写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おうざん おうざん ファン登録

FA31mmのフード延長

FA31mmのフード延長

J

    B

    FA31mmに汎用フードを付けてみました。 58mm径の汎用フードでは組み込み式フードに当たってしまうので、55mm径の汎用フードを購入、58-55ステップダウンリングを介して付けてみました。 すっぽり収まるし、ケラレも無くいい感じです^^ APS-Cで使用する時専用です。フィルムやフルサイズではけられます。

    コメント8件

    おうざん

    おうざん

    フードはケンコーの標準域用のメタルフード、先端に58mm径のネジが切ってあるので、今まで使っていた58mm用のレンズキャップが使えます。純正のアルミのキャップは使えません。 ステップダウンリングは、マルミのものを使っています。一番安かったので。 レンズとフードの間や、フードの先端にフィルターを付けると、ケラレを生じるかもしれません。 この方法だと、フードをぶつけた時には、直接レンズのフィルター枠に衝撃が伝わるので、注意が必要だと思います。 参考までに^^

    2012年01月08日23時15分

    mckyee

    mckyee

    CANON使いなので、商品についてはコメントできませんが、 どうして部屋でこんなに綺麗に撮れるんですか??\(◎o◎)/!

    2012年01月09日16時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    実は今、狙っているレンズでして・・・ 春には軍資金が貯まる予定(=未定)ですので、 是非参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

    2012年01月10日00時00分

    おうざん

    おうざん

    mckyeeさん、ありがとうございます^^ フラッシュを使っています^^ 子供撮りの時も、肌色がすごく綺麗に写りますよ♪ あばしりのともさん、ありがとうございます^^ このレンズは息が長いですが、いつディスコンになるか怖いですよね。 是非手に入れてください。春が楽しみですね♪^^ 参考にして頂ければ幸いです。 他のメーカーの汎用品では結果がわからないので、注意してくださいね。

    2012年01月10日06時50分

    hisabo

    hisabo

    これが、おうざんさんのクリアな作品を生み出すLimitedですね。^^ 汎用フードも違和感のない色なんですね。 わたくしもこのお正月は、隙を見つけてはフードを削っていました。♪ 悪評の高かった10-22mmのフードとはさよならです。(笑

    2012年01月10日15時44分

    おうざん

    おうざん

    hisaboさん、ありがとうございます^^ このレンズにはいつも助けられています。 汎用フードは、一応シルバーにしたんですが、若干色味が違いました^^ フード削りですか? 遮光性の高いフードが出来上がりそうですね。愛着も沸きそう^^

    2012年01月12日06時39分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    これはっ! 参考にします^^ フード気になってたんですよね~。

    2012年01月13日12時42分

    おうざん

    おうざん

    もぐりんさん、ありがとうございます^^ これいいでしょ。ステップダウンは頭に無かったんですが、やってみたら大丈夫でした^^ レンズ保護にも、ハレ切りにもいい効果ありそうです♪

    2012年01月16日06時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおうざんさんの作品

    • 愛機となれ
    • 飛べ!! ベジタリアン!!
    • その瞳、ピュアだね♪
    • 銀
    • ビー玉夜遊び
    • 眼光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP