ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
八方尾根の一番上付近です。 ここから下にみえる雲に向かって滑り降りていく直前です。 パンケーキサイズのズームレンズで、フードもないですが逆光に強いです。 ナノサーフェスコーティングのおかげなのでしょうか。
素晴らしいロケーション!自分じゃ見ること出来ない光景を見せていただき感謝です。 雲海と険しい山脈の表情って凄いですね。さらにその上の雲と太陽の光も別世界。ありがとうございます。
2012年01月12日19時24分
さよなら小津先生さん カメラ持っていってよかったです。 hokuto2005さん 美しい景色をみれただけでも価値がありますね。 gakunonomomoさん 美しさを少しでも記録できてよかったです。 sokajiiさん 天気にも恵まれてほんとうに幸運でしたよ。 m.mineさん ぜひ、撮ってみてください! Rojerさん 冬の山は特に美しいですね! Teddy_yさん 本当に恐いほど美しかったですよ。 ここから一気に滑り降りるのは爽快です。 shokoraさん このカメラ、コンデジ代わりに使えて画質もいいので重宝しました。 ゴンザブロウさん いままでたくさんのスキー場に行きましたが、八方尾根は五指に入るうつくしさですね。 かなぱぱさん ありがとうございます! Mr.Dもんさん 本当に綺麗な雪と空でした。 ハルヨシさん フードなくて大丈夫か!?と思ったのですが、まったく問題なかったです。 すばらしい技術ですね。 こしんさん あまり人がいかないところです。かなりの勾配でした! kakianさん ここから駆け下りるのは爽快で、何回も往復しました^^ ふうなさん 完全晴れもいいですが、雲海があるのもいいですね! tomi8さん 慣れると気持ちいいです! 散歩中さん 確かに汚れがない感じがしました! YSKJIJIさん 山並みも撮ってもきれいでした。 山の写真もそのうち上げさせていただきます!
2012年01月13日15時46分
勾配がきつくて撮るのが怖そうな場所ですねー。 でも、雲に滑り落ちることができるのもなかなか面白そうです。 14-42は逆光耐性ありますよね。 20mmも次期版ではナノサーフェスコーティングしてほしいです。
2012年01月15日04時09分
shun_gさん Xレンズの2本と、Summilux25mmはとても逆光に強いですね。 20mmもナノサーフェスコーティングしてAFが速くなったらすごいレンズになりますよね。
2012年01月15日09時38分
hokuto2005
雲海の写真素晴らしいですね!! こういう写真を撮るためには 少々の苦労は無きに等しいですね!(^^)!
2012年01月12日19時01分