写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

大連に沈む夕陽

大連に沈む夕陽

J

    B

    この日の大連は黄砂の影響かどんより雲って 日本で見る夕陽の色とはなんだか違っていました。

    コメント23件

    nyao

    nyao

    僕も思いました、よく大連って耳にしますがどういうところかは知らなくて、、 こんな都市なんですね^^ その都会に落ちてゆく夕陽もまたいつも見る夕陽とは違う一面が見れた気がします^^

    2012年01月10日20時30分

    小梨怜

    小梨怜

    凄い描写ですね。 架線柱が一時代前の雰囲気です。 単なる思い込みなんでしょうけど、霞む都会が大陸的ですわ。

    2012年01月10日20時37分

    おさる

    おさる

    何とも良い雰囲気ですね ビルとビルの間に沈む夕日は始めて見ました 素晴らしいです 見とれました。

    2012年01月10日20時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    上手くビルの隙間に収めましたね。 駅の様子ですと、やはり大都会なのでしょうね。

    2012年01月10日20時42分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    かなり寒いんでしょうか。 空気にフィルターがかかってるように見えます。

    2012年01月10日21時01分

    ポター

    ポター

    大都会ですね! あまり知らないところなので、とても興味深く拝見しております。 やはりどんより曇っている事が多いのでしょうか^^?

    2012年01月10日21時33分

    m.mine

    m.mine

    この画良いですね。ちょっとガスが出てて中国の空って感じっすよね。

    2012年01月10日22時01分

    斗志

    斗志

    少し霞んだ夕日が雰囲気があって綺麗ですね^^ 構図も素晴らしいです!

    2012年01月10日22時16分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これが大連の夕日。。 どことなく昭和の懐かしい感じがしました。

    2012年01月10日23時00分

    三重のN局

    三重のN局

    まるでフィルターを使った様な夕陽の色合い印象的です。 日本では見れない雰囲気ですね!

    2012年01月11日00時09分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    いい光景ですね。 都会の喧騒を感じるようですが、黄砂の影響すさまじいです・・・ でも大きな落陽が哀愁に満ちています^^

    2012年01月11日01時36分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    本当に近代都市って感じがして、 全然イメージと違いました。 そして、夕陽が大きい! なぜか日本で見る夕陽と違う感じがします。

    2012年01月11日05時33分

    sokaji

    sokaji

    如何にも中国といったような光景ですね。 高度成長期の東京もこんな風だったのでしょうか。

    2012年01月11日09時54分

    もしもし商会

    もしもし商会

    霞む空気が中国ですね。 ビルの隙間からの太陽が雰囲気ありますよね。

    2012年01月11日15時36分

    Good

    Good

    これはスモッグでしょうか、 太陽がいい位置で幻想さがまた良いですね♪

    2012年01月11日20時05分

    Hsaki

    Hsaki

    冬は霧が出やすいようですね。この条件も割り切ればいい作品が撮れるんですね。^^

    2012年01月11日23時06分

    じじぃ+

    じじぃ+

    凄く幻想的な色、沈む太陽の色位置もいいなぁ~ 素晴らしいです。

    2012年01月11日23時35分

    hisabo

    hisabo

    霞む大気の街中、フォギーじゃなくてDustyと言ったらいいでしょうか。 その大気のフィルターで、まん丸な鮮明描写の夕日が皮肉にも感じます。 街の空気感が見事に伝わる描写、お見事です。

    2012年01月12日15時37分

    mimiclara

    mimiclara

    昨年は北アルプスの撮影でこの黄砂にやられました^^! お願いだからあんまり日本に飛んでこないでね^^ しかし時代を切り取った見事な一枚です

    2012年01月12日19時25分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    とても珍しい作品と思います。 中国は行った事ないのですがこの空の雰囲気が何とも妖しい感じですね。 黄砂の発生元近くと日本の距離でいくらか違いましたか。

    2012年01月12日19時44分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~素敵な色合いの街並みと太陽ですね~ やっぱり、写真はセンスですね~

    2012年01月12日19時58分

    hatto

    hatto

    新旧入り交じった構造物に、真っ赤な夕日。新興国家の匂いがしますね。素晴らしい情景です。

    2012年01月12日20時07分

    チキチータ

    チキチータ

    さよなら小津先生さん nyaoさん 小梨怜さん おさるさん Teddy_yさん YSKJIJIさん ポターさん m.mineさん 斗志さん こしんさん 三重のN局さん Marcusさん 素敵なHoliday☆さん ナイトスクープ!さん MOGUOさん sokajiiさん syuseiさん もしもし商会さん Goodさん m3sorakaiさん Hsakiさん ca.じじぃさん hisaboさん mimiclaraさん 濱の黒豹さん assist-proさん hatto06さん キャスバル兄さん-V2さん シモスチェンバレンさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 大晦日に大連空港に到着したときに黄砂の影響か辺り一帯に 霧がかかったような光景にビックリしました。 翌日にはすっかり晴れて青空が広がっていました。 この写真は大連駅の近くを通りかかった時にちょうど夕陽が ビルの谷間に沈んでいくところで良いタイミングでした。 さすが大連は都会で駅も大きくて立派なものでした。 黄砂に覆われているせいか夕陽の色が普段見ている色とは なんだか違っていて不思議な感覚でした。 それ故に一層異国情緒ある夕景に巡り合うことが出来ました。 ご覧いただきありがとうございました。

    2012年01月16日15時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • 中国的裏路事情
    • 俄羅斯風情街
    • 大連夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP