yumetaro
ファン登録
J
B
人々の息づかいが満ちている ZENITAR-K 16mm F2.8
makosanさん ありがとうございます。 ストリートの人混みは本当に生き生きとしてていいですよね。 サクッと切り取っただけですが、ちゃんと絵になってくれました。 やっぱりナチュラル斜めでしたか。 好きなんですよね~(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年01月19日01時33分
ビシュジョボさん ありがとうございます。 銀座の歩行者天国は賑やかでいいですね。 両サイドはブランドショップがずらっと並んで雰囲気抜群。 この日は天気が良くて実に気持ちが良かったです。 滅多に使わない広角で全体を撮っておきたくなりました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年01月19日01時35分
乱坊主さん ありがとうございます。 そうですね、手前の男性の背中が良い味わいだと思います。 これは35mmフルサイズに着けるとフィッシュアイになるレンズです。 なので普通の16mmよりちょっと広いんじゃないかと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年01月19日01時37分
Hamaさん ありがとうございます。 光の強い写真はモノクロが合いますよね。 両サイドのビル群がかなりシャープなフォルムなので、硬調に仕上げました。 影の部分はアンダーですが、それはそれで雰囲気があるかなと。 嬉しいコメントありがとうございます。
2012年01月19日01時40分
yaetiti.netさん ありがとうございます。 普通はストリートで人を撮るのが好きなので、広角を使う頻度はかなり 少ないのですが、こういう場面ではひとつあるといいですよね。 僕はズーム使わない派ですので、その都度レンズのチョイスが大変です(^^;) 都市部に出かけるときは、こういう構図を想定して、このレンズを持って行く ことが多いです。 コメントありがとうございます。
2012年01月19日01時43分
makosan
なにげない切り取りが本当にかっこいいですね!!! ちなみに、僕の「鉄の道」はノーファインダーのナチュラル斜め構図です^^;
2012年01月08日02時22分