写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

冬樹よ堪えよ7日間

冬樹よ堪えよ7日間

J

    B

    冬樹よ堪えよ7日間  「 願いごと 実となり花と 咲きにけり 」

    コメント9件

    hatto

    hatto

    「枯れ木にも、おみくじの賑わいかな」そんな感じがします。やっぱりお正月の雰囲気は良いものですね。

    2012年01月09日09時11分

    小梨怜

    小梨怜

    タイトルがお上手ですね。 絶対折れることができない樹木。 頑張れ!!

    2012年01月09日09時33分

    宮爺

    宮爺

    hatto06さん  コメントありがとうございます。 この桜の木も正月が明けたましたので、肩の荷が下りたでしょう。 と思うのは私でけでしょうか。

    2012年01月09日09時34分

    宮爺

    宮爺

    小梨怜さん うれしいコメントありがとうございます。 頑張れ!の声、桜の木に届いてると思います。

    2012年01月09日09時39分

    宮爺

    宮爺

    さよなら小津先生さん  うれしいコメントありがとうございます。 おみくじは花、絵馬は実 に準えた 花・実 混在の訳の判らない句ですが・・・。

    2012年01月09日12時28分

    Rojer

    Rojer

    凄いですねぇ、最近ではおみくじ用の掲示箇所が作られていて、樹木への結びつけは御法度な場所も多い中、心持ちの穏やかな寺社なのですね。 こうした場所へのお参りが、やはりご利益がありそうですよね。

    2012年01月09日18時40分

    宮爺

    宮爺

    Rojerさん  コメントありがとうございます。 指定された所もありましたが、狭かった感もあり それと参拝者が多過ぎて はみ出した現象なのか定かではありません。 

    2012年01月09日19時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイトル、絵、キャプション、お見事です! 絵はもちろんですが、キャプション素晴らしいですね。 こちらは絵馬も木にくくりつけるのですね。 願い事が叶いますように(^∧^)

    2012年01月09日20時05分

    宮爺

    宮爺

    TR3PG@さん うれしいコメントありがとうございます。 木にくくり付ける図は 泉鏡花の婦系図の映画化で、湯島天神でお蔦の仕草のワンシーンがあった気がします。 もしかして、真似っこ好きな人がやって、広まったのかも・・・? 間違ってると思いますが・・・。

    2012年01月10日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • 世相反映

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP