down4th
ファン登録
J
B
天の岩戸神社の天安河原、仰慕窟より 祀られている神様が八百萬神と言うこともあって、 石を積んで願い事をすると沢山の願い事が叶うそうです。 特に中風に効くとの信仰があり遠くから参拝者が絶えないようです。
>元気玉さん ここは天照大神がお隠れになったと言われる、仰慕窟ですね。 このすぐ横にも川があり延々と石が積んでありまさに三途の川か賽の河原の風景となってます(笑 この日、元旦と言う事もあって多くの子連れの方が来てましたが 案の定、怖くなった子供が泣いてました(笑 ああ、横の川の方はアレです、次アップするかどうか悩み中です(汗 >m.mineさん ちょっくら説明文足しました(汗 ここに石を積み上げ願い事をすると叶うと言われるので、このような状況になってます(笑 自分も控えめに三段ほど積み上げ願い事してきました♪(笑
2012年01月09日00時28分
元気玉
こんなに沢山初めて見ました。状況がよくわからないですが この奥まで続いていますか?凄いですね。
2012年01月08日23時55分