写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

雨雲通過

雨雲通過

J

    B

    雨雲の通過直後の光景です。 垂れ下がる雨雲と対照的に白い筋を引く引き波が綺麗だったので スローシャッターで撮ってみました。

    コメント42件

    日吉丸

    日吉丸

    ここの海辺はなんとも素適な 広がりですね~ 絶妙な波際の表現と沖の色味・・ 惚れ惚れの一枚です。

    2012年01月10日11時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な構図で素晴らしい描写ですね! スローシャッターの効果抜群ですね。

    2012年01月10日11時40分

    m.mine

    m.mine

    このSSに感度っす。波の動きが見たことがない動きですね。絶妙な描写力に脱帽です。

    2012年01月10日12時29分

    inkpot

    inkpot

    波の動きと遠くの雲の感じが不安感を掻き立てられますね。スローシャッターでの絶妙な表現、勉強させて頂きました。有難うございます。

    2012年01月10日14時40分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    波の感じがとてもいいです。

    2012年01月10日15時50分

    チキチータ

    チキチータ

    空を覆う雨雲と砂浜に打ち寄せては引く 波の表情がとても素晴らしい描写ですね。

    2012年01月10日19時09分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    波の引き具合、周り方で風雲急を告げる感じが。 VIVIDです。

    2012年01月10日20時50分

    ポター

    ポター

    この描写! 流石ですね。 重そうな雲と美しい引き波。。 立石の反対側と言うところがまた新鮮で凄いです^^!!

    2012年01月10日21時10分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    引き波と打ち寄せる波の二つの描写 が印象的です☆ 迫りくる雲も迫力ですねぇ☆

    2012年01月10日21時55分

    斗志

    斗志

    スローシャッターでの波の描写がとても荒々しい感じで迫力が出てますね^^ 色合いもまたいいですね~

    2012年01月10日22時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    引き波綺麗ですね。 勉強させていただきました。^^

    2012年01月10日23時51分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    海に引き込まれる感覚にとらわれました! スローで撮ると 凄く不思議な描写になるんですねぇ! 勉強になりました♪

    2012年01月11日00時08分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    NDっぽいのをSSで魅せる確かな技術に感服です。

    2012年01月11日00時56分

    イノッチ

    イノッチ

    まいったなぁぁ・・・この引き波の描写、凄くきれいに撮れてますね、岩にあたり砕ける波も。 カメラ設定見てこれまた・・さすがsokajiiさん。 “雨雲通過”雲の動きもちゃんと撮れてて・・凄い。 全体の雰囲気も見事に表現、無茶無茶気に入りました。

    2012年01月11日07時21分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 普段この方向は撮らないのですが、 波打ち際のラインが結構素敵なんですよ。

    2012年01月11日10時36分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 引き波がとても綺麗でしたので、何枚も撮りました。

    2012年01月11日10時38分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 せっかく三脚使うので思い切ってスローで・・ はまりそうです(笑)

    2012年01月11日10時39分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 雨雲の不気味さが出せたのではないかと思います。

    2012年01月11日10時40分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 SSの設定で色んな波の表情を捉えることができて とても面白いと思いました。

    2012年01月11日10時41分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 スローシャッターの面白さを知った気がします。

    2012年01月11日10時42分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 この雨雲はとても迫力がありました。 若干のマイナス補正でそのあたりの表現ができたのではないかと思います。

    2012年01月11日10時44分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 三脚の有効性を感じた一枚でした。

    2012年01月11日10時45分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 反対側から撮るのも面白いですね。 引き波に魅かれました。

    2012年01月11日10時47分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 引き波の様子を見ながら、タイミングを計って撮りました。 引き波も色んな表情を見せてくれて面白いです。

    2012年01月11日10時49分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 引き波は良い感じで撮れました。 立石に当たる波にもう少し迫力が欲しかったのですが・・・

    2012年01月11日10時50分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 一番引いた時を見計らって撮りました。 とても綺麗でしたよ。

    2012年01月11日10時51分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 今までは殆ど三脚を使わなかったので・・ 撮影の幅が広がりますね。でも持ち運びが大変ですね。 もう少し小さいのがいいな~

    2012年01月11日10時53分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 技術と言われるほどのテクニックは持っていません。 たまたまですね。

    2012年01月11日10時54分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 いや~そんなに褒めないで下さいよ、その気になります(笑) 引き波がとても綺麗だったので、タイミングを計ってパチリ・・でした。

    2012年01月11日10時56分

    シーサン

    シーサン

    波の動き、空の色が風雲急を告げるの図ですね。 シャッタースピードコントロールもとても見事で参考にさせていただきます。

    2012年01月11日11時25分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 初めてのスローシャッターでの海の描写です。 訳のわからぬまま撮ってみました。

    2012年01月11日11時58分

    ぽいた*

    ぽいた*

    キャプション通り波の白い筋がとても素晴らしいですね!! 波の荒々しい感じが良く見てとれます!! 絶妙のシャッタースピード!!お見事です!!

    2012年01月11日17時08分

    sokaji

    sokaji

    ぽいた*さん; ありがとうございます。 波が大きく引くタイミングで撮りました。 波の寄せるタイミングも不規則で、毎回同じようにはなりませんでした。

    2012年01月11日17時28分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 砂浜の引き波と立石に砕ける波の両方を狙ったのですが 立石の方の波は今一つ迫力に欠けました。

    2012年01月11日21時52分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    冬らしくて迫力があります。 砂と波のアートが絶妙ですね。 特に波打ち際からの白いラインがカッコいいです。

    2012年01月11日22時49分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 まずこの波打ち際の引き波に魅せられました。 でも撮るタイミングが結構難しかったです。

    2012年01月12日10時17分

    hisabo

    hisabo

    風雲急を告げる空の表情もドラマチックですね。 スローシャッターの波の表情と相まって、怪しげな躍動感が伝わります。 微妙なマイナス補正も効いていそうですね。

    2012年01月12日14時44分

    duca

    duca

    長い露光による海岸の様子素晴らしいです。 空と打ち寄せる波にとても緊張感があります。

    2012年01月12日17時42分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 雨雲通過の不気味さを出すためにマイナス補正をかけました。

    2012年01月12日18時16分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 右側の空の明るい部分でかえって雨雲の不気味さを 出せたのではないかと思います。

    2012年01月12日18時18分

    mimiclara

    mimiclara

    絞りましたねー♪ 立石から反対側とは意表を突かれました^^ 海岸線に建ち並ぶマンションがなんとなく温泉リゾートっぽく見えていいなあ 私、熱海とか別府とか海沿いの温泉リゾートって結構好きなんです^^ 立石に砕ける波と返す波が美しいです

    2012年01月12日18時21分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 もともとマンション方向の海岸線は結構気に入っていて 今までにも何度か撮っていましたが、今回初めて立石を入れてみました。

    2012年01月12日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 黄金色に輝いて
    • 潮風を切って・・・
    • 誰もいない海
    • 城ケ崎海岸
    • 現代版一寸法師?
    • やっと顔を見せてくれました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP