chew
ファン登録
J
B
福岡県で最も古い木造校舎の小学校です。 ここは、相方(彼女)の母校でもあります。数年後にはダムの底に沈んでしまうそうです。 校庭に相方のイタズラ書きが残っていて、懐かしそうにしておりました^^
はじめまして お邪魔いたします。 木造校舎の玄関はこの感じがいいですね 玄関の目の前には国旗掲揚の棒が必ずあって、、、。 台の上から校長先がお話しをして生徒が整列して 聞いている光景が目に浮かびます。 なくなると聞くと寂しいものです。
2012年01月15日23時07分
hatto06さんコメントありがとうございます。 そうですね~。 とても、素敵な小学校なので残してほしんですが…。ちょっと寂しいですよね。 でも、ここでの思い出は相方の心の中に刻まれていますよ^^
2012年01月16日22時24分
こるぷらさんコメントありがとうございます。 形としては無くなってしまいますが、思い出は相方の心の中に刻まれていますので きっと大丈夫だと思います。でも、僕としてはちょっと寂しいです(^^;
2012年01月16日22時40分
nyaoさんコメントありがとうございます。 僕も初めて訪れたのですが、かなり古そうでしたよ^^ 寂しいですが、しかたないですね。 僕も童心に帰ることができて楽しかったです!!
2012年01月16日22時43分
きじむなーさんコメントありがとうございます。 生徒さんに綺麗に掃除された木の長い廊下がありましたよ!! スゴく歴史を感じました^^ この小学校で学べた相方が羨ましくなりました!!
2012年01月16日22時46分
ゴンザブロウさんコメントありがとございます。 僕も見たとき可愛い校舎だなぁ~って思いました!! 沈んでしまう前に、相方の母校が見たく訪れました。 校庭を無邪気に遊ぶ相方の姿が思い浮かびました^^
2012年01月16日22時52分
ducaさんコメントありがとうございます。 ここには卒業生のたくさんの思い出が詰まっているのだと思います^^ 小さな学校なので、5、6人の生徒さんが整列している姿を思い浮かべると なんだか微笑ましいです^^ こんなに自然に囲まれて学校生活を送れたなんて相方が羨ましい限りです。
2012年01月16日23時00分
hatto
映画のセットのような小学校ですね。真ん中の入り口がとっても可愛いです。こういう建物も本当は残して欲しいです。実際にここに通っていらっしゃった方にとっては、尚更にそう思われますね。
2012年01月12日22時06分