写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ごすけ ごすけ ファン登録

樹氷の中を

樹氷の中を

J

    B

    北海道鶴居村。けあらし(川霧)が立ち込める中、桜のような樹氷の中をタンチョウが飛ぶ、この時期だけに見られる風景です。しかし、ものすごく寒かったです・・

    コメント43件

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    この色合いと解像感、素晴らしいです!

    2012年01月09日01時39分

    BUGSY

    BUGSY

    この構図は素晴らしいですね! 昨日アップしてもらえたら・・・

    2012年01月09日01時42分

    commonplace

    commonplace

    すごく寒そうでもあり、温かさも感じられる素敵な写真ですね^^ 光の描写がお見事です!!

    2012年01月09日01時58分

    SeaMan

    SeaMan

    なんて厳しく美しい世界 凄いな~

    2012年01月09日08時46分

    ミント

    ミント

    とても寒そうですが、とても美しい光の色ですね^^ 魅入ってしまう光景です^^

    2012年01月09日18時38分

    らんらん

    らんらん

    絶景ですね! 感動しました m(_ _)m

    2012年01月09日19時47分

    おさる

    おさる

    良いですね 色合いもタンチョウを入れた構図も雰囲気も素晴らしいです。 有難うございます。 

    2012年01月09日19時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    何ともいえね綺麗さですね。 やはり厳しい環境の中に美しさがあるのですね。

    2012年01月09日21時03分

    ごすけ

    ごすけ

    ろん★ろんさん 色合い、実際にも、これに近い感じで、ちょっと現実離れしてます。 ありがとうございます。

    2012年01月09日22時05分

    ごすけ

    ごすけ

    BUGSYさん そうでしたかー。もう少し早くアップしたらよかったですね。 実は、ここ何日、別のところへ撮影に行ったりしてまして、この写真を取り込んでませんでした。

    2012年01月09日22時08分

    ごすけ

    ごすけ

    commonplaceさん 湯気が立ってるようで、一見、暖かそうですが、それは、もう極寒です。 コメントありがとうございます。

    2012年01月09日22時09分

    ごすけ

    ごすけ

    αCManさん 厳しいからこそ、美しいんでしょうね。ありがとうございます。

    2012年01月09日22時10分

    ごすけ

    ごすけ

    ミントさん 実際、色合いが幻想的で、すごかったです。 寒さも、すごかったですが(笑)

    2012年01月09日22時11分

    ごすけ

    ごすけ

    らんらんさん ありがとうございます。 この絶景を求めて、全国、いや世界中からバズーカー砲(笑)を抱えていらしてました。

    2012年01月09日22時13分

    ごすけ

    ごすけ

    おさるさん ありがとうございます。 タンチョウ、もう少し大きく入れたかったんですが、この後、上空高く上がってしまいました。 自然も動物も、うまく行きませんね。

    2012年01月09日22時14分

    ごすけ

    ごすけ

    こしんさん かなり冷え込まないと、樹氷も「けあらし」も出ません。 やはり、厳しいこそ美しいですね。 ありがとうございます。

    2012年01月09日22時15分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これは本当に素晴らしい!! 構図といい色合いといい、しばらく見入ってしまいました。

    2012年01月11日21時14分

    ごすけ

    ごすけ

    シュウシュウさん いつも、ありがとうございます。 ここは、ロケーションが素晴らしすぎます。 肉眼で、見入ってしまいます。

    2012年01月11日22時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    これも絶品ですね 黄金の輝きの中、タンチョウの飛来と霧氷 最高です 鶴居村行ったことありますのでうらやましい光景です

    2012年01月13日08時41分

    キンボウ

    キンボウ

    これはなんと〜〜 最高ですね^^ 寒かったでしょうが、これだけのものの見返りがあるんですから... 素晴らしい〜〜!

    2012年01月13日22時10分

    ごすけ

    ごすけ

    スーパーリリさん 鶴居村、いいろころですよね。鶴居を含めた釧路地方はまりそうです。

    2012年01月13日22時46分

    ごすけ

    ごすけ

    キンボウさん この時期、本当に最高でした。 寒くて、眠たかったですが、行って、こうしてコメントいただけて、行った甲斐ありました。 ありがとうございます。

    2012年01月13日22時48分

    ゴリ

    ゴリ

    はじめまして。川霧が立ち樹費用が綺麗な中をタンチョウが飛ぶ。北海道ならではの作品ですね。見とれてしまいました。

    2012年01月15日13時51分

    きじむなー

    きじむなー

    ライティングを施したような美しい光のまわり方ですね! 絶妙な構図と相俟って素晴らしい一枚です^^

    2012年01月15日19時53分

    ごすけ

    ごすけ

    ゴリさん はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 まさに、極寒の地だからこその風景です。タンチョウ、思ってた以上に大きく、迫力がありました。 これからも、よろしくお願いします。

    2012年01月15日23時14分

    ごすけ

    ごすけ

    きじむなーさん ここは遮るものが、一切なく、この場所は朝方の時間帯は斜め後方から、日が昇るため、 この撮影部分は、きれいに全体が照らされます。それに樹氷もキラキラと輝き反射しあうのでしょうね。 最高のロケーションです。 ありがとうございます。

    2012年01月15日23時18分

    ごすけ

    ごすけ

    hideskyphotoさん 見た目には、暖かな感じさえしますが、極寒です。 でも最高の時でした。また、近く行こうと思っています。 ありがとうございます。

    2012年01月15日23時19分

    porocco

    porocco

    巣晴らしい光景ですね!しかも,丹頂まで そちらには行けないので,丹頂さん来て欲しいです

    2012年01月17日01時01分

    Em7

    Em7

    す・・・凄い美しいです・・・・ 幻想的ですね~。しかし、ISO2000ですかぁ。僕のカメラでは無理です。(^_^;) この一枚、やはりSSを早くするために感度あげてるんでしょうか?

    2012年01月18日19時30分

    nabe451

    nabe451

    この景色、懐かしいです。 すごく印象的な場所ですよね。

    2012年01月20日21時15分

    千秋☆

    千秋☆

    けあらしに樹氷にたんちょう!! 素敵ですね~撮りたすぎます!! でも、細腕ドライバーには行けそうにもないので>< 行った気分になります^^;

    2012年01月20日22時31分

    kakian

    kakian

    丹頂の低空飛行、様になりますね。 なんとも美しい景色とで 最高に気持ちよい年明けですね。 お見事です。

    2012年01月22日17時01分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    とても素晴らしい作品だと思います。 70-300も噂に違わぬ良い画質ですね。

    2012年02月06日23時24分

    ごすけ

    ごすけ

    poroccoさん タンチョウ来てほしいですよね(笑)。 ただ、この地域でしか見れないから価値があるとも言えますよね。 コメントありがとうございます。

    2012年02月07日00時35分

    ごすけ

    ごすけ

    Em7さん 設定は、正直、適当です(笑)止めることだけ考えてました。 でも、そんな荒くならないですよね。技術の進歩は、すごいですよね。

    2012年02月07日00時38分

    ごすけ

    ごすけ

    nabe451さん ありがとうございます。こちらにも行かれたんですね。 ここは、何度も行きたくなりますよね。特に極寒の時期に。

    2012年02月07日00時39分

    ごすけ

    ごすけ

    千秋☆さん 気分だけでなく、ぜひ挑戦されることをオススメします。 実際には、声も出ないほど、幻想的な風景が広がっています。 写真と実物では、また全然違います。

    2012年02月07日00時41分

    ごすけ

    ごすけ

    kakianさん ありがとうございます。 もう少し、タンチョウが寄ったところで撮りたかったんですが、 まだまだですね。でもこのロケーション、すばらしすぎです。

    2012年02月07日00時43分

    ごすけ

    ごすけ

    Tatsu-Tatsuさん ありがとうございます。 70-300㎜はじめて使ってみましたが、300でも解像度も高く、周辺部にも破綻なく、 やはりLですね。

    2012年02月07日00時44分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    夢の中の光景と見間違えるほどです。 傑作と言っていいのではないでしょうか。

    2012年02月09日20時04分

    DATSUMA

    DATSUMA

    「けあらし」 いまだ見た事もありませんが 寒い朝の雰囲気がよく伝わってきます。 まるでセピアで撮られたような世界が 感動ものです。

    2012年02月10日00時57分

    型屋

    型屋

    まさに黄金の世界ですね! 感動しました!

    2013年12月19日09時23分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    タンチョウのコラボ素敵ですねー!!

    2013年12月19日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたごすけさんの作品

    • 夏の雪
    • 幽玄
    • Ebisu rock
    • 斜光鮮烈
    • 天空への祈り
    • 絵本の丘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP