写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

風雪の柿木

風雪の柿木

J

    B

    コメント28件

    紅い鳥

    紅い鳥

    いいですね~ 風雪に耐える柿木 モノクロチックな中に柿の実がほんのりと

    2012年01月11日01時29分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅い鳥さん 早速のコメントを頂き、ありがとうございます! 以前からこの柿木を撮ろうと思っていましたが、降雪の日に撮ってみました。 風雪に耐えている姿が可哀想な気もしました。

    2012年01月11日01時34分

    irikun

    irikun

    感じ出てますね~切り取り方も大胆で柿の木が画になってます。。

    2012年01月11日01時56分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    冬の描写、そのものですね! 雪が降りしきる神秘的な風景、 未開の地のような雰囲気も感じられます。 今年はまだ雪を見ていません><

    2012年01月11日02時32分

    nyao

    nyao

    柿の木は四季を通して見てると色んな変化が楽しめる木ですよね、 地元が柿名産なのでよく見ます(笑 モノクロにみえる風景も冬らしく感じられました、というか寒そうです^^;笑

    2012年01月11日07時55分

    m.mine

    m.mine

    美しい雪景色やっぱり雪には憧れます。

    2012年01月11日08時02分

    shokora

    shokora

    雪に耐える柿の木、力強いですね!

    2012年01月11日09時33分

    sokaji

    sokaji

    こんなに柿が残っているんですね。 雪化粧のなかの柿の描写圧巻ですね。

    2012年01月11日10時25分

    麻美♂

    麻美♂

    まるで絵画みたいですね。 写真ばかりじゃなく、これを描きたくなる芸術家もいらっしゃるのではないでしょうか。 素晴らしいです^^

    2012年01月11日19時19分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雪が少しこぶりになったところでしょうか。 寒さに耐える柿の木、そして背景の杉の木。 まだまだ冬の寒さは続きますね。

    2012年01月11日20時33分

    梵天丸

    梵天丸

    吹雪いているのでしょうか? 拡大推奨ですね・・ 美しい枝並みの雪が付いた表情が とても美しいですね!!

    2012年01月11日20時40分

    レオ

    レオ

    見事な雪景色、絶句です( ..)φメモメモ 床の間の掛け軸にしたいくらいです=^_^=

    2012年01月11日21時23分

    duca

    duca

    白い雪景色の中の柿木にほんのり赤く柿が見えます。 風雪に耐えて尚赤い柿の色が素敵です。 枝についた雪の様子も風情があります。

    2012年01月11日21時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    irikunさん コメントを頂き、ありがとうございます! この柿木は昨年末から狙っていましたが、今回は運良く降雪が手助けをしてくれました。

    2012年01月11日23時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵なHolidayさん コメントを頂き、ありがとうございます! この時はかなりの降雪がある時でした。 柿豊年だったのでしょうね、沢山の柿の実が取残されていました。

    2012年01月11日23時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    さよなら小津先生 コメントを頂き、ありがとうございます! この日の降雪はかなりの積雪になりました。 以前から撮ってみたかった所なので降雪は良いタイミングでした。

    2012年01月11日23時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    nyaoさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうなんですか、nyaoさんの地元は柿の産地なのですね。 多分私は柿木を撮ったのは初めてだと思います。 nyaoさんの言われるとおり柿木の四季の変化も良いですね。 次回は新緑にチャレンジ???

    2012年01月11日23時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    m.mineさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、雪化粧ですっかり別世界になりますね、山間は素敵な風景が広がっていました。

    2012年01月11日23時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    shokoraさん コメントを頂き、ありがとうございます! 例年だとこんなに残っていないのでしょうけど、昨年は柿豊年で余ったのでしょうね。 野鳥も食べきれないのでしょうか?

    2012年01月11日23時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    sokajiiさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうなんです、沢山の柿が残っていますね。 この冬は野鳥も少ないような気がしています。 例年だと野鳥が食べてなくなってしまいますが。

    2012年01月11日23時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    麻美♂さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうなんです、絵画みたいなので今まで出すのをためらっていましたが、実はネタ切れで出したのです。 出したかったものを出せて皆様からのコメントを頂けた事でスッキリしました。

    2012年01月11日23時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    YSKJIJIさん コメントを頂き、ありがとうございます! 一旦降り止んだ雪がまた降り始めた時です。 寒さを耐え忍んで春を待つのですね。 野鳥が少ないのが少し気になっているのですが。

    2012年01月11日23時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    梵天丸さん コメントを頂き、ありがとうございます! この日の降雪はこの近辺では半端じゃないものでした。 私は嬉しくなって山間へ入ってきましたが、一面が白銀の世界で平野部とは別世界になっていました。 雪を被った樹木は素敵な光景を放ってくれますね。

    2012年01月11日23時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! アハハハ、ありがとうございます、最初は出そうか出すまいか迷っていた写真です。 ネタ切れで出してみて、皆様のコメントを頂けてホッとしました。

    2012年01月11日23時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ducaさん コメントを頂き、ありがとうございます! 雪化粧の効果は素晴らしいですね。 普段とは違う世界を見ているようでした。

    2012年01月11日23時59分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    風雪の中の柿 力強く美しい描写 雪の白の中の柿の色... じっと耐えているあたたかさのようなものを感じました。 娘のコメントにあたたかなお返事ありがとうございました。 こちらこそとても嬉しかったです。^^      (ym)

    2012年01月12日08時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    rc&ym&npさん コメントを頂き、ありがとうございます! この日は我が家でチラつく雪を見たので車で山間へ向けて1時間ほど走ってみました。 一面の銀世界が広がる別世界になった光景に、平地との違いに驚きでした。 rcちゃんのコメントはとても嬉しかったですよ! 孫が二人居ますが上の子がrcちゃんより1歳年下で、孫を見ているようです。

    2012年01月12日11時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    キャスバル兄さん コメントを頂き、ありがとうございます! はい、ボンネットバスに乗った観光里山へ入る入り口です。 ここから更に山へ登って行くと重源の郷があります。

    2012年01月14日00時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 俺達の夏休み
    • 静けさの中で
    • 夕陽が眩しくて獲物が見えねえぜぇ!  ワイルドだろ 〜?
    • 色っぽいね!
    • 清流の鮎掛け名人
    • 蒼の魅力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP