月13日00時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カラマツの色合いがとても素敵ですね。 美しい情景をありがとうございます。

    2012年01月13日00時32分

    m.mine

    m.mine

    綺麗な色合いですね。やっぱり冬は雪ですよね。

    2012年01月13日01時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    雪面と空の色の調和すばらしいですね。 朝日に染まる光景格別です。

    2012年01月13日07時57分

    宮爺

    宮爺

    朝陽が積雪の起伏を綺麗に表現して、素晴らしいですね。

    2012年01月13日10時01分

    hatto

    hatto

    雪原までこんなに赤く染まるのですね。寒いのでしょうけれど、背筋を伸ばして、「凜」とした気持ちで、今日一日を始まらせたいですね。

    2012年01月13日10時04分

    英作

    英作

    難しいそうな場面ですね。 朝日の出る短時間の素敵な一瞬が綺麗です! 木の陰を残しつつ朝日が入り込むシーン幻想的ですね^^

    2012年01月13日12時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    初めまして。 風景写真初心者です。 いつかこのような美しい写真を撮ってみたいです。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

    2012年01月13日12時24分

    苦楽利

    苦楽利

    朝日に染まった雪が美しいです。 このカラマツ(たぶん大カエデのところ)は冬に行くといつも撮ります。 でも、この色を見てしまうと、昼間行っても撮る気がおきそうもありません。

    2012年01月13日12時42分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    赤い色彩が凄く印象的ですね! 冬の季節の山はまだ撮った事無いけど、雪の自然の切り取り方とても勉強になりました。 これからは天気との勝負ではありますが、トライしてみます!ありがとうございました。

    2012年01月13日13時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これも斜め構図で 色合いが素敵です。

    2012年01月13日13時51分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    北国に住んでいる私は、 この寒さがわかりますw 寒いからこそ出る色合い、 魅力的です。

    2012年01月13日19時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    静かな時の流れを感じます。 ただ、朝って結構時間経つの早いですよね~^^;笑

    2012年01月13日19時50分

    shokora

    shokora

    薄紫の雪原が美しいです。 空もなんと表現したらいいかわからないですが、いい色ですね~!

    2012年01月13日20時03分

    斗志

    斗志

    照らされたカラマツがとってもいい雰囲気ですね~ いいピンクですね^^

    2012年01月13日21時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ピンクに染まった雪原と樹形が素敵ですね! こんな光景に出会ってみたいです。

    2012年01月13日21時49分

    レオ

    レオ

    ボクもこの様な光景に出合ってみたいです!! 羨ましいです^_^;

    2012年01月13日22時00分

    シュウポン

    シュウポン

    実に美しいですね。 薄ピンクに染まった雪が最高ですね。

    2012年01月13日22時31分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    カラマツたちが誇らしげで凛々しさが、本当に伝わる一枚ですね。

    2012年01月13日22時33分

    down4th

    down4th

    このピンクがかった静寂感が何とも言えない良い雰囲気ですね♪

    2012年01月14日00時48分

    kakian

    kakian

    この色合いが素晴らしいです。 温かみを感じます。 お見事です。

    2012年01月14日12時26分

    hisabo

    hisabo

    雪原の向こうに並ぶ唐松、 唐松の冬の姿はまさに凛とした印象ですが、 雪の寒さがそれに拍車をかけるようでもあります。

    2012年01月14日13時55分

    日吉丸

    日吉丸

    新雪を染めて走る影・・ 雪原と唐松を染める朝色・・ まさに凛とした切り取りに 言葉もありません。 ありがとうございます。

    2012年01月14日15時04分

    donko498

    donko498

    タイトルとドンピシャですね。 この色の瞬間伝わります。

    2012年01月14日17時29分

    ぽいた*

    ぽいた*

    やっぱり撮影は朝が一番ですね!! 雪面とカラマツが朝日でピンクに…良い色です!!

    2012年01月14日17時44分

    mimiclara

    mimiclara

    いい色に染まってますね アカマツのまっすぐ上にのびる姿には思わずうるっとしてしまいます 霧ヶ峰、雪降ったかなあ・・・・

    2012年01月14日18時30分

    BUGSY

    BUGSY

    赤いカラマツのトーンが美しく描写されてますね~ 空、カラマツ、雪のバランスも落ち着いてます。

    2012年01月14日19時43分

    梵天丸

    梵天丸

    nyaoさん、sparksさん、Teddy_yさん、ゴルヴァチョフさん、 m.mineさん、Hull Houseさん、ちゅん太さん、かなぱぱさん、 宮爺さん、hatto06さん、英作さん、S*Noelさん、 苦楽利さん、gakunonomomoさん、YSKJIJIさん、メープルシロップさん、 こしんさん、shokoraさん、斗志さん、OSAMU-WAYさん、 レオさん、シュウポンさん、あばしりのともさん、down4thさん、 オヤジクラブ#0さん、kakianさん、m3sorakaiさん、hisaboさん、 日吉丸さん、donko498さん、ぽいた*さん、mimiclaraさん、 みきぱるさん、BUGSYさん、 皆様ありがとうございます。 前日は雪でしたので 霧氷のカラマツを期待してましたが 残念でした。 気温も-5度程度だったので この時期ここでは暖かい方かもしれません。

    2012年01月14日23時38分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    身の引き締まる美しい景色、 色味も流石ですね☆

    2012年01月15日19時04分

    梵天丸

    梵天丸

    ゴンザブロウさん  ありがとうございます。  朝の斜光は辺りを輝かせますね^^  お言葉光栄です!

    2012年01月15日21時05分

    duca

    duca

    うつくしいカラマツ林の光景です。 雪の斜面越しに見る林は朝日を浴びて 厳しくも美しい姿で整列し凛としております。 淡い朝日色が素晴らしいです。

    2012年01月16日23時03分

    梵天丸

    梵天丸

    ducaさん naxtさん  ありがとうございます。  初の雪山紀行、良く晴れて気持ちいい時間をすごせました^^  お言葉光栄です。

    2012年01月17日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 秋の装い
    • 霧氷の丘の朝
    • fairy forest
    • 恵みの光
    • 鼈甲色の輝き
    • 早秋の芳ヶ平

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP