写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黒太 黒太 ファン登録

光と風

光と風

J

    B

    コメント12件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おっ!おぉ~拡大してみると渋いですね~ ススキでしょうか?背景の黒に光をうける茎の波・・いい仕事していますね!

    2012年01月08日21時08分

    黒太

    黒太

    assist-proさん、ありがとうございます。 ススキではないんですが、それより小さい植物で なんて名前か僕もわかりません。 畑のつぶれかけの小屋がバックで風になびいていて 良い感じだったので撮ってみました。

    2012年01月08日21時16分

    酔水亭

    酔水亭

    チガヤ?とも思いましたが...そんなにふさふさしていないようなので... メタリックな彩がシャープに表現されていて、とても素敵です! 屏風絵を思わせる 和風な味わいもありますね。 ...えっ?背景に小屋?ど、どこですか〜? ワタシのパソコンでは潰れていて、存在がわかりませんです...

    2012年01月08日21時22分

    黒太

    黒太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 『ちがや』でも無いようですね。 背景の小屋は小屋自体では無く、小屋の内部 柱とか、中に置いていた竿竹?とかが写っていると書いたほうが 良かったですね。

    2012年01月08日21時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    なんか、絵画見たいですね。 好きです。このタッチ でも釣人さんも名前分かんないですね。何でしょうかね。

    2012年01月08日22時04分

    Seraphim

    Seraphim

    このチカチカした感じがいい!(笑)^^

    2012年01月08日22時19分

    マッツン75

    マッツン75

    渋いタッチで植物の風でなびいた流れがあって良いですね~ これで首筋とか耳元とか…こしょこしょしちゃダメよ^^

    2012年01月09日01時05分

    黒太

    黒太

    ちゅん太さん、ありがとうございます。 見たことはあると思うんですけど、名前は出てこない ですね。 写真とか趣味にする前は植物の名前なんて、気にもして いなかったことないですか?

    2012年01月09日19時50分

    黒太

    黒太

    seraphimさん じゃあ、『チカチカ草』って名前にしちゃいますか。

    2012年01月09日19時50分

    黒太

    黒太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 じゃあ、『こしょこしょしちゃダメよ草』って名前にしちゃいますか。

    2012年01月09日19時52分

    ぴちょん

    ぴちょん

    銅版画のような絵ですね~。 でも、私の天敵のイネ科…。 く・くしゃみが…。

    2012年01月09日22時11分

    黒太

    黒太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 そうなんですか。 自分の父親もそうです。 庭の手入れしているだけでも、くしゃみ出してました。

    2012年01月09日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP