写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴンザブロウ ゴンザブロウ ファン登録

光の影

光の影

J

    B

    窓に付いた水滴の影。 綺麗だなぁと思いました。 なにげに見つかる美しいもの。 カメラが好きな者にとっては 全てが希望に見えてきます☆

    コメント27件

    Good

    Good

    水滴の、しかも影を撮るなんて! その着眼点と描写でアートに変わり。 見つけて撮った瞬間のお気持ち、わかります☆

    2012年01月10日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この影が水滴の影とは思いませんでした。 カメラは、ものに対する観察力や想像力を豊かにしてくれますよね。

    2012年01月10日20時54分

    ninjin

    ninjin

    窓の水滴の流れる跡が床に映っているのを撮ったというわけですか? 凄い着眼点ですね。床に落ちているのは落ち葉? 完成度を高める小道具も効いていますね。

    2012年01月10日20時56分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    とても思えませんでした。 アイデア、センス良いですね。

    2012年01月10日21時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    着眼点とセンス、流石ですね。 身近な希望見つけよっと^^

    2012年01月10日21時22分

    ポター

    ポター

    水滴の影!ですか。。 とても思い付きません。。 感性の豊かさが素晴らしいです^^

    2012年01月10日21時36分

    chew

    chew

    ゴンザブロウさんならではの視点ですね!! 勉強になります^^

    2012年01月10日21時44分

    m.mine

    m.mine

    マジっすか??色がないのに これも素敵っス。 マジでスゴイ。

    2012年01月10日21時59分

    斗志

    斗志

    素晴らしい表現ですね~ やっぱりゴンザブロウさんの視点はかっこいいです!!

    2012年01月10日22時17分

    コロラド

    コロラド

    着眼点とタイトルが面白いです。 凄く難しいことに挑戦されていて関心させられます。 作品と言うにはもうひと工夫ほしいところです。

    2012年01月10日22時34分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ Goodさんコメントありがとうございます。 最初は一生懸命水滴撮ってたんですけど ふと下見たら、あ、これもいいかも☆と 撮らずにはいられませんでした☆ ------------------------------------------------ Teddy_yさんコメントありがとうございます。 水滴がたれて良い感じの模様になってました☆ カメラ持ってると景色が変わりますね☆ ものに対する見方、日々精進していきたいです☆ ------------------------------------------------ さよなら小津先生さんコメントありがとうございます。 センスとは!うれしいです☆ 色んな角度からトライしていきたいです☆ ------------------------------------------------ ninjinさんコメントありがとうございます。 はい!おっしゃる通りです☆ 外と中の温度差、この季節ならではですね☆ 落ち葉もありまして、どけようかとも 思ったんですがそのままにしてよかったです☆ ------------------------------------------------ YSKJIJIさんコメントありがとうございます。 ヒラメキになってますでしょうか。 だとしたらうれしいです☆ 光と影、カメラの醍醐味ですね☆ ------------------------------------------------ hashinさんコメントありがとうございます。 たまたま通りがかったんですが、たぶんこの時間ならでは 光景かと思います☆ カメラもってうろうろするのは楽しいです☆ ------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 流石とのコメント励みになります☆ コンテスト期間もあとわずかですね、 つきつめたらなんでも希望に見えてきました…。 もうちょっと撮りたいなぁ☆ ------------------------------------------------ パラレルワールドさんコメントありがとうございます。 素敵な表現、うれしいです☆ ゆらゆらとは揺れてませんでしたが、 ほんとカーテンみたいですね☆ ------------------------------------------------ ポターさんコメントありがとうございます。 感性として見て頂けてうれしいです☆ ここ美術館の外なんですけど 絵をたくさん見たのがよかったのかも☆ ------------------------------------------------ 346さんコメントありがとうございます。 注目してみるといろいろありますね☆ ならではとのコメント嬉しいです☆ ------------------------------------------------ m.mineさんコメントありがとうございます。 めずらしくアンダー気味です☆慣れない世界ですが 素敵とのコメント励みになります☆ ------------------------------------------------ MOGUOさんコメントありがとうございます。 細かい所もみていただけてうれしいです☆ 豊だったらいいなぁ。 感じる心、大事にしていきたいですね☆ ------------------------------------------------ 斗志さんコメントありがとうございます。 かっこいいですか!調子にのっちゃいます☆ 色んな所に被写体ってありますね☆ ------------------------------------------------ コロラドさんコメントありがとうございます。 コンテストということで時折唸りながらトライしております。 やっぱりこの中に、なにかガツンという説得力のある ものが必要なのかも…。にゃぁ難しいです☆ ------------------------------------------------

    2012年01月10日23時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    こりゃまたスゴイ!! 目の付け所、構図、色合い 全て素晴らしいです。^^

    2012年01月10日23時02分

    tadeen

    tadeen

    言われなかったら、きずかなかったです。 これは、すごい!

    2012年01月10日23時12分

    kakian

    kakian

    う~ん 冴え渡っていますね。 お見事です。 この感性すごい!

    2012年01月11日00時07分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    目線が鋭いですね~・・・ 光のアートといった感じです^^ 水滴の陰からこのような描写を捕らえるなんて素晴らしいです!

    2012年01月11日01時43分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    なるほど! 水滴自身ではなく、その影を撮影されたんですね。 やっぱり、被写体一つにしても撮影される方によって 何通りもの表現方法がありますね。 深いです・・・

    2012年01月11日05時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    水滴の影?なんですか。 さすがの着眼点ですね。 うつくしいデザインされたパターンにみえますね。

    2012年01月11日07時42分

    sokaji

    sokaji

    水滴の影ですか・・・ よく気づきましたね。 素晴らしい観察力、お見事です。

    2012年01月11日09時56分

    もしもし商会

    もしもし商会

    タイトルにやられました。 合わす所は合わしてるし、実に丁寧ですね。 自分がファインダーを覗いているような錯覚もしました。 うまい!

    2012年01月11日18時07分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ こしんさんコメントありがとうございます。 直接見て、ちょっとひねって見て、 いろいろやっております☆ カメラ楽しいです☆ ------------------------------------------------ Marcusさんコメントありがとうございます。 アートと見て頂けてうれしいです☆ 単焦点で画面を整理できると、なんだか うれしくなりますね☆ ------------------------------------------------ tadeenさんコメントありがとうございます。 言わないと謎の作品になってしまいそうです☆ おもしろい状態を発見です☆ ------------------------------------------------ kakianさんコメントありがとうございます。 うれしいコメント感謝です☆ 視点をちょっとづつズラす感じも大切にしていきたいです☆ ------------------------------------------------ 素敵なHoliday☆さんコメントありがとうございます。 アートっぽいですかね☆ 自然現象の作り出すいろんな表情、見つけていきたいですね☆ ------------------------------------------------ ナイトスクープ!さんコメントありがとうございます。 水滴自体も撮ってみたんですが、 下を見ると影もいいなぁと思いました☆ 写真表現て無限ですね、もっといろいろやってみたいです☆ ------------------------------------------------ Kircheissさんコメントありがとうございます。 デザインとみていただけて嬉しいです☆ なんとかこの影をキレイに切り取れないかと アングル探してみました☆ ------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 上見たり下見たり、体ごと寄ったり引いたり、 単焦点は撮り甲斐あります☆ お見事とのコメント、嬉しいです☆ ------------------------------------------------ もしもし商会さんコメントありがとうございます。 タイトル、自分なりにひねってみました。 もしもしさんに注目していただけると、 やった!って感じです☆ ------------------------------------------------

    2012年01月11日22時09分

    junites uno

    junites uno

    なんかセンスを感じますねぇ。。ARTやぁ。。 ナイスデザイン!!

    2012年01月11日23時46分

    duca

    duca

    ほんと アートです。 意識の差を感じさせてくれます。 常々の着眼が素晴らしいのですね 日常に転がっているかもしれない 現象を見落としている自分を反省します。 教訓 遠くばかり見ずにたまには(常々)足元を見よ!!。 でした。

    2012年01月12日15時05分

    ぽいた*

    ぽいた*

    着眼点が素晴らしいですね!! 見落としがちな日常の一コマを見事に捉えていますね!!

    2012年01月13日01時28分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    この情景は落ち着くなぁ。。。^^v

    2012年01月13日04時59分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ------------------------------------------------ junites unoさんコメントありがとうございます。 美術館の外で撮りました☆ ホンモノアートを見た後だったのが よかったのかもしれません☆ ------------------------------------------------ ducaさんコメントありがとうございます。 なんと!うれしいコメント感謝です☆ カメラ持ってると歩くの遅くなります。 いろんな部分を見ていきたいです☆ ------------------------------------------------ ぽいた*さんコメントありがとうございます。 なんとなく発見して、撮りながらだんだん いいものの様に思えてきました☆ 探す撮影、とても面白いです☆ ------------------------------------------------ yoshinoriさんコメントありがとうございます。 光とか影とかの表情、しみじみ見ちゃいます☆ 落ち着くとのコメント、嬉しいです☆ ------------------------------------------------

    2012年01月15日17時28分

    kazu style

    kazu style

    いや~皆さんに言い尽くされていますので・・・素晴らしいとしか・・・。 美術館の外というのが面白いですね~。(^^♪

    2012年01月16日00時52分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    kazu styleさんコメントありがとうございます。 ホンモノアートを見まくって おかしなところにギアチェンジしたのかもしれません☆

    2012年01月16日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴンザブロウさんの作品

    • 静かな波
    • 葉の色の変わる前に
    • 虹色の道
    • 曲線の光
    • 採光-04
    • 光の道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP