写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

庄川峡&五箇山 雪中ドライブ スタート♪

庄川峡&五箇山 雪中ドライブ スタート♪

J

    B

    さて、コーヒーブレイクで一息ついていただいた後は、σ(^_^)の雪中ドライブにしばらくお付き合いください。 今回はR156で庄川峡を遡り、世界遺産の一つ越中五箇山管沼集落まで往復です。 庄川峡の入口から管沼集落までは距離にしてほんの30km余りです。 9:00発の庄川遊覧船第1便に合わせて余裕を持って出発です。 ちょうど雪も降っていい雰囲気です♪ とはいっても、気温はマイナス・・・気をつけて!

    コメント13件

    英作

    英作

    結構な量の雪が降り注いでますが@@ 道路警告灯もこれは黙ってませんね^^; 運転気を付けて下さい。

    2012年01月08日11時47分

    宮爺

    宮爺

    標識とカーブの構図が決まってますね。 雪化粧とはよく云ったもので、電線が気にならなくなります。

    2012年01月08日16時06分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ものすごい雪ですね。 運転気を付けて下さいね。

    2012年01月08日16時54分

    hatto

    hatto

    豪雪にこの看板がよく目立っていますね。でも素晴らしい景観にこの看板はもう少し考えて欲しいですね。

    2012年01月08日17時51分

    shokora

    shokora

    うわ~すごい!!! 運転気をつけて! 僕は無理です(^_^;)。

    2012年01月08日22時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 この日、強くふったり弱くなったりとその場面場面で雪の降り方が違っていました。 この時は猛烈な降り方で、後続車がいないことを確認し、一端車を止めてワイパーで吹き払った直後に撮りました。 白黒の世界に赤と黄色の警告案内が妙に目立っていたのでupしてみました。

    2012年01月09日11時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 ここ、橋の上なんですよ。 対岸に渡って右へカーブし、小牧ダムの横を通り利賀村へグッと上がっているところです。 結構激しい降りの中、色がついて見えるのは道路案内板と路肩のポール・・・他は白黒の世界になっていました。 もう電線なんて気になる視界ではないですね(^_^;

    2012年01月09日15時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こしんさん、コメントありがとうございます。 この時は結構激しい降りでしたが、意外と冬の天気は変わりやすく、ほんの数分後に吊り橋を撮った時には小降りになっていました。 それでも雪の山道は十分に注意です。

    2012年01月09日15時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 はい、この赤と黄色がモノクロの世界の中で目立っていたので、ついつい車を止めて撮ってしまいました(^^ゞ 最近、この手の案内板のLED化が進み、超目立つようになりましたよね。 ここはそれ程でもありませんが、仰るように景観とバランスが取れないところも出てきているのではないでしょうか・・。

    2012年01月09日17時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 この手の案内はオオカミ少年的なところがあり、「路面凍結」とは出ているものの、今回のドライブではどこもツルツル状態にはなっていませんでした。 雪が降っているのでせいぜいでマイナス1℃程度で、シャーベット状でしたね。 ま、スピードさえ出さなければOKです。 本当にツルツルピカピカだったら、どうしようもないですからね(^_^;

    2012年01月09日17時44分

    hisabo

    hisabo

    いやぁー、これは凄い!(¨;) これは、ホントに色残しをしたのではないかと思っています。(^^ゞ

    2012年01月18日11時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 降りしきる雪の中、電光掲示板の色が鮮明に見え思わず撮りたくなりました。 後続車がいないのを確認し、一旦停止・・・そしてワイパーで雪を振り払ってパチリです。 一連のシリーズのスタートにふさわしいかと思いupした次第です(^^ゞ

    2012年01月18日21時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 凄いでしょ(^_-) 雪がこのくらい降ると周囲の景色は一瞬にしてモノトーンの世界に変わってしまい ます。 そんな中、警告板の文字だけが色鮮やかに光っているのでした。 っていうことで自然の色残しでした♪

    2012年01月21日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 白銀の渓谷に・・・
    • 庄川峡遡上
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP