写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

irikun irikun ファン登録

ポンポン

ポンポン

J

    B

    気持ちよさが伝わるでしょうか? 草津の湯は、強酸性で硫黄臭が強く、口に含むとレモン味します。 とても湯が熱く、この「白旗の湯」は43°Cの湯船と47°Cの湯船があります。 この子が入っている方が43°Cです。 将来が楽しみな温泉マニアです。 日本人は温泉に入るとき男も女もポンポンですよね~!!

    コメント73件

    nyao

    nyao

    どちらも結構熱いですね、というかかなり熱い^^; しかし温泉とかだと熱めが温泉って感じしますよね、、

    2012年01月12日07時57分

    inkpot

    inkpot

    温泉好きな日本ならではの光景ですね。思わず微笑んでしまいます。

    2012年01月12日08時22分

    宮爺

    宮爺

    木の匂い、湯の香りの混在が日本の温泉ですよね。 入りたいです。

    2012年01月12日08時55分

    hatto

    hatto

    去年この湯に入ろうと意気込んで裸になって、先ず体を洗おうとしましたら、熱くて洗えません。ここは水道が無く、埋められませんので、結局一生懸命湯船のお湯を混ぜていました。(笑)このお子さんに負けてしまいました。家内も結局入れなかったようです。あのにおいを思い出させてくれました。有り難う御座います。

    2012年01月12日09時48分

    sokaji

    sokaji

    とても雰囲気がいいですね。如何にも草津の温泉という感じが出ていますね。 それにしても43℃は子供には熱いですよね。

    2012年01月12日10時36分

    gineybip

    gineybip

    湯気にかすむ湯船、良いですねとても気持ちよさそうですね。 しかしレモン味っていうのも凄いです、ヤッパリ日本人は温泉ですね。

    2012年01月12日12時38分

    英作

    英作

    すっごく可愛らしい昔からの情景でしょうか。 温泉の様子が凄く伝わります^^ 素晴らしい温泉風景ですね。

    2012年01月12日12時42分

    bubu300

    bubu300

    いい感じの温泉ですね。 一度行ってみたい。

    2012年01月12日16時15分

    Seraphim

    Seraphim

    はい、すっぽんぽんですね。(笑)

    2012年01月12日16時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    伝わってきました! 木質の浴場と湯煙が風情ある光景ですね~~!

    2012年01月12日20時03分

    梵天丸

    梵天丸

    温まった体をしばし外で冷やしているのかな^^ 置物のような表情がなんとも可愛いです!!

    2012年01月12日21時46分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    温かいというより熱いのでは?? 確かに気持ちはよそさそうですね! 43度に入れる少年はなかなかいませんね!

    2012年01月12日21時49分

    msnrm

    msnrm

    なんかかわいらしいですね。

    2012年01月12日21時52分

    レオ

    レオ

    木造りの温泉がいい雰囲気を出していますね!! ポンポン少年、可愛いです!(^^)!

    2012年01月12日22時02分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    もう温泉入るしかない!!!!!

    2012年01月12日23時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    あははっ。かわいいですね。

    2012年01月13日09時44分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かわいい! ここにカメラを持ち込む勇気が凄いですね(^-^) とても癒される素敵な作品です‼

    2012年01月13日15時36分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    気持ちよさそうですね。

    2012年01月13日17時41分

    小梨怜

    小梨怜

    白旗の湯じゃないですか!! なんで~、私に内緒で入っちゃたんですね。 ぼくちゃんには熱すぎるのかな? 次は時間湯で効能を試してくださいね。

    2012年01月13日19時39分

    ふうな

    ふうな

    羨ましいです。この感じ。 気持ち良さそうですねー。 息子さんが写っているのも 家族団らんいいですね。

    2012年01月13日19時51分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    hhhhhhhhh 面白いwww ポンポン最高!!

    2012年01月13日20時47分

    irikun

    irikun

    nyaoさま コメントありがとうございます。 47°Cは根性です。 でも一度入ると病みつき~!出た時の爽快感が忘れられず根性で3分 ^^;

    2012年01月13日21時26分

    irikun

    irikun

    inkpotさま コメントありがとうございます。 冬場の共同浴場は湯気でソフトフィルターがかかって雰囲気でます。

    2012年01月13日21時28分

    irikun

    irikun

    宮爺さま コメントいつもありがとうございますぅ。。 草津へ行くと外せない「白旗の湯」匂いが良いのです。

    2012年01月13日21時30分

    irikun

    irikun

    hatto06さま コメントいつもありがとうございます。。。 ご入浴ありがとうございます。 草津観光大使のようですぅ。。 この匂い、この熱さ、この味をまたチャレンジしてください。 自宅の風呂のように直ぐに入らず、湯船の脇で掛け湯をして身体を馴らし、熱い湯に入る時は、首筋、頭から湯を掛けると脳が熱い風呂に入る心構えをしてくれます。 頭から湯を掛けた時のレモンの香りが私は好きです。 何度か頭から湯を掛け、我慢できるようになったらゆっくり波をたてないよう肩まで一気に入ってしまい、当然熱いので我慢せずに直ぐにゆっくり出てください。 2回目からは、不思議と入れるようになります。 熱いですが、最初より長く沈んでいられるようになりますよ~! 再チャレンジを!!!

    2012年01月13日21時37分

    irikun

    irikun

    sokajiiさま コメントありがとうございます。 雰囲気感じていただいて嬉しいです~ ^^/ 結構ガマン強い子でした。。

    2012年01月13日21時41分

    irikun

    irikun

    gineybipさま コメントありがとうございます。 湯気フィルター感じでますよね~レモン味も一度ご賞味あれ~!! レモン系の温泉は、草津、蔵王、酸ヶ湯、玉川ってとこでしょうか? スッパイっすよ~。。

    2012年01月13日21時44分

    irikun

    irikun

    英作さま コメントありがとうございます。 草津温泉の観光大使でありませんが、これだけの施設を維持管理するには費用も掛り、各地区の人が清掃も 行い大変な思いをしているのに無料で開放してくれる草津町民の心意気に頭が下がります。 マナーを守ってありがたく入浴させて頂いてます ^^/

    2012年01月13日21時48分

    irikun

    irikun

    bubu300さま コメントいつもありがとうございます。 bubu300さまも草津未経験ですか~!! 草津良いと~こ一度~は~おいで~どっこいしょ~!!です。。。是非 ^^/

    2012年01月13日21時50分

    irikun

    irikun

    seraphimさま ハダカの付き合いです。 風呂の中で温泉好きのオジさん達と話をするのが楽しいのです。 出る時には大きな声で隣の女風呂に入っている妻に「出るよ~」と・・・女風呂からは「は~い!」 混浴ではありませんが、楽しいのですぅ~ ^^;

    2012年01月13日21時53分

    irikun

    irikun

    こるぷらさま コメントありがとうございます。 湯気が凄過ぎて入り口付近の湯気が少ない場所からワンショットでした。

    2012年01月13日21時55分

    irikun

    irikun

    OSAMU-WAYさま コメントいつもありがとうございます。 気持ちよさ伝わってうれしいです^^/

    2012年01月13日21時56分

    irikun

    irikun

    梵天丸さま コメントありがとうございます。 一度肩まで入って外でクールダウンしていましたが、寒いので入ろうか入るまいかってところですぅ!!

    2012年01月13日22時03分

    irikun

    irikun

    あばしりのともさま いつもコメントありがとうございます。 自宅のサラ湯では、とても入れないでしょうが、温泉の硫黄で肌に膜ができるのか硫黄泉などは熱い湯も 入れますよ!! 栃木の那須湯本の「鹿の湯」は48°Cの湯船もありますぅ ^^; ちょっと熱すぎ!!

    2012年01月13日22時06分

    irikun

    irikun

    msnrmさま コメントありがとうございます。 かわいい子だったので・・・ ^^; なんかイイですよね!

    2012年01月13日22時08分

    irikun

    irikun

    レオさま コメントありがとうございます。 ポンポンの子カワイイでしょう~。。

    2012年01月13日22時10分

    irikun

    irikun

    Hull Houseさま 草津温泉は湯が強酸性で木も傷んでしまうので最近は修理するとコンクリートの湯船にしてしまう 浴場もありますが、この「白旗の湯」は湯船まですべて木造で雰囲気あります。 行くと必ず入る大好きな湯屋です。

    2012年01月13日22時15分

    irikun

    irikun

    ハルヨシさま コメントありがとうございます。 冬は温泉ですよ~! 私は一年中ですが・・・。草津の夏は根性が必要です。外の気温が高いので湯が冷めず48°Cを超えている 事が多く、モモが網の目状になり低温ヤケド手前状態です。 外へ出ても気温が高いので汗も引かず団扇も必須です。 温泉七つ道具「温度計、砂時計、うちわ・・・」なのです。。

    2012年01月13日22時19分

    irikun

    irikun

    こしんさま コメントありがとうございます。 冬は温泉に限ります!! 入るしかありませんよ~ ^^/

    2012年01月13日22時23分

    irikun

    irikun

    YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 ウケていただき嬉しゅうございますぅ ^^/

    2012年01月13日22時24分

    irikun

    irikun

    シンキチKAさま コメントありがとうございます。 癒されましたか~嬉しいですぅ ^^/

    2012年01月13日22時26分

    irikun

    irikun

    アホキン・コレステロールさま コメントありがとうございます。 気持ち良いのですぅ~ ^^/ 草津良いと~こ~一度~は~おいで~どっこいしょ~! っす ^^/

    2012年01月13日22時36分

    irikun

    irikun

    小梨怜さま コメントいつもありがとうございますぅ。。 湯口が少し直されていました。 湯量が調整できなかったのですが、男湯はコックがまた付けられていました。 女湯は、湯の注ぎ口が木枠からパイプに変更されたようで濁り方が少なくなったようです??? 見ていないので・・・。 気持ち良かった~!! 千代の湯の観光客用の「時間湯」は45°C程度ですから・・・ヌルイです。 地蔵の湯「時間湯」は48°Cあるようですが、湯治(治療用)なのでしょうか?一般は入れませんよね!!

    2012年01月13日22時43分

    irikun

    irikun

    ふうなさま コメントありがとうございます。 この子はよその子ですがカワイイのでついワンショットさせていただきました。 パパといっしょに来て、パパが47℃に入っている時の一コマ。。。

    2012年01月13日22時45分

    irikun

    irikun

    techiiiiiさま コメントありがとうございます。 ウケてもらえて嬉しいですぅ~ ^^/ 風呂はポンポンです。。。

    2012年01月13日22時49分

    moto隊長

    moto隊長

    まず、ここで撮影されたというガッツに驚きますが、それだけでなく 降り注ぐ光、視線を感じる男の子の配置、奥行きなど浴場の魅力がストレートに伝わる写真です。 irikunさんにしか撮れない傑作ですね♪

    2012年01月14日08時18分

    Hsaki

    Hsaki

    いい写真ですね。でも風呂に写真を持ち込む、勇気が要りますね^^

    2012年01月14日09時01分

    efab

    efab

    湯治湯の雰囲気がすごく伝わると同時にお子さんの存在がすごくいいですね!

    2012年01月14日10時13分

    よねまる

    よねまる

    これいいですねぇ!こういう温泉に憧れます。 入りたーい!(笑)

    2012年01月14日21時54分

    irikun

    irikun

    moto隊長さま 身に余るお褒めのお言葉嬉しい限り・・・ ^^; 今後も温泉大使として頑張りま~すぅ ^^/

    2012年01月14日22時16分

    irikun

    irikun

    Hsakiさま コメントありがとうございます。 直ぐにシャッターを押さないとレンズが曇るのですぅ^^; なるべく湯気の来ない低い位置からか、入口の扉を開けての撮影が多いですね~。。。

    2012年01月14日22時19分

    irikun

    irikun

    efabさま コメントありがとうございますぅ ^^/ 雰囲気伝えられ嬉しいです~!! 根性で入ってみてくださ~い!!

    2012年01月14日22時20分

    irikun

    irikun

    ぐうたらおやじさま コメントありがとうございますぅ ^^/ 冬の露天風呂は身体が温まり気持ち良いですが髪の毛が凍りますぅ。。 共同浴場は、外気が低いので冬場は入りやすいですよ~!! 是非47°Cへお入りください。。。病みつきっすよ~ ^^/

    2012年01月14日22時23分

    irikun

    irikun

    よねまるさま コメントありがとうございます。 水道もシャワーも無く温度を下げることが出来ません。。 掛湯をして身体をならしてから根性で入ります。 熱さで足のスネ、手の指先がシビレます。根性です。。。出た時の気持ちよさが病みつきですよ~ ^^/

    2012年01月14日22時26分

    irikun

    irikun

    ヒゲルド髭山さま コメントありがとうございます。 本当~挟んでますね~ ^^; 

    2012年01月14日23時57分

    porocco

    porocco

    温泉シリーズ,良い写真ですね! 熱い風呂は苦手でした! 43℃なら何とか息を止めて足まで?ウゥ~って感じです。

    2012年01月15日11時33分

    irikun

    irikun

    かなぱぱさま ご覧いただきありがとうございます ^^/ なごんでもらえたでしょうか・・・。

    2012年01月15日17時43分

    irikun

    irikun

    poroccoさま コメントありがとうございます。 ・・・これが熱い方もなれると気持ち良いですよ~!スネがシビレて痛いですが・・・ ^^;

    2012年01月15日17時44分

    irikun

    irikun

    syuseiさま コメントありがとうございます。 行きたくなってもらえて草津温泉大使?として嬉しいですぅ ^^; 草津良いと~こ~!!

    2012年01月15日17時47分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ レモン味!知らなかったです^^ irikunさんほんとに温泉大好きなんですね^^ ポンポン可愛いですね!

    2012年01月15日21時57分

    *もんきち*

    *もんきち*

    先程は、コメントありがとうございました^^ この時期の温泉、ホント気持ち良さそうですね♪♪ 草津いいですね~(´ `○) 湯けむりの中のすっぽんぽん、カワイイです^^

    2012年01月15日22時47分

    irikun

    irikun

    Look1216さま こんばんわ~いつもコメントありがとうございます。 早く仕事を辞めて温泉巡りをしたいのですが許されません ^^;

    2012年01月15日23時15分

    irikun

    irikun

    *もんきち*さま お越しいただきありがとうございますぅ。。 京都は遠いのですが草津は月イチで浸かりに行ってます ^^/

    2012年01月15日23時17分

    y@s

    y@s

    もう、十数年前になるでしょうか、今の妻とお忍びで旅行したのが草津の湯でした。その後、彼女の両親にばれて大変でしたが・・・・。また訪れてみたいものです。

    2012年01月16日21時32分

    irikun

    irikun

    awesomeさま コメントありがとうございます。 また当時を思い出し草津の湯に浸かりに来てくださ~い ^^/

    2012年01月16日22時46分

    三重のN局

    三重のN局

    気持ち良さそうです・・草津は良いとこですね~ 私はいつも41℃しいなので、43℃でもアウトです(*^。^*)

    2012年01月19日16時18分

    irikun

    irikun

    三重のN局さま コメントありがとうございますぅ ^^/ 慣れです・・・。

    2012年01月20日01時06分

    irikun

    irikun

    まゆきさま ご覧いただきありがとうございます。。 温もっていただけましたか~!入るともっと温もりますよ~!ちょっとスネがしびれますが・・・ ^^;

    2012年01月21日03時13分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ほほえましい一枚です。 ぽんぽんが最高ですね。 一度は行ってみたい草津温泉!

    2012年01月21日20時14分

    irikun

    irikun

    メープルシロップさま コメントありがとうございます。 一度は~おいで~どっこいしょ~!!ですよ~。。是非~ ^^/

    2012年01月22日00時15分

    irikun

    irikun

    ピローさま コメントありがとうございます。。。 温泉です。 強酸性好きにはたまらないスッぱさです^^/

    2012年01月30日00時01分

    epitone

    epitone

    コメント失礼します。 『ちょっくら、、草津さ行って来る、、』 っと言いたくなる写真です(*^。^*) も~たまらんですね♪

    2012年05月14日22時10分

    irikun

    irikun

    LiLiさま ご覧頂きありがとうございます。 たまには見てくださいね~^^/

    2012年05月14日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたirikunさんの作品

    • 憧れの山本館
    • 階段アート
    • 真冬の共同浴場
    • 湯力
    • よく温まってね!
    • 湯けむりシスターズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP