Good
ファン登録
J
B
木枯らしがそっと吹く寂しい森、冬の音が聞こえました。
作品の中に引き込まれて暫く出て来れませんでした^^; 枝萌え倶楽部の敷居が高くなった気がして・・・ こんなすごいショットを出来る感性が少し欲しいです♪
2012年01月12日22時34分
このアングルはよく見るのですが、モノクロとは斬新ですね! いろいろと思考錯誤して挑戦されている姿が目に浮かびます。 自分も見習って表現方法に幅をもたせたいです^^
2012年01月12日22時45分
Goodさんへ 写真は写すだけでなく、表現することで仕上がるということを学びました。 冬の厳しさ、寂しさ、そしてそれを受け入れなければならない私たちの覚悟。 そんな物が浮かんできました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2012年01月13日11時34分
流石ですねー、眠る季節の森のイメージですか。 表現意図を明確にするレタッチもお見事です。 こう見上げた森の上部は、 木々の秩序も感じられて、そこにも惹かれる切り取りです。
2012年01月13日14時33分
>orange1000さん ありがとうございます。 見て頂き光栄です♪ 冬には冬の表情を表現になくてはと、いそいそと加工しました^^。 ご訪問誠にありがとうございます! >hatto06さん ありがとうございます。 モノクロにして寒々しい雰囲気が出ました。 木の数があまり多くないですか、綺麗にそろっていましたね☆ >奄美庵さん ありがとうございます。 あれ、G出たのですか。情報ありがとうございます。 う~ん、また悩みが増えそうですね☆ >伝説のスーパーサイヤ人さん ありがとうございます。 そうですね、やはりこの手はモノクロ、 一応カラーでも撮りましたがいまいちでした^^。 >モトリさん ありがとうございます。 広角いっぱいです、バリアングルはとても重宝しています。 1メートル違うとその表現はまた変わりますからね。 でも日が落ちる寸前でしたのでssきつく。笑 レタしまくりなので・・・がっかりしてまた見に来てください^^。 >ゲンちゃん ありがとうございます。 そうですか、嬉しいお言葉。 はい、できるだけ寂しく仕上げました^^。 >gineybipさん ありがとうございます。 枝探しから始めたらあちこちに移り目しちゃいました。 そして日没寸前で撮れました。笑 >gakunonomomoさん ありがとうございます。 沢山褒められて、勇気を貰いました^^。 特に仕上げにこだわりました、賛否両論かと思いますが私はこれでいいかと。 見て頂き感謝いたします♪ >mckeeさん ありがとうございます。 巨匠からのアートとのお言葉身に余り心苦し、です。笑 冬らしく寂しく仕上げました。雰囲気が伝われば幸いです♪ >sianさん ありがとうございます。 やっぱりね~~、 時々鳥肌が立ちますよね、ブツブツ、チクチク系は少し苦手なんです。笑 今年も構ってくださいね☆
2012年01月16日00時33分
>assist-proさん ありがとうございます。 ははは^^。 なんか寂しくしすぎて、枯れ木もお化けみたいに。笑 >sokajiiさん ありがとうございます。 カラーで見たらあまり魅力がなく・・・・ かえってこの手はモノクロの方が面白いかもしれませんね~♪ >jaokissaさん ありがとうございます。 ・・・何枚か髪の毛が写っていたのなんで知っているんですか?!笑 良くやっちゃうんですよね、もしかしてjaokissaさんも・・・やっていますよね^^。 >あさぴんさん ありがとうございます。 はい、そのように感じて頂きとても嬉しく思います。 ちょっとやりすぎましたが・・・またそれはご愛嬌で。 今年も宜しくどうぞ! >m.mineさん ありがとうございます。 加工の代物です、構図だけは私の力。 最近何とっても新しさが自身感じられずややナイーブに^^。 >ゴンザブロウさん あっ、いや・・・何と言いますかGの描写に飽きたやくざ者がレタしまくりました。笑 撮影はごく普通に構図だけ決めまして・・・。 参考までに、ノイズ追加とエッジ加工(四隅を暗くする)で あとは普通です^^。 カメラ技術は微塵も変わらずなんです><。 レタッチは、賛否両論ですよね、今更論ずるのも面倒ですが私はある程度なら「あり」派です♪ がっかりさせた種明かしでごめんなさい^^。 >msnrmさん ありがとうございます。 ソフトのお陰です、でも面白く見えればいいのかな~♪ >板チョコさん ありがとうございます。 あの作品を覚えて頂いたとは誠に光栄です、 実はあの作品にコンプレックスがあり何か違う表現をとずっと悩んでいました。 で・・・ソフトで冬のイメージを出してみました。 あ~なんだか嬉しすぎるコメントです、ありがとうございます! >斗志さん ありがとうございます。 やはりこの手はモノクロですよね、カラーで撮ったらダメでした。笑 加工していますのでやや違和感があります^^。 >hashinさん ありがとうございます。 ざわざわですね、でも嬉しいな。そう感じてくれて作品のイメージ通りですよ^^。 レタしすぎましたがイメージ作品として・・・。笑
2012年01月16日00時34分
>シュウポンさん ありがとうございます。 版画とは嬉しいお言葉です♪ 寒い冬をイメージしてみました、これから更に寒くなりますね☆ >-Ichi-さん ありがとうございます。 お久しぶりです、見て頂き嬉しです♪ 加工してその寒々しさを自分のイメージで表現いたしました^^。 >アーキュレイさん ありがとうございます。 アーキュレイさんも以前枝萌えしてくれましたよね♪ これからはこんな作品が多くなりますがまた覗いて見て下さい^^。 >FRBさん ありがとうございます。 そうですね、カラーのを現像したらいまいちでした。 いつも何もかもお見通しですね、FRBさんは。 Gの描写に自分の腕が追い付かず変化球をかけています。笑 >きじむなーさん ありがとうございます。 とても素敵なコメントで・・・鳥肌がさらに立ちました^^。 良く見て下さってとても嬉しいです♪ これから更に寒くなりますね! >こしんさん ありがとうございます。 ご訪問誠にありがとうございます、沢山のコメント嬉しいです♪ アートなんてもったいないお言葉、感謝します^^。 でも冬は寂しくて苦手なんです。 >mckyeeさん ありがとうございます。 いえいえ、ただのレタッチなんです・・・恥ずかしいお話です。 ノイズ追加、エッジの加工しました、現像ソフトで自分の腕のなさをカバーしてもらっているだけです><。 >kakianさん ありがとうございます。 迷路か、そんなタイトルでもさらに良かったかな~・・・。 枝の雰囲気にも助けられましたね、まだ少し残っている小さな葉もいい影ができましたね。 >道草猫さん ありがとうございます。 身に余るお言葉です、何撮っても飽き飽きしている中、 レタでそのイメージを付けてみました^^。 ちょっと倦怠期なのかな。笑 >小梨怜さん ありがとうございます。 ははは^^。 でも日暮れ時で寒く誰もいませんでしたので・・・確かに。笑
2012年01月16日00時34分
>fog-yさん ありがとうございます。 私自身、撮影前に被写体探しや構図を選んでいる時間が楽しい時間だったりします♪ 真上はまたいつもと違い面白い発見ができて・・・冬はそれなりの楽しみも^^。 >あゆっしーさん ありがとうございます。 見て頂き嬉しいです、そうですね血管のようですね! 素敵なコメント、とても参考になります♪ 木もひっそりと呼吸をしているのだと思います。 >だいずさん ありがとうございます。 寒々しく、寂しくをイメージしました、 嬉しいコメント感謝です♪ >S*Noelさん ありがとうございます。 誠に恐縮致しますお言葉、でも嬉しいです。 表現が伝わり何よりうれしいです。 ただ艶やかでなく、冬は冬のイメージをで加工しました。 コメント感謝いたします。 >苦楽利さん ありがとうございます。 上を見上げると特に冬はいろんな光景が見えてきます。 時間はかかりますがいい被写体が見つかると嬉しくなります^^。 >YSKJIJIさん ありがとうございます。 加工してその寒々しさを自分のイメージで表現いたしました^^。 これからはこんな作品が多くなりますがまた覗いて見て下さい^^。 >hisaboさん ありがとうございます。 そうです、イメージの表現をしてみました。 でも現像ソフト頼みで私の技術は微塵もありません。 でも被写体探しは面白く寒い中いそいそと上を向いて歩きました^^。 いつも丁寧なコメント誠に感謝いたします♪ >tanaさん ありがとうございます。 ご訪問誠に恐縮いたします、またとても嬉しいです♪ 以前春に新緑でこの構図を撮りましたが、また探してみました^^。 冬は冬のイメージした枝を探すと面白いですね☆ コメントありがとうございます。 >まこにゃんさん ありがとうございます。 おぉ~それは嬉しいです。また参加者が増えて楽しくなります。 ちょっとした公園で撮れるかと思います、でも落葉樹なんかを狙うといいですよ☆ >アホキン・コレステロールさん ありがとうございます。 重みのあるアホキン・コレステロールさんのお言葉で嬉しくなりました^^。 まだまだ未熟ものですがまた覗いてください☆ コメント恐縮です!
2012年01月16日00時34分
>mimiclaraさん ありがとうございます。 お褒めのお言葉照れます。笑 静かで寂しく寒いイメージで仕上げました。 >楽太郎さん ありがとうございます。 万華鏡とは素敵な表現、嬉しいです。 これから更に寒くなるので春が待ち遠しいですね! >irikunさん ありがとうございます。 冬の枯れ枝を探していると結構面白い場面に出会えるので楽しいですよ♪ 見て頂き感謝いたします。 >シモスチェンバレン ありがとうございます。 カッコいいですか、嬉しいな~♪ カラーの写真はいまいちでした、モノクロも良い物ですね^^。 >シンキチKAさん ありがとうございます。 ご訪問、コメント感謝いたします。 冬の枝を探しました、そして冬らし仕上げてみました。 お褒め頂きとても嬉しいです^^。 >素敵なHoliday☆さん ありがとうございます。 カラーはいまいちでした^^。 この時期は逆手を取り枯れた物をと、コメントありがとうございます! >m3sorakaiさん ありがとうございます。 子供が見たら引きそうですが、 寂しさが伝わり良かったです、北欧行きたいです。笑 >日吉丸さん ありがとうございます。 冷たい冬の風が吹いていました。 まだまだこれから寒くなりそうですね。 >N.S.F.C.20さん ありがとうございます。 ちょっと怪しいでしょうか。笑 けばけばしい感じになりましたが、ミステリアスはナイスコメントです~♪ >マッツン75さん ありがとうございます。 誰もいなくて、薄暗くなり焦って撮影していました^^。 寂しさを出すため加工しました。笑
2012年01月16日00時34分
>brownさん ありがとうございます。 覚えて頂いたのですね! 確かにあれをどう変えようかと、レタで変えちゃいました^^。 そうそう表現のレベルは上がらなく苦悩の日々です><。 >ducaさん ありがとうございます。 加工しましたので一見アートチックですが、やはりその寂しさを出すために 幻想さも表れているかも知れませんね。 本来なら撮影技術一本で勝負しなくてはいけませんが、ちょっと遊んでみました~♪ >シュウシュウさん ありがとうございます。 ははh^^。黒カビ、なつかし~~w 加工しましたので幻想の世界ですが、モノクロで勝負しました! 見て頂き嬉しいです♪ >濱の黒豹さん ありがとうございます。 そうですね、いじりすぎて。笑 でもそんな感じに思って頂きまた作品造りに励めそうです! いつもコメント感謝いたします♪ >Look1216さん ありがとうございます。 恐縮頂くお言葉、申し訳無く・・・。 表現力に飽きて葛藤の末レタで雰囲気造りにいそいそと><。 Look1216さんみたいにうまくなりたいです。 コメント感謝いたします! >★HIDE★さん ありがとうございます。 木は安心ですよ~~。笑 今日はエロスもなくレタッチで正統派なんです。w 見て頂き嬉しいです~♪ >まゆきさん ありがとうございます。 はい、ざわざわなんですがレタッチしていたら何とも密度が痛々しく。笑 散歩中は暇人なのでゆるりと観察しながら面白い場面に期待して歩いています^^。
2012年01月16日00時41分
G11、かなり広角で撮れるんですね! ”朽ちゆくまで”からのモノクロ描写ですね。 しっとりした陽の色合いがGoodさんのイメージだったんですが、 新しいイメージが加わって、作風が更に広がって拝見させて 頂く楽しみが増えています。 >痒くなってきました これは面白かったです(^^)
2012年01月16日17時43分
>イノッチさん ありがとうございます。 倦怠期で飽きた画に加工をしてみました。 自分のイメージですが表現してみました^^。 >awesomeさん ありがとうございます。 そうですね、前に出した作品も毛細血管と言われました^^。 勿論、そんな感じかたもありですのでとても嬉しいコメントです~♪ ご訪問誠に感謝いたします。 >anさん ありがとうございます。 はい、まさにそのように感じられた所はanさんが昔から見ていてくれたからでしょうね^^。 描写に飽きてきて思わず加工してみました。 これが有りかダメかは賛否両論ですが、自分ではレタでまた違うカメラの世界が覗けたと 勉強できたことを感じられました。 ・・・でも今でも見ると痒く・・・笑 >techiiiiiさん ご訪問ありがとうございます! 加工した代物ですが、飽きた描写にちょっといじりたく。笑 でもそのように感じて頂きとても嬉しく思います^^。 また色んなものに挑戦して行きます♪ コメントありがとうございます。
2012年01月16日22時56分
>スーパーリリーさん ありがとうございます。 ダークにそして寒々しく加工しました^^。 粗ノイズを入れたので若干ケバケバしい感じですが、自分のイメージにしてみました。 >けいこさん ありがとうございます。 美しく感じて頂くなんて光栄なことです! 加工しましたので幻想の世界ですが、モノクロで勝負しました! 見て頂き嬉しいです♪
2012年01月17日20時26分
ca.じじぃさん 見て頂き光栄です♪ モノクロなので色はいじれませんが、 暗めにしてからの粗ノイズ追加と周りだけ(外側)を少し暗くしてみました^^。 初めての大胆??な加工で冬のイメージを出してみました。 デジカメはこんなダメ写真でも加工で雰囲気が変わりますが、そこは賛否両論だと思います^^。 コメントありがとうございます!
2012年01月17日20時56分
>まえせつさん ありがとうございます。 そうですか^^。 寒さと寂しさを出して見ました。加工しています。笑 >Wildeanさん ありがとうございます。 とてもいい評価を頂き恐縮致しました^^。 見た目に冷たい雰囲気で加工してみました、 やりすぎ感が有りますが私のイメージです♪
2012年01月18日20時51分
「枝萌え倶楽部」タグ、ありがとうございます!(^^♪ 素晴らしい作品です。 ラフモノクロの様な仕上がりですネ。 迫力と美しさが両立しています。ホントに枝萌えです。
2012年01月19日03時22分
VOLさん ありがとうございます。 冬になりましたので春までに萌え倶楽部、数作品Upできたらなと思っております。 粗粒子を追加加工、そしてエッジ加工しました。 見て頂きありがとうございます。
2012年01月21日16時46分
すごい写真が連発されてますね! この作品ではてっきりGoodさんが魚眼レンズを導入されたのかと思いましたよ^^ イメージ作りとそれを実現する技量、あぁGoodさんが眩しすぎます。
2012年01月23日10時05分
ょぅぃちさん お久しぶりです~♪ 心配していましたが、大丈夫そうですね☆ 今回は新しいPCに付いていた(NEC)のソフトで加工してみました^^。 なかなかイメージ通りには撮れないのでソフトに頼りました。笑 まだまだレタッチ頼りで情けないですね><。 でもコメントとても嬉しいです! ありがとうございました!
2012年01月23日20時29分
トンカツさん ご訪問誠にありがとうございます^^。 気に入って頂きとても嬉しいです、 見上げて一番密度の良い所に合わせてみました。 コメント大変ありがとうございます。
2012年02月24日21時30分
syu+さん こちらこそ宜しくお願い致します 見て頂きとても嬉しいです。 これは確か・・・ガッツリのレタッチです。笑 表現力が乏しいのでもっとストレートで撮っていきたい所なんですが・・・^^。
2013年07月08日20時36分
kazu_7dさん こちらにもありがとうございます! ・・・これはレタッチ頼みの写真と言う事で間違えないです。 バリバリに弄り、お恥ずかしい限りでの、私の切ないセンスですよ^^。
2013年10月22日23時17分
hatto
よく見ますと、当たり前の話ですが、木の形は全部違っていますね。でもグラフィックデザイナーが描かれたような感じがしました。素的な表現吃驚です。
2012年01月12日18時29分