donko498
ファン登録
J
B
斜里窯でみた陶製のランプシェードです。
え・・・・・あの方・・・・・donko48さんだったんですか~~!?(@▽@) 言ってくださいよ~・・・・お相手させていただいたものですよ~!!!!!
2012年01月12日21時45分
bubu300さん どうもです。 何が良かったのでしょう。笑。レンズ? marcusさん どうもです。 場所もよかったんです! かげのもとさん どうもです。 いい感じのCaféでしたよ。 m.mineさん どうもです。 ほんとはそこでゆっくり雪原を見ながらコーヒー飲みたかったです。
2012年01月14日15時53分
パタゴニアンXさん どうもです。 やはりそうでしたか!お写真を拝見させてもらってなんだか見たことあるなあ~なんて思ってました。 今度またお邪魔しますので、いろいろ見学などさせてもらったらうれしいです。 ほんといい場所ですね。 道東フォトヒトオフ会は是非こひきやさんで!笑
2012年01月14日15時55分
よねまるさん どうもです。 いい場所ですよ~。Café自体もおしゃれなんです。 あばしりのともさん どうもです。 隣町で近くですよね。是非オフ会しましょ。笑 ハルヨシさん どうもです。 明かりがやさしくそれ自体初めて見たのでご主人にお願いして撮影させてもらいました。 mizunaraさん どうもです。 いいですよ~っ。是非行ってみてください。 dr.hiroさん どうもです。 うちは急須買いました。 ふうなさん どうもです。 いろいろ絞ったんですが2.2が僕の中でベストでした! poroccoさん どうもです。 次の撮影旅行のスケジュールに入れてみては!? あじさいさん どうもです。 その窓の外の雪原も最高! 日吉丸さん どうもです。 冬道で帰りを急いでいたので、もう少しゆっくりしたかった感あります。
2012年01月14日16時03分
ファン登録、ありがとうございます。^_^ 何でもない空間を見事に作品にされていますね。素晴らしい感性にほれぼれいたします。 これからもよろしくお願いいたします。
2014年03月20日21時24分
bubu300
カメラがいいのか、レンズがいいのか、腕がいいのか。 いけてます。
2012年01月12日16時11分