ポター
ファン登録
J
B
私達人間よりも遥かに多くのことを彼女は感じているのかも知れません。。
動物が持つ五感能力の高さは人間の比ではないですよね。 そもそも感じ取ろうとする能力が人間から失われつつあるのかも知れません。 緊張感のある耳がいいですね。
2012年01月10日21時29分
やさしい描写の素敵な作品ですねw 間違いなくリーダーちゃんの方が色々な変化を敏感に感じてるのではないかと思います。 しかし、リーダーちゃんの名前は以前「Un ange」の作品で教えて頂きましたが、まさか 女の子とは!いままでリーダー君とコメントに書いてゴメンなさい^^;
2012年01月10日22時12分
首輪に着いたチャームが可愛い♡ やっぱ女の子だもんねぇ♪ リーダー、今年は女の子路線で行こうね(^^♪ 今年もリーダー三昧でお願いします!・・・って うちの子が写真もらって、すっかりファンになってしまった^^;
2012年01月10日23時48分
動物には人間の見えていないものが見えているとよくききますね^^ なにもない所をじっと見ている時だとか、案外凄いモノが見えていたり・・・ 彼女には何が見えているのでしょうか^^;
2012年01月11日01時47分
人間にはない第六感ってやつですかね・・・ 噂では、動物(特にわんちゃん)は霊が見えるみたいですね。 時折、人影がないのにわんちゃんが吠えているのは、 霊に吠えているという話を聞いたことがあります。 まったく、お写真と関係ないコメントで失礼いたしました。
2012年01月11日05時28分
おおお~~~、木を見て森を見ていますね・・・(*^^*) あ・・・お・・・女の子でしたか・・・(汗)、私も失礼いたしました(^^; 頬ずりしたくなるお写真ですね(*^^*)
2012年01月11日06時58分
深い!でも意外と近くに食べ物ないか探してたりして??(笑) 五感全てで私たちよりも数倍多い情報を得ているのは確かですね。 そんな凄い状況でもかわいいです。
2012年01月11日18時19分
皆さん、どうもありがとうございます! 森の中をお散歩するのは大好きです。 月に2回位のペースで歩いています。 そうすることで、身体の中が浄化するようです。 最近天園ハイキングコースにMTBが入って来る事があるのですが、あれは危ないので切に止めて欲しいと思います。
2012年01月11日20時58分
YSKJIJIさん、自分への戒めを込めてタイトルとキャンプションを入れました。 寒い日が続きますが、日溜りはホンワカと温かいです^^ Q子さん、リーダーの耳はくるくる回って見ていると面白いです^^ 色々な音を感じとっているのでしょうね。 nyaoさん、仰る通りだと思います。これはこうに違いないとか、こうでなければならないetc.. あるがままを受け入れられるとしたら、素晴らしいことかも知れませんね^^ 和さん~さん、世の中雑音が多すぎますよね。。 耳を澄ませて物事を感じるのはとても大切なことのように思います。
2012年01月11日21時08分
Teddy_yさん、仰る通り、人の感じとろうとする能力は退化しているかも知れませんね。。 一生懸命周りの物事を感じとろうとしているようです。 キャノラーさん、カメラ目線は中々くれないので、背後から撮りました^^; 言葉が分かれば良いですね^^ お腹減ったのは良くわかります^^; inkpotさん、何かを見つけているようです。 私には分かりませんでしたが、自然の中では彼女が先生かも知れません。 ゴンザブロウさん、本人結構落ち着きがないのです^^;; 少しじっとしていると、早く行こうよ!と先に行ってしまいます。。
2012年01月11日21時15分
m.mineさん、一番身近な被写体であります^^; 欠点はレンズを見ない事。。写真撮らない時は良い顔しているのですが。。 tirotiroさん、お気になさらないで下さい^^; あまりプロフィール書いてないので。。 彼女は彼女なりに、もしかしたら本質を見ていたりするのかも知れません。。 mi~*mi~*さん、今年も元気に走り回ります^^ 今年もそんな姿見て頂きたいと思います。 かなぱぱさん、元の諺のようにならないよう、自分への戒めも込めました。 リーダーには、こんな描写が似合うと思います^^
2012年01月11日21時30分
元気玉さん、とても敏感です。帰って来る足音は確実に聴き分けられています。 寝る時は寝る、かなり自由気ままのようですが、起きている時の集中力は凄いと思います。。 Saitistさん、そうですね。色々な場面で会話したいと思います。 嬉しい時は、表情や態度で分かりますが、嫌な時、辛い時は言葉が分かれば。。と思う事、良く有ります。。 sparksさん、そうですね、感覚においては全てに優ると思います。 言葉こそ分かりませんが、色々なものを与え続けてくれている気が致します。 アーキュレイさん、女の子路線。。本人かなりのお転婆なのでどうでしょう^^? お写真、差し上げて良かったです、今年も時々登場しますので見てあげて下さい^^
2012年01月11日21時38分
こしんさん、人のよからぬことの概念は存在しないと思います。 ただひたすら森の気配を五感を使って感じているのだと思います。 kakianさん、陽のあたるところはとても温かかったです^^ 自然の中に入ると表情が変わります。 素敵なHoliday☆さん、確かにそんな時があります。 何が見えているのか。。とても気になります。。 ナイトスクープ! さん、霊ですか。。ちょっと怖い気もしますね。。 でも、動物達にとっては、とても自然な事なのかも知れませんね。。
2012年01月11日21時47分
さよな小津先生さん、リーダーにはこんな撮り方が今は似合っていると思います。 感覚は変わるので、また変わるかも知れません^^; リーダーの嬉しそうな顔を見るのが楽しみだったりします^^ tomi8さん、レディであります^^! 説明不足でごめんなさい。。 初めて行った公園でも帰る方向が分かったりします、これには驚きます。 ぶったいさん、レディなのです^^; 振る舞いはそうとは言い切れませんが。。 頬ずりするとホワホワと気持ち良いです^^ ぴちょんさん、色々なものを感じているようです。 首周りは特に毛の密度が濃いみたいで、換毛期には一番最後に生え変わります。
2012年01月11日22時00分
Kircheissさん、流石の洞察力ですね! 薄い笑みを浮かべていますか! 何か見つけたのかな^^? sokajiiさん、私達とは感じ方が全く違うかも知れません。 先入観とかは無いかも知れないので、自然体で受け入れているのでしょうね^^ ろん★ろんさん、哲学者、難しそうですが素敵な響きですね^^ 柴の凛々しさは大好きです、そう言って頂けると、とても嬉しいです! もしもし商会さん、目線くれないので、少し難しい役者さんではあります^^; こうやってボーっとしている時間が好きです。
2012年01月11日22時06分
あばしりのともさん、森の中でリスやキジを見つけるのは凄く早いです。 外ではあまり物を食べないので、食べ物を探しているのでないのは確かであります^^; m-hillさん、流石の解釈です^^ もっともっと気持ちを分かってあげたいです。。リーダーはきっと分かっていてくれそうな気が致します。。 m3sorakaiさん、リーダーは今はこの路線であります^^; 女の子ですので、なるべく優しく撮ってあげたい。。とは何時も思っています。が、変化はあるかも知れません。
2012年01月11日22時12分
YSKJIJI
意味深いキャプションですね。 日だまりの暖かさを感じます。
2012年01月10日21時09分