mimiclara
ファン登録
J
B
世紀の奇祭、御柱で有名な諏訪大社 初詣の行事は秋宮で行われているため、春宮はひっそりと静まり返っています
低めのアングルからの広角での見上げ、迫力ありますね! 2.5秒で人物ぶれ無しなので、真剣にお祈りだったのでしょうね(^^) お二人に幸あれ! 旗が僅かに揺れているのが、味があって印象的です!
2012年01月09日15時58分
この時期、ひっそりした寺社も、得した感が強く味わえますね。 ちなみに昨日は岐阜にある商売の神様「おちょぼさん」千代保神社に向かいましたが、手前1kmで渋滞が激しく引き返してきまして、近くの公園で娘と遊んでおりました^^; 混雑は嫌になります・・・ 寺社は夜が雰囲気ありますね。
2012年01月09日16時14分
立派な社殿ですね! お参りの二人を入れたことにより、よりその大きさが伝わってきます。 それにしても2.5秒の露出でお参りの二人のブレがないとは・・・。 諏訪大社、これまで何度か諏訪方面に行った時に寄りたいとは思いつつまだ実現していません。 春宮、秋宮とも是非一度は訪れたいと思っています。
2012年01月09日17時32分
コメントあざっす!! これ迫力ありますねぇ。。 緑が効いてる。。 二人のアクセントも最高!! 2.5秒!! お願いしたんですか? それとも知らない人? とにかくナイスショット!!
2012年01月10日19時51分
はじめまして。 PHOTOHITOのトップページからお邪魔しました。 立派な社殿ですね!SS2.5秒が作る光の具合や旗の動きに惹かれます。 また勉強にお邪魔いたします。
2012年01月10日21時07分
たかぴょん
素敵な光景ですね^^ このおふたりに、沢山の幸せが訪れますよぅに♪
2012年01月09日00時52分