ごすけ
ファン登録
J
B
北海道鶴居村。けあらし(川霧)が立ち込める中、桜のような樹氷の中をタンチョウが飛ぶ、この時期だけに見られる風景です。しかし、ものすごく寒かったです・・
BUGSYさん そうでしたかー。もう少し早くアップしたらよかったですね。 実は、ここ何日、別のところへ撮影に行ったりしてまして、この写真を取り込んでませんでした。
2012年01月09日22時08分
おさるさん ありがとうございます。 タンチョウ、もう少し大きく入れたかったんですが、この後、上空高く上がってしまいました。 自然も動物も、うまく行きませんね。
2012年01月09日22時14分
ゴリさん はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 まさに、極寒の地だからこその風景です。タンチョウ、思ってた以上に大きく、迫力がありました。 これからも、よろしくお願いします。
2012年01月15日23時14分
きじむなーさん ここは遮るものが、一切なく、この場所は朝方の時間帯は斜め後方から、日が昇るため、 この撮影部分は、きれいに全体が照らされます。それに樹氷もキラキラと輝き反射しあうのでしょうね。 最高のロケーションです。 ありがとうございます。
2012年01月15日23時18分
す・・・凄い美しいです・・・・ 幻想的ですね~。しかし、ISO2000ですかぁ。僕のカメラでは無理です。(^_^;) この一枚、やはりSSを早くするために感度あげてるんでしょうか?
2012年01月18日19時30分
千秋☆さん 気分だけでなく、ぜひ挑戦されることをオススメします。 実際には、声も出ないほど、幻想的な風景が広がっています。 写真と実物では、また全然違います。
2012年02月07日00時41分
kakianさん ありがとうございます。 もう少し、タンチョウが寄ったところで撮りたかったんですが、 まだまだですね。でもこのロケーション、すばらしすぎです。
2012年02月07日00時43分
ろん★ろん
この色合いと解像感、素晴らしいです!
2012年01月09日01時39分