写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sharkbait sharkbait ファン登録

台北でカササギくん見つけました。

台北でカササギくん見つけました。

J

    B

    今日は台北から、前回アップしたシキチョウかと思って撮ってよくみたらシキチョウと見分けに苦労したカササギくんでした。 違いは、クチバシの形状と尾の長さ、紫がかった黒の羽。こんなにすぐにカササギくんが撮れるなんてラッキーでした^^ ただ、仕事が終わってから連れて行ってもらった蒋介石記念堂、でもすでに夕方にさしかかり、天候は曇り。もうちょっといいアングルでも撮りたかったです^^; ・・・今回の仕事終了! やっと明日帰れるんだ! これで帰れるんだ〜Oh〜ライラライラライラライラライ♪

    コメント15件

    小赤

    小赤

    正面から、しかも上半身(?)だけ見ると・・・確かに同定に苦労しそうですね。 撮影、イヤイヤ、お仕事お疲れ様でした^^。 ご帰宅までお気をつけて。

    2012年01月11日07時51分

    SeaMan

    SeaMan

    渋いけど、カッコイイ鳥ですね。 こちらは、今夜から冷え込むようなので お気おつけて(^.^)

    2012年01月11日08時18分

    元気玉

    元気玉

    カササギくん初めて見ました。とてもカッコいいです! 羽を広げたところ見たいですね~ う、う、歌が超懐かしいです(笑)

    2012年01月11日13時51分

    tirotiro

    tirotiro

    カササギさんやりましたね~ 羽を広げたらなかなか綺麗な野鳥ですよねw 私の住む街はカササギの数が徐々に増えて、 今では普通に見られる感じになってます^^ 海外出張お疲れさまでした。 どうか気をつけてお帰り下さいね^^

    2012年01月11日18時01分

    MikaH

    MikaH

    知らない鳥ばかりが連続して出てきて 楽しいです♪ 近そうと思ったら、焦点距離がスゴいことに(@_@;) お疲れ様でした(^^)ノ

    2012年01月11日18時37分

    マーチン

    マーチン

    始めて見ました! 綺麗な鳥ですね!(^^)

    2012年01月11日23時00分

    sharkbait

    sharkbait

    小赤さん コメント有り難うございます。 ねぎらいのお言葉感謝します。なかなか1人になれず鳥をゆっくり撮る時間も無く合間合間でしたので、それを考えると、まぁ頑張った方かな?(・・・仕事、鳥撮り、何を?^^;)

    2012年01月12日02時37分

    sharkbait

    sharkbait

    αCManさん コメント有り難うございます。 初めて意識して見ると、見たことのない鳥だらけでした。 行く日も帰る日も「この冬一番の寒さ」・・・日本は寒いです^^;

    2012年01月12日02時41分

    sharkbait

    sharkbait

    元気玉さん コメント有り難うございます。 飛ぶ姿は白黒のコントラストがとっても奇麗でした。でも慣れていないせいもあるのかも知れませんが、さすがに このカメラでは飛行中連写はキツかった、撮れませんでした^^; 歌、わかって頂けてよかったー^^

    2012年01月12日02時48分

    sharkbait

    sharkbait

    tirotiroさん コメントに労いのお言葉、有り難うございます。 一部、日本でも繁殖が確認されているとは知りましたが、普通に見られるとは・・・(良いのか悪いのか)そのうちいろんな場所で普通に見られるようになるかも知れませんね。 飛行した時の姿も見られてるんですね、奇麗ですよねー^^

    2012年01月12日02時54分

    sharkbait

    sharkbait

    MikaHさん コメント有り難うございます。 私自身、次々に知らない鳥の連続でびっくりで、とにかく撮れるものは片っ端から撮ってみました。 ^o^

    2012年01月12日02時59分

    sharkbait

    sharkbait

    マーチンさん コメント有り難うございます。 いつか、現地でのフリーの日を数日つくってまた行ってみたいと思います^^

    2012年01月12日03時01分

    麻美♂

    麻美♂

    カササギって、こんな鳥なんですね。 その前のシロガラは、模様は違いますが、顔つきがコゲラそっくりですね^^;  同じキツツキなんでしょうかね。 面白いですネ^^

    2012年01月12日21時28分

    sharkbait

    sharkbait

    麻美♂さん いつもコメント有り難うございます。 調べによるとスズメ目ヒヨドリ科のようです。飛行時の色合いが白黒で綺麗でしたが、PowerShot SX40 HSでは ちょっと撮れませんでした^^;

    2012年01月12日23時47分

    sharkbait

    sharkbait

    ビートさん いつもコメント有り難うございます。 私は台湾で初めて知ったんですが、けっこう見かけました。 昨日、帰ってきました。一週間暖かいところから戻ってきた日本は寒いですね〜^^

    2012年01月12日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsharkbaitさんの作品

    • 撮ったどー! 台湾カワちゃん-第1号
    • 〜浸食〜
    • 広告がお気に入り^^
    • きのこじゃないよ 〜浸食 2 〜
    • 夜中に何やってんでしょう^^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP