シュウシュウ
ファン登録
J
B
エゾリスは冬眠せずに越冬します。秋にはクルミなどを隠しておいて、それを 雪の上からでも匂いで探し出して冬に食べています。 ピントばっちり、いい目線をくれたエゾリスでした。
素晴らしいです。ピントもバッチリですね。 実はリスはどこに隠したか忘れてしまうことも多いので 実際に食べている量の3倍くらい隠しているらしいですね。 それもまたかわいい。。。
2012年01月10日00時14分
「クルミはゆずれないなぁ」と言いたそうないじらしい目つきが最高に可愛らしいですね! 名作「あげないよ」とくらべてもさすがフルサイズヌケが全然違うね! good job!
2012年01月10日01時26分
さよなら小津先生さん……エゾリスの気持ちになってのタイトルです。リスにとっては死活問題ですからね。 ポターさん……越冬するにはまずは食料の確保が必要ですよね。ちょっとエゾリスの目も真剣です。 GALSONさん……ここは近所の公園なんですが、行けば必ず二匹のリスに遭遇します。楽しいですよ。 ninjinさん……リスさんも食事しているところを写真に撮られるのは恥ずかしいのかもしれませんね。 人間と同じかも(笑)。 assist-proさん……枝越しのところが気に入っているところです。やっぱりピントは大事ですね。 当たり前か(笑)。 nyaoさん……エゾリスは冬眠しませんが、シマリスは冬眠するらしいですね。冬は草や葉が少ないので リスが見つけやすいです。
2012年01月12日20時37分
Teddy yさん……リスは顔の表情もあって可愛らしいですね。この写真では起こっているように見えます。 hatto06さん……目線をもらえたのはラッキーでした。耳もピンと立って、警戒しているようですね。 マボさん……ここの公園ならリス撮り放題です。ただし、リスは追いかけてはダメですよ。じっと待っていれば 向こうから現れます。 jaokissaさん……ピントはうまくリスにピタッと来てくれました。ピントが命の写真だったかも。 poroccoさん……なかなかリアルな描写になってくれました。よくみるとリスも獣ですよね。 sokajiiさん……台湾リス? 調べて見ましたが、エゾリスの方がかわいいですね。でも、エゾリスは 逃げ足は早いので追いかけてはダメなようです。待っていると愛嬌のある格好を見せて くれるようです。 もしもし商会さん……ピントがばっちりでした。でも、リスが獣に見えてきます。ま、獣ですけど(笑)。 さとちぁんさん……エゾリスは警戒心が強いですね。追いかけるとどんどん逃げていきます。この公園では 待ち伏せして撮るようにしてますよ。
2012年01月12日20時50分
shokoraさん……ピントがぱっちりでした。リスもいい目線をくれてラッキーでした。 オタケさん……たまたまですよ。そうとう失敗していますから。 あばしりのともさん……へぇ、そうなんですか。きっと、別のリスが隠したのを横取りとかしてるんでしょうね。 BUGSYさん……ヌケがいいっていう言葉が当てはまりますね。目に飛び込んでくるというか。 TAKAQさん……カメラ目線をもらえたのはラッキーでした。小一時間は粘りましたけどね。 レオさん……歩いて数分の公園にいますよ。行けば必ずといっていいほど出会えます。ただ、警戒心も 強いのですぐに逃げてしまいます。あまり動かずに、リスが近くに来るのを待って撮って います。 tomi8さん……エゾリスさんはかわいくていいです。ただ逃げ足が早いので、恐怖心を与えないように、 じっとリスが近づいてくるのを待って撮るんです。
2012年01月12日21時00分
ポター
大切なご馳走ですものね。 これは渡せませんよね~!
2012年01月09日14時45分