写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

The street

The street

J

    B

    人々の息づかいが満ちている ZENITAR-K 16mm F2.8

    コメント10件

    makosan

    makosan

    なにげない切り取りが本当にかっこいいですね!!! ちなみに、僕の「鉄の道」はノーファインダーのナチュラル斜め構図です^^;

    2012年01月08日02時22分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    夕景かと思いましたが、昼下がりでしたか! 歩行者天国になった中央通りをコントラストの利いたモノクロで。。。 素敵ですね!流石です(^^)

    2012年01月08日11時59分

    乱坊主

    乱坊主

    右手前の男性が、スパイスですね(´Д`) 広角16mm以上の広がりを感じます☆

    2012年01月08日22時06分

    Hama

    Hama

    光の射し具合と陰の出来具合がすばらしいですね。 白黒に仕上げているのですごくかっこいいです。

    2012年01月08日22時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    広角レンズを一本も持たない自分にとって とても羨ましい構図です。 人々のシルエットがいい味、出してます。

    2012年01月09日07時12分

    yumetaro

    yumetaro

    makosanさん ありがとうございます。 ストリートの人混みは本当に生き生きとしてていいですよね。 サクッと切り取っただけですが、ちゃんと絵になってくれました。 やっぱりナチュラル斜めでしたか。 好きなんですよね~(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年01月19日01時33分

    yumetaro

    yumetaro

    ビシュジョボさん ありがとうございます。 銀座の歩行者天国は賑やかでいいですね。 両サイドはブランドショップがずらっと並んで雰囲気抜群。 この日は天気が良くて実に気持ちが良かったです。 滅多に使わない広角で全体を撮っておきたくなりました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年01月19日01時35分

    yumetaro

    yumetaro

    乱坊主さん ありがとうございます。 そうですね、手前の男性の背中が良い味わいだと思います。 これは35mmフルサイズに着けるとフィッシュアイになるレンズです。 なので普通の16mmよりちょっと広いんじゃないかと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年01月19日01時37分

    yumetaro

    yumetaro

    Hamaさん ありがとうございます。 光の強い写真はモノクロが合いますよね。 両サイドのビル群がかなりシャープなフォルムなので、硬調に仕上げました。 影の部分はアンダーですが、それはそれで雰囲気があるかなと。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2012年01月19日01時40分

    yumetaro

    yumetaro

    yaetiti.netさん ありがとうございます。 普通はストリートで人を撮るのが好きなので、広角を使う頻度はかなり 少ないのですが、こういう場面ではひとつあるといいですよね。 僕はズーム使わない派ですので、その都度レンズのチョイスが大変です(^^;) 都市部に出かけるときは、こういう構図を想定して、このレンズを持って行く ことが多いです。 コメントありがとうございます。

    2012年01月19日01時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • The man
    • 「初夏」
    • solitude
    • feel the wind
    • がはは。
    • 椅子のある風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP