ごすけ
ファン登録
J
B
気温マイナス20度。夜明け前。シーンと静まりかえる空気の中、蒼とオレンジの世界が広がっていました。 トーンが暗めなので、拡大していただけると、雰囲気が伝わるかもしれません。
yossshyさん ありがとうございます。夏の北海道も良いですが、 自然の厳しさの実感できる真冬も、また良いものですよ。 樹氷は、光の当たり具合によって、いろんな表情を見せるので、私は好きです。
2012年01月10日00時23分
あばしりのともさん ありがとうございます!! ほんとうに、すごくうれしいです。早起きして行った甲斐ありました。 実は狙いは、朝霧だったんですが・・。この写真でも奥の方にはあるんですが、 手前の木々に霧が少し掛かった幻想的な雰囲気を出したかったんですが、自然相手では思い通りにはなりませんね。
2012年01月10日00時51分
幻想的で美しい光景ですね~ 遠くに見えるのは気嵐でしょうか? 60Dにいい仕事させてますね~ 私の60Dは持ち主の腕が悪いのでいい仕事ができなくてかわいそうです(爆)
2012年01月10日03時59分
最近、photohitoの画面が小さく感じて仕方がありません。 広大な風景写真は絶対画面いっぱいサイズでみてみたいものです。 この作品も、大きく見てみたい一枚ですが、なんとかならないのでしょうかねぇ(^^; 素敵な色合いの時間を頂けましたね♪すっごく魅力的な蒼です^^
2012年01月10日04時03分
流石の一枚ですね。手前に大きく風で描かれた雪原。遠くたなびく雲海。そしてオレンジ色の空と。素晴らしすぎて言葉にしない方が良いかもしれませんね。-20℃とのこと、見させて頂く側は、感嘆符を並べるだけですが、撮られる側は、決死の撮影だったでしょうね。ご苦労さまでした。
2012年01月10日12時39分
BUGSYさん いつも、ほんとうにありがとうございます。 60Dもいい仕事してくれますが、タムロンのレンズも安価にもかかわらずキレイな色あいが出るので、満足感高いです。 奥には川があったかと思いますので、けあらし か この大きさからすると雲海かもしれません。
2012年01月10日12時54分
esuqu1さん 確かに、風景写真はできるだけ、大きく見てほしい、又みたいものですよね。 特に広大な感じの雰囲気は、小さい絵では伝わりにくいものですね。 話とはそれるかもしれませんが、先日、思い切ってA3ノビまで対応のプリンター買いました。 これまでのA4に比べ、写真から受ける印象自体も、全くべつのものになったような感じがしています。
2012年01月10日17時36分
美しい風景ですね! 私も千歳の近くに住んでいますが、こんな美しい景色が見れる 場所があるとは知りませんでした^^ あと樽前ガローの写真が沢山の方のお気に入りになってたのが私も嬉しいですw
2012年01月10日21時01分
hatto06さん おっしゃるとおり、雪原と雲海、そして空の色。この時間帯は別格の美しさがあります。 意外に、ここはアクセスも容易ですし、今後、定点撮影しようと思っています。 ありがとうございます。
2012年01月10日21時10分
αCManさん ここは、夏はひまわりが咲く、畑なのですが、冬はひっそり静まりかえって、 特に、この日は新雪の後、動物の足跡さえ、見える範囲では、ありませんでした。 ありがとうございます。
2012年01月10日21時14分
らんらんさん 日の出後も撮ったのですが、色あい的には、この時間帯が一番濃く、 また、それぞれの場所にしっかり表情が出ていたので、こちらをUPさせていただきました。 ありがとうございます。
2012年01月10日21時18分
tirotiroさん 千歳付近にお住まいなんですね。 ここは、私もはじめて行った場所で、正確にはわかりませんが東千歳のゴルフ場のすぐ近くです。 ぜひ、行かれてみてください。 樽前ガローの写真みていただいたんですね。どれもが、思い入れのある写真です。 いいところですよね。コメントありがとうございます。
2012年01月10日21時33分
とっても美しい光景ですね。 しかも、タムキューとは… 私は逆にタムキューで風景を撮るというイメージがなかったのですが これはとても美しいです。 奥行き感、朝焼けの色合い、雲、 ずっと眺めていたくなるような美しい写真です。
2012年01月11日17時30分
いしもぐりんさん はい。タムキューです。マクロが一枚もなく、風景ばかりなので、変わってますよね(笑) でも、私の印象では、色の乗りが良く、それでいて派手すぎず、眠くもならず、実にいい具合で出るので、 風景撮りとしても、気に入っています。
2012年01月11日22時51分
かみまさん A3ノビで印刷してみようと思ってます。 当初は印刷コストが結構嵩むので、よっぽど気に入ったものしか印刷するつもりはなかったんですが、 最近、単純に大きくして見てみたいという願望が強く、どんどん印刷してしまします。 でも、風景写真は特に見方が変わるほど、サイズの違いって大きいなと感じています。 ありがとうございます。
2012年01月11日22時55分
マイナス20℃ですか!! こっちはマイナス2℃で、寒波だと大騒ぎです^^ 気温とは裏腹にあったかい感じの色あいですね! 北海道、一度も訪れた事がないのでとても憧れます! いつか、ゆっくり撮影旅行に出かけるのが私の夢です! とても素敵な一枚です!!
2012年01月11日23時57分
シンキチKAさん マイナス20度は、道央の、この辺ではあまりないので、すごかったです。 鼻毛まで凍りました(笑) 色合いは、着いた瞬間から一人歓声を上げるほど、印象的で、慌てて準備に取りかかり 、なんとか間に合いました。 北海道、被写体の宝庫です。ぜひ、一度、ゆっくり出かけられてくださいね。
2012年01月12日00時25分
かなぱぱさん ファン登録ありがとうございます。 これからも、たぶん量産はできませんが、 マイペースで、少しずつやっていきますので、気が向いたら見てくださいね。
2012年01月13日22時56分
おじゃまいたします^^ コメントいただきありがとうございました。 ごすけさんの数々の作品拝見させていただきました。 どれも素晴らしい作品ばかりで感動しています♪ これからも覗くことがあると思いますが宜しくお願いします^^ペコ
2012年01月14日09時13分
なによりも露出が素晴しいです! 難しい時間帯での撮影で、影の暗い部分が潰れていませんね。 勿論、ハイライトもしっかりと安定感があり まるでポジで撮影したような豊かなトーンですね!!
2012年01月14日20時30分
早朝、厳寒の厳しい条件を考えただけで、体が寒さで震えて来ます。音のない森閑の世界、蒼とオレンジの織りなす世界が一層際立っているのも、そうした厳しい条件下での撮影に因るのですね。ご苦労様でした。 素晴らしい描写、見事なフレーミング、素敵な一枚です。
2012年01月15日20時22分
Look1216さん 他の写真も見ていただいたんですね。ありがとうございます。 また、これからも、マイペースでUPしますので、よかったら見てください。 こちらからも、またおじゃまします。よろしくお願いします。
2012年01月15日23時29分
西洋式毛鉤釣人さん さすが、するどいコメント。 自分的にも一番うれしかったのは、暗部がつぶれずに、表現できたことです。 実はかなり試行錯誤しました。正直、思いっきりつぶれているもの多々あり。 撮影していたところ、見てましたか?(笑)といいたいぐらいですね。ありがたいですねー。
2012年01月15日23時34分
kobasaさん これ以上ない、お褒めの言葉、ほんとうにありがとうございます。 極寒の中、撮影した甲斐ありました。 実は、今日も、同じ場所に行ったんですが、樹氷も雲海も、この空の色も・・なく、 全然、違ってました。
2012年01月15日23時38分
hideskyphotoさん この場所の空気感。感じ取っていただけたようで、すごくうれしいです。 自分でも、撮影を忘れ、しばらく見入ってしまうほど、すばらしい景色でした。
2012年01月15日23時40分
素晴らしく美しい写真ですね。 写真を大きくして、見とれてしまいました。 また北海道に住んでいたころを思い出しました。 本当に寒い中撮影お疲れ様です。 私の少ない経験ですが、北海道では特に、 寒ければ寒いほど美しい情景が撮れた気がします。
2012年01月18日12時58分
car-cさん 北海道、お住まいになっていたんですね。落ち着かれたら、ぜひまたいらしてください。 ここは、千歳空港にも近く、夏も、綺麗なひまわり畑になります。 ところで、おっしゃるとおり、厳しければ厳しいほど、時として、すばらしい風景を見せることは、写真を撮っていて、私も実感するところです。例えば、この-20度の場所が、別の日に-10度になっただけで、雰囲気が一変していました。コメントありがとうございます。
2012年01月21日22時36分
masakazu2516さん 超亀レスすみません。ここは自宅から近く、この写真を撮ってから何度か通いましたが、 その後、一度も、このような風景には、出会えてません。 まさに一期一会ですね。 お褒めのコメント、大変ありがとうございます。
2012年05月28日22時48分
武藏さん 木々は、おっしゃるとおり、朝日を浴びて、桜色に一瞬染まり大変キレイでした。 ただ、桜の季節とは、うってかわり、ものすごい寒さでしたが・・ コメントありがとうございます。
2012年05月28日22時49分
yossshy
白銀の世界の朝焼け。素晴らしいです。 樹氷はまだ本物を観たことないんです。 北海道に行きたくなります^^
2012年01月10日00時18分